カップケーキ作りました。
ラズベリー、苺、レモン、コーヒー味の4種類。
無造作に塗ったクリームが
とろけそうでおいしそうでしょ?
材 料
<マフィン 直径6×高さ5cm 6個分>
・ 食用油 60g
・ 砂糖 80g
・ 薄力粉 100g
・ 牛乳 60cc
・ 卵 1個
・ ベーキングパウダー 小1/2
・ 塩 少々
・ バニラエッセンス 少々
<バタークリーム>
・ クリームチーズ 100g
・ 砂糖 20g
・ バター 30g
* いちごジャム 適量
* ラズベリージャム 適量
* お湯ときコーヒー 適量
* レモン 適量
* スプレーチョコ 適量
オーブン 180℃ 20~25分
作り方
<マフィン生地を作ります>
1。卵を溶きほぐし砂糖、塩、エッセンスを入れ、白っぽくなるまで混ぜる
2。油を入れて良く混ぜ合わせ、牛乳を入れて合わせる
3。粉類(薄力粉、B・P)をあわせてふるい、2の中へ入れゴムベラでさっくり混ぜる
4。マフィン型に入れ、余熱したオーブンへ入れて焼成
<バタークリームを作ります>
* ボールにバターとクリームチーズを入れ 常温で柔らかくしておく
1。柔らかくしたバターとチーズをよくまぜあわせる
2。砂糖を入れて混ぜる
コチラがベースのクリームになります。
苺、ラズベリーなどフレーバーは味の加減を見ながらクリームと合わせていきます
<デコレーション>
1。バタークリームを絞り袋に入れてしぼったり
パレットナイフなどを使ってカップケーキにデコレーションします
2。クリームが乾かないうちにチョコレートなどトッピングして冷蔵庫で休ませる
point
クリームはカップケーキが完全に冷めてからデコレーションしましょう
フードカラーを使うと、見た目が変わって楽しいかも。。。。
POPでしょ?
wiltonのフードカラー使いました。
ブルーは、色がドギツ過ぎて食べる気がしませんでした
ラッピングは。。。
フラワー用のリボン使ったよ
クリームがくっつきやすいので
ケーキとケーキの間にペーパーを入れました。
お話あれこれ
先日、
本を読んでいたらウトウトとうたた寝をしてしまいました。
足がしびれて目が覚め
立ち上がったとたんに足クビを捻挫。
でも
しびれていたから何が起こったかよくわからなかったけど
みるみる足首が腫れてしまいました。
いやぁ~ 痛かった。
と
こんな毎日を過ごしている私に、
母が手作りのカゴをプレゼントしてくれました。
最近ハマっているらしい
しっかりした作りだから
ちょっと重い物を入れてもだいじょうび。