サラリーマン大家さん記録

サラリーマン大家さんでの兼業生活を送っていくことにより、これから記録をつけようと思います。

安っ...!?

2010-01-22 19:18:23 | その他
こんばんわ。おずもーるです。

下記ランキングに参加しておりますので、どうかブログ拝見時には応援ポチのほど、宜しくお願い致します!!!

なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポチ後に更にポチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します!!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村


※上記3ランキングに参加しておりますので、どうか応援ポチのほど宜しくお願い致します。一番下のランキングはポチ後に、更にポチ形式になっておりますので、ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します

おきてがみ

なお再度「おきてがみ」の設置をさせて頂きましたので、上記応援ポチ後、「おきてがみ」のポチもお願い致します
応援くださいました方のブログにも、訪問させて頂きます。

しかし応援ポチ無し、「おきてがみ」のみポチの場合には、ご訪問はさせて頂きませんので、宜しくお願い致します。
これもギブ・アンド・テイク!!! 無駄な時間をお互い使う事は止めましょう!!!




今日はサラリーマン会社は休み

朝一番に「ヘーベルハウス」の担当者より連絡があり、「第2ビル」の完成引渡しが当初2月18日でありましたが、2月12日には完成するとの事です

陽気にも恵まれたおかげで、工事も順調に完了したからだそうです。

いよいよ「第2ビル」も稼動になります。
こうなると後は自宅の売却が無地完了するかだけではありますが、これはさすがに難しいですね

念のために、売却が難しい時の事を考え、自宅を賃貸物件に回す事を考えました。

考えたからには、即関係各所に確認をしておきました。

まずは問題になる住宅ローンの借入先銀行に連絡を行いました! 内容は現状のまま住宅ローンを受けたまま、賃貸物件に回しても良いか?との連絡です。

結果は、当然ですが、「NO!!!」 そりゃ、そうですよね。

住宅として、購入している物件を賃貸物件にしてしまうなんてありえません...

しかし現状は皆さん、転勤等の状況であれば、どうしても自宅を賃貸に回さなければなりません しかし金融機関との契約はあくまでも自分の住居としての物件購入になり、本来は転勤等の理由があったとしても賃貸物件へ回す事は正確には認められていません。

しかし金融機関への住所変更をキチンと行い、返済さえ滞納無く行っていれば、金融機関の裏に隠れている保証会社にもバレないため、実際には皆さんダマテンで賃貸に回している事が実情です
これがもしも仮に保証会社にでも、バレようものなら、下手をすれば一括請求も迫られます

まっ、分かっていた事ではありますが、念のため借入金融機関に筋を通しておきました。(まっ、実際には筋を通すと言うよりかは、一応確認してみただけです)

その後、Wホームに連絡をし、賃貸に回しても良いか?との連絡をしましたが、Wホームの課長曰く、それは法律で認められていないのでは?との事です

その課長さん、分かっていないのかもしれません...

売却をお願いした際の「専属専任媒介契約書」には、あくまでも売買、交換の媒介契約と言う事だけ記載されており、賃貸に関して契約書上には、何も謳われておりません。

まっ、今までの宣伝費もある事ですし、一応法律で認められていないのでは?と言っただけでしょう。 もしも本当に知らなかったのであれば、自分の中で馬鹿不動産担当扱い決定です!!!

その後、近隣不動産屋に連絡をし、念のため売買と賃貸との同時契約が可能か確認しましたが、やはり逐一情報をこちらから二社に連絡をすれば、宅建業法にも違反はしないとの事でした

その後、現在の近隣の賃貸事情を聞きましたが、これが「安っ!!!」

月家賃10万円弱になってしまうそうです

こんな状況では、自宅を持っていても意味はありません!!!
しかし埼玉の場合、相当高家賃が望める場所は限定されているんでしょうね...

これでは、絶対に売却で行くしかありません。

しかし初めて自宅近隣の賃貸物件相場を確認しましたが「安い」!  そして繁盛期と言われる物は、自宅近隣には、どうやら無いようです...

とんでも無い所に自宅を購入してしまいました...

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日にでも行って来るか!

2010-01-22 10:14:18 | 大家さん日記
おはようございます。おずもーるです。

下記ランキングに参加しておりますので、どうかブログ拝見時には応援ポチのほど、宜しくお願い致します!!!

なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポチ後に更にポチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します!!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村


※上記3ランキングに参加しておりますので、どうか応援ポチのほど宜しくお願い致します。一番下のランキングはポチ後に、更にポチ形式になっておりますので、ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します

おきてがみ

なお再度「おきてがみ」の設置をさせて頂きましたので、上記応援ポチ後、「おきてがみ」のポチもお願い致します
応援くださいました方のブログにも、訪問させて頂きます。

しかし応援ポチ無し、「おきてがみ」のみポチの場合には、ご訪問はさせて頂きませんので、宜しくお願い致します。
これもギブ・アンド・テイク!!! 無駄な時間をお互い使う事は止めましょう!!!




昨日は「第2ビル」に内覧者が来たようですが、Kホームさんからの内覧者ではなく、他不動産屋からの紹介内覧

まっ、工事担当の方にも内覧に来たのか確認しておりませんが、来たのか?来ていないのか?全く分かりません...

正直なところ、Kホームさん直々に入居者の確保をして頂きたいので、あまり他の不動産屋からの紹介だと気に入らないんですよね。

KホームのSさんは、きっちり入居者の見際目をして入居まで決定してくださっているため、現在の「第1ビル」の入居者は皆、本当に感じも良く、当然家賃滞納なんて無し!!!

一時、他不動産屋からKホームのSさんの所に入居希望者が来た事がありましたが、確実に家賃滞納を行うであろうとの事で、断ってもらった事もあります。

詳しく話しを聞いたのですが、どうやらその入居者は自営業者であり、代表取締役。しかしその会社を調査した結果、経営状況も芳しくなく、初期費用である礼金、敷金、仲介手数料を数日待って欲しいとの事...
さすがに、こんな入居者が入居すれば苦労するのは大家だけ...

本当にSさんには感謝しています。

まず自分の入居面接の前に、Sさんの面接で全てが脱落して行くでしょう。
本来の不動産屋なんて、入居させてしまえば後は大家任せ! しかしSさんは将来の事も考えてくれるので助かります

今回の「第2ビル」も自分の法外な家賃での入居者確保を行ってくれておりますが、実はこの法外な家賃も自分の自宅売却の時期を考慮した家賃設定でもあります。
2部屋しか無いので、仮にすぐ決まってしまっても、自分が困りますので...

さてさて1LDK、月家賃13万円。 法外なこの家賃設定で入居者の確保は可能なのでしょうか???

これでKホームのSさんが入居者を決めたら、本当に本物でしょう!!!

一月も末日になり、火災保険の件もありますので、明日にでも「第2ビル」の確認に行こうかと考えています。

やはり手広く、ドンドン物件を購入し、大家業・不動産業を行うよりも少数精鋭物件での事業が、サラリーマン大家には向いていますよね。

皆さんも初期投資は掛かると思いますが、オーナーチェンジ、競売物件なんかに手を出さず、土地から自分で探して、自分の個性的な物件建設をした方が将来的には安定家賃の確保が保証されると考えます

今や法改正により、素人でも競売に参加しやすくなりましたが、やはりそれ相応の知識が無ければ競売物件に手を出す事は控えておいたほうが良いと思います。

今では、さすがに占有屋なんていないんでしょうが、占有屋なんていたら面倒な物件になる事なりますので...

当然、自分は競売物件には将来的にも手は出しません

結構、今は素人さんも競売物件の落札に参加するため、一昔以上に高値になってしまうのもネックなんですよね。

ボロ物件、高値で購入してもビジネスとしては美味しくないですから!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ来ましたか...

2010-01-21 17:54:55 | 大家さん日記
こんばんわ。おずもーるです。

下記ランキングに参加しておりますので、どうかブログ拝見時には応援ポチのほど、宜しくお願い致します!!!

なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポチ後に更にポチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します!!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村


※上記3ランキングに参加しておりますので、どうか応援ポチのほど宜しくお願い致します。一番下のランキングはポチ後に、更にポチ形式になっておりますので、ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します

おきてがみ

なお再度「おきてがみ」の設置をさせて頂きましたので、上記応援ポチ後、「おきてがみ」のポチもお願い致します
応援くださいました方のブログにも、訪問させて頂きます。

しかし応援ポチ無し、「おきてがみ」のみポチの場合には、ご訪問はさせて頂きませんので、宜しくお願い致します。
これもギブ・アンド・テイク!!! 無駄な時間をお互い使う事は止めましょう!!!




今日は、お昼頃にKホームのSさんより連絡がありました。

今回は「第1ビル」1Fテナントに関してではなく、「第2ビル」の内覧に関しての連絡でした!
今日Kホームさんではなく、他不動産屋が内覧者を連れて行きたいとの事です

まっ、普通であれば内覧は歓迎なのですが、まだ完成前の工事中、出来ればもう一ヶ月待っての内覧が良かったのが正直なところです。

良く大手不動産屋は、工事中の新築物件でも内覧に連れて来ますよね...
自分も過去に賃貸物件を探していた際、工事中の物件に連れて行かれた記憶があります

あれって、どうなんでしょうね???

借主も工事中の物件を見たって内容は分からないですし、貸主である自分としては、いちいち工事の迷惑だから来るなよ!!!って感じです。
まっ、貸主の人のほとんどが工事中でも内覧歓迎の人は多いと思いますが、自分は間逆の来るな!の部類です

別に借主が永住するわけでも無く、工事内容なんて確認する事ってあるのか???

KホームのSさんも私の性格を知っているのか? かなり申し訳なさそうに連絡をして来ましたが、これもSさんからのお願いですので、OKはしました。

そういえば以前に大手不動産屋のP社にも「第2ビル」の入居者依頼をお願いしようとした際に、新築ですし、工事内容も確認出来るので、工事中にも内覧に連れて行きますので有利です!何て言われましたが、なぜ?有利なのか?確認したのですが、答えは返って来ませんでした
何が、どう有利なんだよ 

いちいち借主が工事内容なんて確認したい訳ね~だろ!!! どうせ2、3年もすれば退去するような入居者に、いちいちそこまでする必要は無いと思います。

そんなの借りる気も無い、同業者の物件視察でしかないと思います!!!

普通の借主の気持ちになり考えれば、どう考えても工事中物件見たところでイメージなんてわくわけ無いし。

まっ、今回の内覧者は無理矢理不動産屋に連れてこられた人か? もしくは同業者の物件視察だと考えています。

まっ、工事の進捗に影響を出さなければ内覧も良いかな...

自分が工事中の物件に連れて行かれたときは、明らかに工事現場の人達も迷惑そうでしたし。
あまり勢い良く、入居者決まってしまっても自分が困るんですよね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり行きましょう!

2010-01-21 09:53:01 | 大家さん日記
おはようございます。おずもーるです。

下記ランキングに参加しておりますので、どうかブログ拝見時には応援ポチのほど、宜しくお願い致します!!!

なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポチ後に更にポチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します!!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村


※上記3ランキングに参加しておりますので、どうか応援ポチのほど宜しくお願い致します。一番下のランキングはポチ後に、更にポチ形式になっておりますので、ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します

おきてがみ

なお再度「おきてがみ」の設置をさせて頂きましたので、上記応援ポチ後、「おきてがみ」のポチもお願い致します
応援くださいました方のブログにも、訪問させて頂きます。

しかし応援ポチ無し、「おきてがみ」のみポチの場合には、ご訪問はさせて頂きませんので、宜しくお願い致します。
これもギブ・アンド・テイク!!! 無駄な時間をお互い使う事は止めましょう!!!




いやいや、先日は自分の大家会社の問題であった「第1ビル」1Fテナントに関して、入居お断りをした結果、また暫くの間「空室」の状況になります。

やはり無理してでも入居されておいた方が良かったのでしょうか???
いえいえ!!! 入居させなくて正解だったと思います

こういう言い方も無いのですが、どうせ長続きしないような女性でしたしね。 やはり起業家であれば、もう少しキチンとした計画を経てて事業を行なうべきでしょう!!!
どうしても、独立可能な商売の場合「独立したい!」という考え方が先行してしまうんでしょうね

「独立」何て、この不況経済状況の中、非常に難しいと思います!!!

自分としても無理をして、入居を決めなくて正解であり、KホームのSさんのジャッジを信頼しており、Sさんが先行して断ったという事は、ドタキャンされても追いかけるような客じゃ無かったんでしょうね

彼の場合(自分より年齢二つ下)、人を見極める能力の高い点を自分は評価しております!!!
まっ、別に「第1ビル」の収益は全てキャッシュ残高に繋がる、ローン返済物件でもありませんので、今後も焦る事無くのんびり、じっくり入居者を探してもらおうと思います
一時は、手を加えての賃貸も考えましたが、別に「空室」であっても、何も不自由は無いですからね

今後は、「第1ビル」1Fテナントの問題以上に、「第2ビル」入居者の確保が重要になってきます!!!
自分が一部屋に入居出来るのが一番良いのですが、自宅売却との兼ね合いもありますので、なかなか難しいのかな...

完成まで残り一ヶ月弱ですが、今からどの程度内覧が来るのか楽しみです!!!

さすがに「第2ビル」は、のんびり構えていられないので、すぐにでも一部屋は入居者の獲得が出来ればと思っています。
しかし「第1ビル」1Fテナントの月家賃は現在、18万円でありますが、「第2ビル」の一部屋家賃とほぼ変わりがないのが、めちゃめちゃ強気の家賃設定です

まっ、何事ものんびり行きましょう!!!

焦って行け行けドンドンで行くと、いつ失敗するか分からないですから。
ここで焦ったら、まさに「サラリーマン大家 失敗」です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶっ潰す!!!

2010-01-21 00:08:11 | その他
こんばんわ。おずもーるです。

下記ランキングに参加しておりますので、どうかブログ拝見時には応援ポチのほど、宜しくお願い致します!!!

なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポチ後に更にポチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します!!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村


※上記3ランキングに参加しておりますので、どうか応援ポチのほど宜しくお願い致します。一番下のランキングはポチ後に、更にポチ形式になっておりますので、ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します

おきてがみ

なお再度「おきてがみ」の設置をさせて頂きましたので、上記応援ポチ後、「おきてがみ」のポチもお願い致します
応援くださいました方のブログにも、訪問させて頂きます。

しかし応援ポチ無し、「おきてがみ」のみポチの場合には、ご訪問はさせて頂きませんので、宜しくお願い致します。
これもギブ・アンド・テイク!!! 無駄な時間をお互い使う事は止めましょう!!!




「ぶっ潰す!!!」 別に何を今になって「ぶっ潰す!!!」訳でも無く、たまに自分の前歯を見て思い出す事があります。
自分の下前歯3本が、差し歯なんですよね...

やはり歯は大切にしなければ、永久歯は人生一回しか生えてこず、一回失えば以後、歯無しの状況です。


10代の頃から趣味で、いろいろな格闘技をやってきました

まずは「極真空手」から始めて、韓国の国技「テコンドー」、そして最後に「キックボクシング」に転向しました。
「テコンドー」をやっていた時には、オリンピックの参加選考選手まで行った経験もあります

そして最後に挑戦した格闘技が「キックボクシング」!!!

今でも練習がしんどかった事を思い出します...

今でこそ、K-1何かが15年くらいから始まり「キックボクシング」も有名になりましたが、自分がやっていた時は全くポピュラーな競技ではありませんでした。

しかも自分の階級はミドル級。ミドル級なんて、つい最近ポピュラーになりましたよね。 当時は自分も体重69キロ! 今や相当太ってしまい、とてもじゃありませんが、筋肉を維持したまま自分のベスト体重69キロまで減量する事は不可能でしょう
当時は、ほぼ減量なんてする事もなく、常にベスト体重でした 若いし新陳代謝も良かったんでしょうね。

しかし「キックボクシング」、観るのは良いかもしれませんが、実際に試合をやると結構な緊張感があります。

確かに初めての試合は、緊張した事を今でも覚えています。 しかし試合が始ってしまえば、緊張感なんて無し!!! とにかく相手を倒すだけ!!!

さすがに初めての試合は、緊張感もあったのか。試合は判定、ドロー。引き分けからの「キックボクシング」スタートです。

その後、初戦を含めて13戦11勝(8KO)1敗1分で「キックボクシング」人生終了です。
1敗は、勿体無かったです...

最後の試合だったのですが、計量後は体重が増えても、減っても構わないため、計量後に食事に友人と行ったのですが、酒を飲んでしまい試合日には二日酔い... 当然いくら強くても二日酔いでは負けますよね... (とんでもない状況で終わりを向かえました
三年ほど「キックボクシング」やっていましたが、本当に楽しかったです

とにかく華麗に相手を倒す事だけを考えていたんですよね! なぜか??? そりゃ、知り合い、友人が観戦に来てくれているので気持ち良く勝ちたいじゃないですか!!!

