じいじのひとりごと

高齢者の悲哀と愚痴を綴っています
唯一の相棒、mシュナウザーのベルが残り人生を伴走してくれます

処暑

2010年08月23日 | 日々のこと

お盆が過ぎて一週間経ち今日は処暑だというのに、

暑さは相変わらず、連日猛暑日が続いている。

  

昨夜遅く帰ってきて車で熟睡中だったyuuを、

そのままお姫様抱っこして隣の二階のベッドまで運んでやったら

重くてズリ落としつつ階段を登る際によろけて腰を少し痛めたらしい。

いつの間にこんなに重くなったのだ、後で聞くと20kg以上ある・・

さすがにrikuの方は起こして歩かせた。

  

母親はたびたびやっていることだろうが、腰を痛めるのも無理ないね。

肩担ぎしているらしい。

  

また賑やかになった。

夕方のひと時、いつもの川遊び、

ラヴのよろこぶこと・・

10082310

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路 白鳥城 ?

2010年08月23日 | 

帰ってきたrikuが、

「神戸ジイジとばあばにね、姫路の「しらとり城」へ連れて行ってもらった、

すごい楽しかったよ・・・・」という。

 

「えっ、それって白さぎ城でしょう」 それならいま観覧できないはず??

riku「ピラミッドもあったしね・・・万里の長城もあった・」って・・・・???

 

娘は暑いのでエスケープしたらしいが、聞くと

最近オープンした世界遺産を模して造られたテーマパークらしい。

 

今日、向こうの爺から写真メールが送られてきていて納得。

へーっ! なるほど、これは凄いね、結構規模が大きいようだ。

兵馬俑の表情が皆 柔和なのが面白いね^^)

Img_6638 Img_6616 Img_66181 Img_6622 Img_66271 Img_66192

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする