フルーツロール作りました。
お菓子教室開催しました。
課題は
わっこさんご希望の<フルーツロールケーキ>です。
いちごとメロンとパイナップル。
ブルーベリーにキウイも入って
フルーツもりだくさん
材 料
天板25cmX25cm 1枚分
<スポンジ>
・ 薄力粉 45g
・ 砂糖 60g
・ 卵 L2個
・ 牛乳 大1
・ バニラエッセンス 少々
・ 粉糖 適量
・ フルーツ
オーブン200℃ 7~9分
180℃ 4~5分
<シャンティ>
・ 生クリーム 200cc
・ 砂糖 適量
・ キルシュ 大1
・ 砂糖 適量
作り方
* フルーツをカットしキッチンペーパーの上で汁気を切っておく
* 型に敷き紙を敷いておく
スポンジを作ります
1。卵に砂糖とエッセンスを入れ白っぽくなるまで良く泡立てる
2。ふるった粉を一気に入れ、切るように混ぜ合わせる
3。牛乳を入れて合わせたら、敷き紙を敷いた天板に流し込む
4。予熱したオーブンに入れて焼く
シャンティを作ります
5。生クリームに砂糖を入れ固めに泡立てる
6。キルシュに砂糖を加えシロップを作る
巻きます
7。焼けたスポンジにシロップを塗ってから、シャンティを塗る
8。カットしたフルーツを並べ、手前から巻いていく
9。冷蔵庫で休ませてから粉糖をかけてできあがり
point
生地に生クリームを塗る時、手前を多めにします
生クリームは泡立てすぎるとボソボソになるので気をつけましょう
お話あれこれ
ケーキがお休み
している間に
ランチをしました。
メニューは。。。
コールスローサラダ、シーフードパスタ、ガーリックトースト、アボガドとエビのディップです。
奥のコールスローサラダは村山トミーさん作。
トマトが美しく並んでいてかんどーしました
。
デザートのケーキは
食べきれない
ラズベリーアイス、キャラメルケーキ、ガトーショコラ、ベイクドチーズケーキ、
フルーツタルト、作りたてのフルーツロールケーキ でした。
コムサの紅茶セットです。
村山トミーさんとわっこさんからの手みやげです。
宝石の形の箱に星座ごとのフレーバーで とってもおしゃれ~。
光り物が好きな私を良くご存知の一品です
。
どうもありがと。
*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*
そんなこんなで
楽しいお菓子教室が終了いたしました
。
また遊びにきてね
。