そして思い出す事は、自分は強い!!! いつも相手を試合前から食って掛かっていました。 しかし綺麗に相手にハイキックを入れてKOする事だけを常に考えていたので、首相撲になると、若干の違和感を持っていたのですが、食らってしまったんですよね... 首相撲からの顎への膝蹴りを...

そして下前歯3本を損傷...

その後インターバルを置いて、相手にも膝蹴り数発を入れて自分以上に前歯をぶっ飛ばしてやりました!!!  (目視した限り、上前歯も飛んだと思います。合計6本???)

人間の闘争本能って、本当に凄いですよね!!!

自分の前歯が飛んだのを見た瞬間から、相手を「ぶっ潰して」やろうと本当に感じました!!!

人間の根性って、本当にどこで覚醒するか分かりませんよね。 

これを糧に今では、この根性!!! ビジネスに繋げています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくもまあ、ここまで...

2010-01-20 14:43:58 | その他
こんにちは。おずもーるです。

下記ランキングに参加しておりますので、どうかブログ拝見時には応援ポチのほど、宜しくお願い致します!!!

なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポチ後に更にポチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します!!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村


※上記3ランキングに参加しておりますので、どうか応援ポチのほど宜しくお願い致します。一番下のランキングはポチ後に、更にポチ形式になっておりますので、ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します

おきてがみ

なお再度「おきてがみ」の設置をさせて頂きましたので、上記応援ポチ後、「おきてがみ」のポチもお願い致します
応援くださいました方のブログにも、訪問させて頂きます。

しかし応援ポチ無し、「おきてがみ」のみポチの場合には、ご訪問はさせて頂きませんので、宜しくお願い致します。
これもギブ・アンド・テイク!!! 無駄な時間をお互い使う事は止めましょう!!!




自分が大家会社を本格継承し、その後の記録媒体としてブログをしようし、約一年少しが経過しました

しかしよくもまあ、サラリーマン業務も本当に忙しい中、前半は毎日では無いのですが、ここ最近は、ほぼ毎日のようにブログの更新をして来ました。
これもブログをご覧くださる方、そしてコメント、応援をしてくださる方がいたからだと、本当に感謝しております

そして何より、ここまで続けられた結果、今までの自分の動きの再確認をブログを使用し、確認出来る事は、本当に便利です!!!
やはり普通の日々の日記だけだったら、ここまで更新していなかったと思います

完全にサラリーマン業務に追われ、ブログの更新どころではなかったと思います...

自分の土台はサラリーマン!!! 別に大家業・不動産投資業が本業では無いですし、通常の日記レベルであれば、ここまで続けていなかったでしょう。
そして何より皆さんの応援のおかげで、数多くの方の目に触れるブログにもなる事が出来ました

そのように数多くの人の目の触れるブログになると、やはり自分の考えている本当の大家業・不動産投資業と言う物を皆さんにお伝えする事が出来、非常に満足しております!!!

どうも大家業・不動産投資業を語っている出版物、ビジネス雑誌は、プラス面だけを見せ、決してマイナス面は見せないという!!!

とんでもないインチキ物である事も、ブログの中で伝えていける事には満足しています!!!

やはり読者からお金を取って購入させているものですから、プラス面ばかりをアホみたいに押すのではなく、マイナス面もキチンと記事にして現実を伝えて欲しいものです!!!

プラス面、マイナス面を明確に記載していれば、後は読者の自己判断に任せ、大家業・不動産投資業にチャレンジして見たい方、やはり止めておこうと考え直す方が、当然出てくると思います

とにかく自分は、やれば儲かる的な表現のみが前面に押し出されている出版物、ビジネス雑誌に違和感を感じるんですよね。

今後は自分のブログにて、お金の無駄遣いになるかもしれませんが、このような出版物、ビジネス雑誌の購入をし「おかしな点」も公開して行こうと思っておりますので、今後とも宜しくお願い致します
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラリーマン大家 失敗-3

2010-01-20 10:46:00 | 大家さん日記
おはようございます。おずもーるです。

下記ランキングに参加しておりますので、どうかブログ拝見時には応援ポチのほど、宜しくお願い致します!!!

なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポチ後に更にポチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します!!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村


※上記3ランキングに参加しておりますので、どうか応援ポチのほど宜しくお願い致します。一番下のランキングはポチ後に、更にポチ形式になっておりますので、ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します

おきてがみ

なお再度「おきてがみ」の設置をさせて頂きましたので、上記応援ポチ後、「おきてがみ」のポチもお願い致します
応援くださいました方のブログにも、訪問させて頂きます。

しかし応援ポチ無し、「おきてがみ」のみポチの場合には、ご訪問はさせて頂きませんので、宜しくお願い致します。
これもギブ・アンド・テイク!!! 無駄な時間をお互い使う事は止めましょう!!!




さて今日も「サラリーマン大家 失敗」をブログアップしようと思います
「失敗」!!! 何だか響きがヤバイですよね

「失敗」と言っても範囲は数々あると思います。

ただたんに「良い物件の購入が出来なかった!」、「融資が受けられなかった!」 まっ、こんなもん失敗なんかでは無く、単に自分の計算が甘かっただけですので、諦めてください!

「入居者が決まらない!」、「家賃が滞納されている!」これはとにかく何十件も不動産屋を回り入居者募集の依頼をし対応してください、そして滞納に関しては頭を使い、管理会社に任せる事無く(管理会社に任せていても、回収は難しいですよ!)、自分で回収してください! まっ、多少手荒い回収でも構わないでしょう 相手は滞納者ですから!!!

そして一番の問題は「物件購入に伴うローンの返済が出来ない」 これはさすがにヤバイです

何とかしなければ、全てを失う事になります。
非常に残念ではありますが、このレベルまで来てしまうと、なかなか現状の地獄からの生還は難しいでしょう...

まっ、知識があれば回避は簡単に可能ですが。

しかし、こうもいろいろ細かく考えると「サラリーマン大家 失敗」の方が多いのではないのかと、今後サラリーマン大家を実行したいという方は不安になると思います

不安になった、あなた!!! 

サラリーマン大家は諦めたほうが、賢明です!!!

何だか出版物、ビジネス雑誌を少し読んで興味があるので、自分も実行してみたいと考えているのであれば、手を出さない方が良いと思います。

出版物、ビジネス雑誌で紹介されている方は、ある一定のレベルまで到達しており、今後一から始める人を煽っているだけですから。
しかも大家業・不動産投資業って、素人の方が考えているよりも実入りは相当少ないですよ

自分を例に出しますが、たとえば今自分が手を出している「第2ビル」を例に説明すると、土地は別物として考えただけでも建設費用3,000万円。月家賃は2部屋で26万円、年間312万円だけでです 312万円が丸々懐に入れば良い投資かも知れませんが、ローン返済で年間180万円ほど発生するため、これだけでも手元に残るキャッシュは132万程度...
そして固定資産税等の諸経費の支払を行えば、手元に残るキャッシュは80万程度

リスクは大きいが、リターンは少なく。そして空室問題も将来発生します。

たかが80万円程度の年間キャッシュを得るために、多額なリスクを背負う事は無いと思います!!!

博才があれば、一日で80万円何て軽く稼ぐ事は可能です。 しかも元手10万円スタートで!!!

競馬なんてやっていれば、結構簡単に一日で稼げる額です。(自分は結婚前は、よく5万円スタート! 転がし馬券でメインレースには100万円弱まで持っていて最後の12Rに、ドカンと散るケースが何回合ったでしょう... 当然その逆もありましたが!)

まっ、今回は極端な例を元に「サラリーマン大家 失敗」を取り上げましたが、最後に自分が言いたい事は下手に、出版物、ビジネス雑誌に踊らされて手を出すようなものでは無いという事です。

どうしても「サラリーマン大家」になりたいと考えている方は、絶対に自論を持って実行してください!!!

出版物、ビジネス雑誌は本当に良い面しか見せてはいませんので...

しかし本当に無責任ですよね、出版社は!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハモネプ全国大会...

2010-01-19 21:01:32 | その他
こんばんわ。おずもーるです。

下記ランキングに参加しておりますので、どうかブログ拝見時には応援ポチのほど、宜しくお願い致します!!!

なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポチ後に更にポチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します!!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村


※上記3ランキングに参加しておりますので、どうか応援ポチのほど宜しくお願い致します。一番下のランキングはポチ後に、更にポチ形式になっておりますので、ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します

おきてがみ

なお再度「おきてがみ」の設置をさせて頂きましたので、上記応援ポチ後、「おきてがみ」のポチもお願い致します
応援くださいました方のブログにも、訪問させて頂きます。

しかし応援ポチ無し、「おきてがみ」のみポチの場合には、ご訪問はさせて頂きませんので、宜しくお願い致します。
これもギブ・アンド・テイク!!! 無駄な時間をお互い使う事は止めましょう!!!




