上原さん見てくれ!内海が「軍曹」別所魂で2勝 ― スポーツ報知
◆巨人6―1横浜(22日、宇都宮清原球場)
1956年7月以来52年ぶりとなる栃木・宇都宮での公式戦で内海が2勝目を挙げた。8回途中まで横浜打線を5安打1失点に抑える好投。半世紀前に1―0の完封劇を演じた当時のエース別所毅彦を思わせる熱投で、チームの連敗も止めた。
打線もラミレスが4安打、ゴンザレスが3打点と助っ人コンビが大活躍して6得点。祖母の葬儀を終えて米国から再来日したクルーンが志願のベンチ入りを果たしたが、休養を与えられる快勝だった。
最後は笑顔でスタンドへ向かって手を振った。52年ぶりに宇都宮で開催された公式戦。「せっかく来たんで、絶対に勝つつもりでした。応援がすごかったんで、投げやすかったです」内海がお立ち台で声を張り上げると、栃木の巨人ファンから大歓声が沸き上がった。
52年ぶり宇都宮で内海が連敗止めた ― スポーツニッポン(gooニュース)
ラミ4安打&ゴン3打点、ベネズエラコンビが土肥撃ち ― スポーツ報知
山口がプロ初S!来日即ベンチ入りのクルーン休ませた ― スポーツ報知
「おとりんの一言」
先週末、木佐貫は好投したものの打線の援護がなく1点に泣き、上原はまたしても4失点で途中降板、連敗を断ち切るべく宇都宮での試合に内海が登板。
8回1/3を5安打1失点の好投、ラミレス、ゴンザレスの外人コンビの活躍もあって、2勝目を上げた。
葬儀のため一時帰国していたクルーンも戻り、きょうは東京ドームでの試合である。
グライシンガーで一気に連勝と行きたいものである。