ランチデザートです。
”リストランテ フォルマッジオ” 行ってきました。
ここはチーズで有名な アトリエ・ド・フロマージュ本店
イタリアンレストランです。
私はパスタランチいただきました。
前菜盛り合わせ、
ホエー豚のラグー トマトパスタ、
デザート、
コーヒーでした。
パスタのお肉は柔らかく
チーズが入っていて、とってもおいしかった。
一番上の写真のデザートは
左側がヨーグルトのババロア、
右側がソースがけレアーチーズケーキでした。
チーズ専門店だから
ピザもすっごくおいしかったよ。
ところで
この ”ホエー豚 ” って言うのはね
一定期間(生後30~95日)の間
1頭当り50リットル以上のホエーを与えられた豚さんなんですって。
チーズ作りの過程で排出される”チーズホエー”は
ヨーグルトの乳清みたいもんで 栄養たっぷりだというから
元気モリモリになっちゃうよね。
実は。。。。
私ってば
食べる前から栄養たっぷりなんだけどね。
リストランテ フォルマッジオ
長野県東御市新張 682-2
tel : 0268-63-0121
http://a-fromage.co.jp/
営業時間 ランチ 11:00~14:30
ディナー 17:00~21:00
定休日 火曜日
ミルフィユ作りました。
パイ生地の間には
カスタード&生クリームとラズベリージャム入ってまっす。
カスタードクリームは電子レンジでチンだし
パイ生地は冷凍パイシートだから
これまた簡単に出来ちゃうので 挑戦してみてね~。
材 料
・ 冷凍パイシート 3枚
オーブン 190℃ 20分
<カスタードクリーム>
・ 卵黄 2個
・ 砂糖 50g
・ 薄力粉 16g
・ 牛乳 200ml
・ バニラエッセンス 少々
・ ラム酒 少々
電子レンジ 600w 1分 × 3~4回
・ 生クリーム 100cc
・ ラズベリージャム 適量
・ 粉糖 適量
作り方
1。冷凍パイシートをめん棒で少しのばす
2。190℃で予熱したオーブンで焼成
3。10分ほどして生地がふくらんできたら、網を乗せてさらに焼成
↓
4。焼き上がったら、冷ましておく
<カスタードクリーム>
1。耐熱ボールに卵黄と砂糖、エッセンスを入れ泡立て器で混ぜる
2。ふるった粉を入れて混ぜる
3。牛乳を入れてまぜる
4。電子レンジ600wで1分
5。レンジから取り出し、泡立て器でよく混ぜ、再度600wで1分
6。これを3~4回くりかえし、冷めてからラム酒を加える
<デコレーション>
1。生クリームを泡立て、冷めたカスタードクリームと合わせる
2。絞り袋に入れ、焼き上がった生地に絞る
3。ラズベリージャムも絞り袋に入れて、2の上に絞る
4。別のパイ生地を乗せ同じ事を繰り返す
5。3枚目のパイ生地を乗せたら、上から粉糖をかけて出来上がり
point
焼成途中、パイ生地に網を乗せないと膨らみすぎてしまいます。
カスタードは様子を見ながら電子レンジの時間を調節(4回目)しましょう
ラッピングは。。。
カットしないで入れちゃった
ミルフィユは崩れ易いから
大きいまま箱に詰めて持ち運びします。
リボンは
ダミーリボンを2つ付けました。
ギンガムチェックだから
たくさんついてるとかわいいよね。
お話あれこれ
”ミルフィーユ” は ”千枚の葉” だよね~
みんな知ってるでしょ?
