坂本、プロ1号がセ界最年少満塁弾! ― スポーツ報知
◆巨人9―1阪神(6日・東京ドーム)
G党は、こんな試合を待っていた。選手会長・高橋由が3回、通算250号となる先制2ラン。クライマックスは5回だ。ラミレス、阿部が適時打。そして、期待の19歳・坂本が左中間席へ、プロ初アーチとなるグランドスラムを叩きこんだ。セ・リーグ史上最年少の満塁弾となった。15安打9点は、もちろん今季最多だ。援護をもらった今季初先発の木佐貫は8回1失点の好投。最高の勝ち方で連敗を止めた。これで乗らないはずがない。
頭の中は真っ白だった。本拠地・東京ドームでの初のお立ち台。割れんばかりの「坂本コール」に思わず、「最高です」と声を張り上げた。“兄貴”と慕う阿部の決まり文句。ベンチ裏で報道陣に囲まれ、「もっと面白いことを言いたかった。阿部さんにパクリって言われちゃう」と、はにかんだ。
流れに乗った。5回、四球を挟み、4連打で4―0となって迎えた打席。オープン戦から愛用していた左ひじのレガーズが打席に入る直前に壊れ、何も着けずに打席に入った。「外野フライを打ってやろうと思ったら、ああいう結果になった。打った瞬間は覚えてない」カウント2―1。代わったばかりの阪神・阿部の139キロ、低めの直球を左中間席最前列へ運んだ。プロ初本塁打が満塁弾は、巨人では83年の駒田以来7人目。19歳3か月での満塁アーチはセ・リーグ最年少記録だ。笑顔でホームを踏み、慎之助の手荒い祝福を受け、喜びを実感した。
由伸、長嶋さんより速く250号!巨人5人目大台 ― スポーツ報知
木佐貫1勝 G先発一番乗り ― スポーツ報知
4/6の試合結果はこちら(巨人軍公式サイト)
「おとりんの一言」
不振にあえいでいた打線が、15安打9得点と久々に打ちまくった。
3回裏、一死二塁から高橋(由)が通算250号となる先制2ランを放てば、5回裏、四球を挟み4連打で4―0とリード、なおも無死満塁と福原を追い詰め、続く坂本が代わった阿部の低めのストレートを左中間スタンドに叩き込んだ。
高橋(由)は、8回裏にもソロHRを放ち、今季4号と好調さを持続している。
投げては、先発に戻ってきた木佐貫が、8回を被安打6本、1失点と好投、阪神に付け入る隙を与えず、先発投手陣で初の白星を獲得した。
これで阪神にも3連敗という危機を脱したわけだが、明日からの横浜戦、続くヤクルト戦で投打がきちんとかみ合うかどうかが注目される。