近事変々

思いつくまま、気の向くまま綴る「おとりん」のサイトです。
※表題の「変々」は字面の遊びです。(念のため)

開幕戦、先発・グライは大乱調6失点KO、打線も尻すぼみ。

2009-04-04 11:25:33 | 読売ジャイアンツ
巨人、誤算だらけの開幕戦…小笠原、ラミのアベック弾神話崩壊 ― スポーツ報知

◆巨人3―6広島(3日・東京ドーム) 

 原巨人の今季開幕戦は、2年連続の黒星発進となった。

 先発のグライシンガーが大乱調。1回に栗原の適時打で先制を許すと、3回裏に味方に逆転してもらった直後の4回表、シーボルに同点2ランを被弾。さらに赤松、東出にも連続適時打を浴びて一挙5点を失い、4回2/3を6失点の背信投球でKOされた。

 打線も3回には小笠原の2ラン、ラミレスの2者連続ホームランで一度は逆転したものの、再逆転を許して以降は5回から9回まででわずか1安打と淡泊な攻め。昨年は小笠原、ラミレスのアベックアーチが出た試合でポストシーズンを含め17連勝と無類の強さを誇ったが、いきなり開幕戦でその“神話”も崩壊し、誤算だらけの開幕戦となった。

オガラミ神話“崩壊”…巨人“壊幕”発進 ― スポーツニッポン(gooニュース)

「おとりんの一言」

初回に先制点を奪われた先発・グライシンガーが大乱調、3回裏に、小笠原、ラミレスのアベック弾で逆転したというのに、4回表に一挙5点を奪われるという体たらくで、大事な開幕戦の勝利をフイにしてしまった。

打線も、ルイスに対して6安打と打ち込んだものの、5回以降は広島投手陣に僅か1安打と押さえ込まれ、オープン戦の好調がウソのような結果だった。
救いは、救援陣が好調だったことである。
後をつないだ栂野、越智、豊田、山口、藤田がそれぞれ無失点の好投をみせた。

開幕対決、岩隈、6回を1失点でダルビッシュに投げ勝つ。

2009-04-04 11:20:51 | 楽天イーグルス
6回入魂59球!楽天・岩隈、ダルに勝った ― サンケイスポーツ(gooニュース)

(パ・リーグ、日本ハム1-3楽天、1回戦、楽天1勝、3日、札幌ドーム)

 プロ野球は3日、セ、パ両リーグが6年ぶりに同時開幕し、各地で6試合が行われた。3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)連覇の立役者が競演した札幌ドームでは、楽天・岩隈久志投手(27)が、わずか59球の6回1失点で開幕勝利を挙げた。完投の日本ハム・ダルビッシュ有投手(22)を制した岩隈が、いきなりサムライ投球を披露した。

 これぞ国民的エースの真骨頂だ。岩隈が日本ハム打線を料理した。WBC第1ラウンドの球数制限70球よりも少ない59球で、6回を1失点。過去2戦2敗のダルビッシュに、ついに投げ勝った。

 「低めを意識して、うまく打ち取ることができました。“ごちそうさま”という感じです」

 WBC決勝の韓国戦で決勝打を放ったイチロー(マリナーズ)のコメントを拝借し、ニヤリと笑顔をみせた。

「世界一右腕対決」岩隈、完投ダルに勝った!…楽天 ― スポーツ報知