って お話にしようと思ったら
なんと正確には ”ミルフィユ” なんです。って。
“フィーユ” ってのばしちゃうと ”娘さん” の意味で
”千人の娘さん” になっちゃうんだって~~。
知らなかったよー。
でも。。。。
ケーキ屋さんも ”ミルフィーユ” になってるよねぇ。
今度知ったかぶりして
『ミルフィユください』って言っちゃおっかな。
アッフォガード食べました。
アイスクリームにエスプレッソをかけて頂きます。
↓
マスカルポーネアイスが濃厚で
エスプレッソに良く合いました。
ビスコッティは2度焼きするからカリカリなんだけど
エスプレッソがしみ込んで柔らかくなり
とってもおいしい~。
野尻湖ホテルEL BOSCOの レストランmoment へ
ランチに行ってきました。
11月23日で年内の営業は終わって
来年は4月から始まるというから
ギリギリセーフだったよ~{/face_ase2/。
ランチコースのデザートは
アッフォガードの他にもう一つ
柿と洋梨のジェラードが選べました。
↓
こちらは
柿のソースにキャラメル味がきいていて
秋を感じる一品でしたぁ。
話には聞いていたけど
レストランからの景色もすばらしく
優雅で落ち着いたランチタイムでした。
今度は新緑の季節にいってこよ。
今にも雪 が降りそうなお天気だったよ
ケーキデリバリーしました。
いつも行く病院で
先生のお誕生日ケーキご注文いただきました 。
”7~8人で食べる大きさ”と言われたので
22cmのタルト型で焼いたけど
大きすぎて箱がなかったよ~ 。
なので
急遽 買出しに行ってきました。
”ワイヤーのカゴ”
実は ガーデニング用品なのだ。
フタがぴったり収まって
リボンをかけたら
ちょいとオシャレになったでしょ?
病院の先生は
物腰が柔らかく、穏やか~な感じなので
心に安らぎをもたらしてくれる”緑色”をメインに
ラッピングしました。
~~~~~~~~~~~
タルトはね。。。
タルト台の上に
クレーム・ダマンド、
クレーム・パティシエール、
生クリーム、
フルーツを乗せました。
クレーム・ダマンドやクレーム・パティシエールに
ラム酒を入れると、とってもデリ~シャスなのだわ。
あ~
いくつになっても
みんなにお祝いしてもらえるなんてシアワセだなぁ 。
バナナムース作りました。
私は青いバナナが好きです。
だから
バナナを買って2日も経ってしまったら
我が家のバナナはケーキになってしまうんです。
今日のムースは
チョコプディングにキャラメルムースをのせて
その上にバナナムースの3層の豪華版
材 料
<バナナムース>
20cm セルクルor丸型 1台分
・ バナナ 200g (中2本)
・ レモン汁 1個分
・ 粉ゼラチン 5g
・ 水 30cc
・ 生クリーム 100cc
・ 卵白 2個分
・ 砂糖 15g
・ ラム酒 少々
* チョコプディングとキャラメルムースはまたの機会にご紹介
作り方
*ゼラチンは30ccの水を入れ しとらせておく
1。バナナをピューレ状にし、レモン汁、砂糖(40g)を入れてすり混ぜる
2。ふやかしたゼラチンを、レンジに約20秒ほど入れて溶かし1に加える
3。ボールに生クリームを入れて8分立てにし、2の中へ入れる
4。別のボールに、卵白、砂糖(15g)を一緒に泡立て メレンゲを作る
5。3と4が同じくらいのとろみになったら混ぜ合わせる
6。ラム酒を加えて手早く混ぜ、型に入れて冷蔵庫で1時間程冷やす
point
バナナピューレ類と生クリームは
同じくらいのとろみで混ぜ合わせるのが分離しないコツです
わくわくアレンジ
タルトにしたよ
バナナムースのままだと崩れてしまうので
持ち運びするときはタルトが良いかな。
こちらは
チョコタルトの上にバナナソテーを乗せて
バナナムースが固まってから
刻みチョコをかけました。
お話あれこれ
栄養たっぷりのバナナだけど
毎日食べてるとやっぱり 飽きるんだわぁ。
でも。。。
お菓子にすれば
ぱくぱく食べれちゃうから。
バナナと相性の良い
チョコレートやキャラメルのコンビネーションで
これまた食欲を誘ってしまう。
あ~
でも虫歯と肥満に気をつけなくちゃね。