”どら焼山” 頂きました。
栗で有名な長野県小布施の竹風堂。
こちら ”どら焼山” は
しっとりした皮に栗の粒あんが入ってます。
甘さ控えめなので
私は冷蔵庫で冷やして食べるのが好きです。
小布施の栗菓子で代表的なのは、
私も大好きな ”くりかのこ” 。
我が家のお正月は栗きんとんの代わりに
栗かの子たべるのだぁ~。
他に
もなかやパイもあって栗菓子はどれもこれもおいしいでっす
”どら焼山” 頂きました。
栗で有名な長野県小布施の竹風堂。
こちら ”どら焼山” は
しっとりした皮に栗の粒あんが入ってます。
甘さ控えめなので
私は冷蔵庫で冷やして食べるのが好きです。
小布施の栗菓子で代表的なのは、
私も大好きな ”くりかのこ” 。
我が家のお正月は栗きんとんの代わりに
栗かの子たべるのだぁ~。
他に
もなかやパイもあって栗菓子はどれもこれもおいしいでっす
シュガーサブレ作りました。
実はコレ タルト・ポワールで残ったサブレ生地です。
残ったタルト生地は冷凍できるから
丸く棒状にして冷凍すれば
”イザ”という時とっても役にたちまする~。
材 料
約 30枚分
・ バター 125g
・ グラニュー糖 100g
・ 卵 1個
・ 薄力粉 250g
・ グラニュー糖 適量
オーブン 180℃ 15分
作り方
* バターを常温で柔らかくしておく
point
生地は固い方がカットしやすいです
But,固すぎると切れないのでご注意あれ~
ラッピングは。。。
キャンディ包みしました
フィルムを巻いてワイヤーで縛りました。
ワイヤーをエンピツなどの細い棒に巻き付けて
クルクルっとカールさせたらかわいくなったよ
お話あれこれ
月曜日に真央くんの住む松本へ行ってきました。
お天気が雨だったので肌寒く感じたなぁ。。。
夕飯はちょっとおしゃれに、松本駅前の
『スペインバル モナチューロス』
へ行きました。
お店の雰囲気も良いのだけど
店員さんの接客がとってもとってもよかった。
もちろんお料理もvery very good でした。
前菜だよ
小皿は豚の耳ですって。
バルサミコ酢がとってもおいしかった。
エビとタコのピルピル
ちょっと酸っぱ辛いピルピル。
バケットがついてて
浸しながら食べるとおいしいの~。
ピザ2種類
左がほうれん草のピザ、
右がアンチョビとトマトのピザです。
実はこのお料理の前に”スパニッシュオムレツ”がありました。
食べることに夢中で
写真撮るの忘れてしまった。。。。
パエリア
スペイン料理といったら ”パエリア” 。
『おぉ~ 殻付きのホタテじゃ~~~』
ムール貝もあるし、エビもプリプリだし
魚介類もたっくさん入ってて
とってもおいしかったよ~。
以上
こちらはお一人様2,500円のコース料理でした。
最後は
スタバのお茶で ごっちそ~さま~。
なんとかsoyだって
アーモンドケーキ作りました。
今回はマドレーヌ型で小さく焼きました。
ラズベリーの甘酸っぱさが
しっとりした生地にとっても良く合います。
材 料
マドレーヌ型8cm 7個分
・ バター 100g
・ 砂糖 100g
・ 薄力粉 60g
・ アーモンドプードル 40g
・ ベーキングパウダー 小1/2
・ 卵 2個
・ ラズベリー 35粒
・ アーモンドスライス 適量
・ 粉糖 適量
オーブン 180℃ 15分 160℃ 10~15分
作り方
* バターを常温で柔らかくしておく
point
生地は材料を加えるつど よく混ぜ合わせます
焦げやすいので 焼き色がついてきたら温度を下げます
ラズベリーは冷凍の物を使用しました
ラッピングは。。。
3つ重ねてらっぴんぐ~
実はこのフィルムは残り物。
でも~
英字フィルムにリボンつけたら
売物みたいでしょ
お話あれこれ
今回のラッピングは、
時々出るペーパーの端切れをとっておいたものです。
まるまる包むには足りないけど
ちょこっとアレンジで包むことができました。
こんな感じに置きます
4枚のフィルムを上に持ち上げ
ファイヤーなどで縛ります。
その上にリボンを結べばできあがり
ういろう 頂きました。
名古屋土産です。
やっぱり名古屋と言えばお土産には ”ういろう” ですね
上の写真は ”栗抹茶ういろ” で
真ん中にドンと栗が入ってます。
写真を撮りながら我慢できずに 『パクッ』といっちゃいました。
モチモチしていて柔らかくて おいしかったよ~。
5種類もあるんだよ
ピンク色の ”桜” を食べるのが楽しみでっす。
お話あれこれ
”ういろう”は平安時代に中国から伝来しました。。。とさ。
名古屋名物として有名になったのは
1964年(昭和39年)東海道新幹線が開通した後
『青柳ういろう』(青柳総本家が製造販売するういろう)だけが
車内販売を許されたことで 全国的に知られるようになったそうです。
そうそう
商品の注意書きに
硬くなった場合 ”電子レンジで加熱” とあったけど
ホカホカの ”ういろう” もおいしそう。
タルト・ポワール作りました。
洋梨のタルトです。
おしゃれなタルトはケーキ屋さんにたくさんあるけど
素朴で焼きたてサクサクタルトは
やっぱり手作りが一番。
もちろん焼きたてもおいしいけど
翌日生地が馴染んだタルトも絶品です
材 料
底抜きタルト型(もしくは セルクル) 18cm 2台分
シルパン 1枚
<パート・シュクレ> ・・・下の台
・ バター 125g
・ グラニュー糖 100g
・ 卵 1個
・ 薄力粉 250g
<クレーム・ダマンド> ・・・中のクリーム
・ バター 75g
・ グラニュー糖 75g
・ アーモンドプードル 75g
・ 卵 1個
・ ラム酒 適量
<デコレーション>
・ 洋梨(缶詰) 1缶
・ ナパージュ 適量
オーブン 180℃ 40~45分
作り方
1。パート・シュクレのバターを溶かし、グラニュー糖、卵を入れて良く混ぜる
2。ふるった薄力粉を合わせ冷蔵庫で休ませる
3。クレーム・ダマンドのバターを溶かし、グラニュー糖、卵を入れて良く混ぜる
4。3にふるったアーモンドプードルを入れて混ぜてから、
ラム酒を加えて混ぜ冷蔵庫で休ませる
5。シルパンに型を乗せ、型にバターを塗り、
2mm程にのばしたパート・シュクレを敷く
6。クレーム・ダマンド入れて平にする
7。スライスした洋梨を乗せて予熱したオーブンへGO
8。ナパージュを適量の水で煮て溶かし、焼き上がったタルトに塗って完成
point
パート・シュクレをのばす時の打ち粉は強力粉を使いましょう
粒子が粗いため、生地に付着しずらいわけですね
型からはずす時は冷めてからが良いです
余った生地は冷凍にできます
ラッピングは。。。
英字フィルムで袋を作りました
ちょっと大きめに袋を作って
端をクリップで留めました。
クリップは残りリボンと
百均の花で作ったものです。
暇なときたくさん作りおきしておくと良いです。
お話あれこれ
今回のタルト作りには ”シルパン” を使いました。
黒いシートが ”シルパン”