近事変々

思いつくまま、気の向くまま綴る「おとりん」のサイトです。
※表題の「変々」は字面の遊びです。(念のため)

小笠原、ラミレスが先制の連続ホームラン、木佐貫も踏ん張り2戦2勝。

2008-04-14 10:13:32 | 読売ジャイアンツ

ラミ連発!小笠原に古城まで!原巨人4発快勝 ― スポーツ報知

◆巨人6―4ヤクルト(13日、東京ドーム) 

 巨人が4発の打ち上げ花火で、2カード連続の勝ち越しを決めた。主役はラミレスだ。1回に2試合連続の4号、3回には2打席連続となる5号2ラン。得意の古巣・ヤクルト戦でパワーを見せつけた。
4番に負けじと、小笠原も1回に先制3号2ラン。7回には伏兵・古城がプロ2本目、巨人での初アーチを右翼席へ運び、原監督を喜ばせた。6点すべて本塁打で叩き出した原巨人。この勢いで15日からの中日3連戦(ナゴヤD)に臨む。

 急ぎ足で、ラミレスはお立ち台に向かった。ジャビット人形を受け取り、一段高い所から球場を見渡した。「気分がいい。これだけたくさんの人の前で活躍できたんですから」2打席連続の圧巻アーチ。本拠地初のヒーローインタビューで、目じりが下がりっぱなしだった。

古巣?そんなの関係ねぇ!ラミちゃん2打席連続弾でG勝ち越し ― サンケイスポーツ(gooニュース)

木佐貫、開幕2戦2勝…3被弾も7回粘投「打線に感謝」 ― スポーツ報知

李2軍落ち…ゴン&円谷が昇格 ― スポーツ報知

4/13の試合結果はこちら(巨人軍公式サイト)

「おとりんの一言」

両軍合わせて7本の本塁打が飛び出す乱打戦ともいえる内容だったが、巨人の3、4番が2人で
5点を叩き出し、古城のソロHRで試合を決めた。
先発の木佐貫は3本のソロHRを打たれたものの、7回を3失点にまとめ、早くも2勝目を上げた。
ようやく投打ともに調子が上がってきたようだが、まだ借金3が重くのしかかっている。
次は中日戦だが、何とか早めに勝率5割を確保したいところである。

「旅に出るのは怖いな」、楽天、本拠地では無傷の8連勝。

2008-04-14 10:07:57 | 楽天イーグルス

“内弁慶”楽天ホーム8連勝で5割復帰 ― スポーツニッポン(gooニュース)

【楽天12-6オリックス】

 楽天が13日のオリックス戦で今季最多の12得点を挙げ3連勝。球団創設4年目で最速となる20試合目での10勝到達で勝率も5割に戻した。
パ・リーグでは65年の南海が19連勝して以来、43年ぶりとなる開幕から無傷の本拠地8連勝をマーク。野村克也監督(72)が戦後初の3冠王を獲得した65年以来の“内弁慶”快進撃が続く。

 采配をふるった後に、スタンドに手を振らない日はまだない。正確に言えばサヨナラ勝ちをトイレで迎えた11日以外だが…。Kスタ宮城で開幕から8連勝。野村監督は前日、名付けたばかりの愛すべき本拠地の別名を笑顔で繰り返した。

 「“不敗スタジアム”ですから。いつまで続く。どこまでも続けたいね。でも何なんだろうね。確かにいつの時代も本拠地の方が勝率がいいものだけど。珍しいね。まさに内弁慶だわい」

ホーム8連勝!ノムさん「弁慶さん来てる!?」…楽天 ― スポーツ報知

「おとりんの一言」

楽天が今季最多の12得点を上げ、Kスタ宮城で開幕から8連勝を記録、6試合ぶりに勝率も5割に戻した。
こうも内弁慶では、ノムさんならずとも「旅に出るのは怖いな」といいたくもなる。
明日からは千葉でロッテとの3連戦だが、この好調を維持できるかどうか、ファンとしても注目
していきたい。