しかし本当に最近のテレビ番組は、面白くありませんね
どうしてもスポンサーになる提供企業からの出資も少なく、良い番組を作ることが出来ないんでしょうね...

今後も日本経済の上昇が無いまま行けば、テレビ局もおろしろい番組を作る事は出来ないでしょうね。

まっ、金を使わずとも低予算でアイデア一つで、おもしろい番組は出来るとは思いますが...
そんな糞番組しか放送されていない中、チャンネルをポチポチ押していて、素人のアカペラによる、「ハモネプ全国大会」を見ていました
自分も音楽に関わるサラリーマン業務に従事し、音楽に関しては多少うるさい点はありますが、今回の「ハモネプ全国大会」は本当に酷いですね

過去に、よくこの番組を見る機会があり見ていましたが、今回は最低だったのではないでしょうか???

優勝した者は、兄弟グループでしたが、司会者、採点者共に無理をして高評価をしていたのだと感じました... (って、いうか。後半になればなるほど、低評価)
どうしても、心に響いてくる歌声では無いんですよね

過去の同番組の参加者の中には、これは!!!と思える参加者もいましたが、今や普通の人達が普通にアカペラで歌っているだけ...

音楽!!! 舐めてんのか!!!
いやいや、本当にくだらない素人のアカペラを聴いたものです

まっ、素人ですから、しょうがないですよね。
最近はインディーズでも、これは!!!と言える歌手はいませんですし...

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラリーマン大家へのきっかけ!?

2010-01-19 11:59:49 | サラリーマン日記
おはようございます。おずもーるです。

下記ランキングに参加しておりますので、どうかブログ拝見時には応援ポチのほど、宜しくお願い致します!!!

なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポチ後に更にポチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します!!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村


※上記3ランキングに参加しておりますので、どうか応援ポチのほど宜しくお願い致します。一番下のランキングはポチ後に、更にポチ形式になっておりますので、ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します

おきてがみ

なお再度「おきてがみ」の設置をさせて頂きましたので、上記応援ポチ後、「おきてがみ」のポチもお願い致します
応援くださいました方のブログにも、訪問させて頂きます。

しかし応援ポチ無し、「おきてがみ」のみポチの場合には、ご訪問はさせて頂きませんので、宜しくお願い致します。
これもギブ・アンド・テイク!!! 無駄な時間をお互い使う事は止めましょう!!!




最近メールにて、おずもーるさんのサラリーマン大家へのきっかけは? 大手企業勤務なのに何のために大家を?などと言う質問を頂きます。

本当にありがたい限りです!!! 結構「日記ブログ」見て頂いているんですね。
自分は一切大家業・不動産投資業での知り合い、セミナー参加時の知り合い等はいません  (たぶん自分とは話しが合わないと思います。なぜ? 自分の心はサラリーマン会社にあるからです!)
しかし、いっちょ前に「サラリーマン大家」を語っています...

自分のサラリーマン大家へのきっかけは、ブログでも記載させて頂いているように、たんに目の前に守るべき会社、物件があったからだけです。

もしも仮に大家会社、物件が無ければ守るものも無く、サラリーマン会社での出世だけを考え日々の生活を過ごしていたでしょう。

あくまでも自分にとっての大家業・不動産投資業はリアルゲームに過ぎません。 しかし絶対に失敗の許されないゲームです!!!

当然普通のゲームのように、ゲームオーバーになった時はノーリスクでは無く、とんでもないリスクを背負うゲームです!!! まさにギャンブルですよね。

しかし、このギャンブルはパチンコ、競馬のように難しくはありません。 確実にパチンコ、競馬等の本物のギャンブルの方が非常に難しいでしょう

大家業・不動産投資業は、行動力・判断力・決断力、そして知識さえ身につけてしまえば、結構なポジションまで、のし上がる事は可能であり、サラリーマンでも物件を購入し、良い不動産屋さえ手に入れてしまえば、単調なサラリーマン生活から一部の開放が可能だと思われます

しかし「サラリーマン大家」として最後まで貫き通そうと、自分は感じていますし、それが自分とってベストな人生だと考えています!!!

