昨日は夜になって大量の雷をあびまして日頃から雷親父に苦労しておりましたが、昨夜の雷はまあ恐ろしかったです。このところ千葉は地震で揺れることも多くなっており、地震と雷ときたら恐怖は家事(火事)とオヤジですね。
わが家は日頃から威張り腐ったオヤジが滞在しておりますから、昨夜の恐怖と言ったら尋常なものではありませんでした。
打って変わりまして、本日は五月晴れとなりまして、さすがの雷おやじさんも、手繰 . . . 本文を読む
近頃は使い捨てマスクも貴重な存在になりまして、雑な扱いは出来ません。
一日中マスクで過ごした場合のマスクは潔く捨てることが出来ます。がちょっと回覧板の時、宅急便の時、ゴミ出しの時、ケーブル工事の方が来た時など、それにお買い物など、お散歩用の物など、使ったマスクは勿体なくって一回使用しただけでは捨てる気持ちになりません。
紫外線ライトや光線はウイルス蛋白質を破壊してくれるそうです。殺菌の効果があ . . . 本文を読む
外出も控えて一日3食作っていると、時々は何を作ったらよいか、冷蔵庫の中に眠っている食材とにらめっこしながら、なんとなく気が進まない状態で、連日お炊事を頑張っております。
今日は何にしようか?・・・茄子と豚肉と庭の畑にはネギが青々しています、シイタケはないのですが、代わりにズッキーニ(笑)を少し切って、ショウガがあるし・・・・という事で、何かと頼りになる友人のブログで紹介していたレシピをパクること . . . 本文を読む
日に日に新しい情報が出てくる中で、ますます不安が募ってまいります。
なにか?なんでも良いから具体的に動ける、具体的に行動できるような情報が欲しいところです。具体的な情報が役に立つと思います。
「キャンベラ日記・物を介してうつる方が多い」読んでみてください。アメーバのブログです。
庭の畑のイチゴが今日初めて食べられるようになりました。
これっぽちですが、朝のヨーグルトに色どりを添えられました . . . 本文を読む
今日が初の夏日だったようです。
風が強く自転車で出かけようかと思いましたが、事務所までは遠いので車にしました。
事務所は人口密度が高く3密が心配になりました。大丈夫かなぁ・・・・
ブログのお友達のところで、面白い書き込みがありまして、なんだか笑ってしまいました。本当は笑っていられない状態なのですが・・・・
終日テレビでコロナのニュース番組を観てごろ寝していると、コロナになった気持ちだとの事 . . . 本文を読む