やはり、「不労所得」だとか「経済的自由」を求め、サラリーマン大家が専業大家を目指すべきでは無いと自分は考えています。

「不労所得」、「経済的自由」!? そんなもんあるわけね~だろ!!! あったとしても専業大家になって、手広くセミナーだとか開催しちゃって、小銭稼ぎに精を出しているとしか思えません。 まさに自分としては、合法的なマルチ商法にしか見えないんですよね

そんな事を毎日毎日、家でこちょこちょやるんだったらサラリーマンで出世して、大金手にしろよ!!!って感じです。

自分には、とてもじゃありませんが専業大家にはなれません...
サラリーマン会社、楽しいですし、自分のやりたい事のために会社の金は使えるし、給料もらえますからね

良くメールにて、サラリーマンからの脱却を望んでいると言う方からも相談を受けますが、専業大家よりもサラリーマン大家の方が楽ですよ!!!
これは自分のブログの「サラリーマン大家の利点」を読んでください

まっ、専業大家さんも良いかもしれませんが、借金によるリスクは大きいですよ!!!

よく年収、年商数千万円、数億円なんていう出版物、ブログを皆さんも目にする事があると思いますが、あくまでもこれは家賃売上高!!! 間違いなくローン返済もある事から、粗利キャッシュフローはたいした事無いですよ

確実にサラリーマンの給料の方が多いはずです。(年間給料が税込みで450万円くらいだとサラリーマン負けてるかも知れませんが、700万円ほど貰っていれば確実にサラリーマンが上でしょう
という事で、自分のサラリーマン大家へのきっかけ!何て申し訳ありませんがありません...
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第2ビル」内覧予定者数!!!

2010-01-19 01:28:13 | 大家さん日記
こんばんわ。おずもーるです。

下記ランキングに参加しておりますので、どうかブログ拝見時には応援ポチのほど、宜しくお願い致します!!!

なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポチ後に更にポチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します!!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村


※上記3ランキングに参加しておりますので、どうか応援ポチのほど宜しくお願い致します。一番下のランキングはポチ後に、更にポチ形式になっておりますので、ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します

おきてがみ

なお再度「おきてがみ」の設置をさせて頂きましたので、上記応援ポチ後、「おきてがみ」のポチもお願い致します
応援くださいました方のブログにも、訪問させて頂きます。

しかし応援ポチ無し、「おきてがみ」のみポチの場合には、ご訪問はさせて頂きませんので、宜しくお願い致します。
これもギブ・アンド・テイク!!! 無駄な時間をお互い使う事は止めましょう!!!




いやいや、本当に昨日はアホな入居申込者のおかげで、とんでもない有休になってしまいました...

大人とは思えない交渉能力... 

もう少しどちらに交渉権の高低レベルがあるのか?を考えて交渉をすべきだと、教えてあげたかったものです。

交渉を行う際には、まず交渉権の高低のレベルはあらず、話しを進めて行く上で、その交渉における優位者、劣勢者の決定が徐々に決まってきます。
当然の事なのですが...

そして問題は、如何に自分が優位者の立場を取れるかです!!!

優位者を取得するためには、相手の心を読む観察力、読心術の2点にあると思われます。

自分の交渉力は、全てサラリーマン会社にて取得したもので、本当にサラリーマン会社に勤務しておいて良かったと感じています。

今後は「木造1」の底地権の購入という、今後の大家業で一番やっかいであろう相手との交渉も控えているため、今後も交渉力に磨きをかけるようサラリーマン会社にて、相手の心を読む観察力、読心術に磨きをかけなければと感じております

前回の底地権購入の際には、完全に交渉権の掌握をする事が出来ました!

前回は、まずは相手を優位者に持ち上げておいてから一気に、こちらに流れを呼び込みました。

内容としては、まずは「木造1」の建て替えを行いたいため、出来れば建替えの承諾を頂きたい旨を伝えておき、相手側を優位者に! その後認められないようであれば、コストカットを理由とする「木造1」の借地のリストラを提示 さすがに地主側も、当社に「木造1」部分の借地のリストラを、この御時世にされては後任者の確保は出来ないと考えさせ、格安で底地権の購入となりました

いやいや、本当に良い買い物です!!!
これで一気に土地時価資産として、大家会社は約2億円の資産を獲得する事に成功しました
しかし次の地主は、そうは簡単に落ちないでしょう

次の交渉が、本当の勝負どころです!!!

そして話しは一気に変わりますが、本日KホームのSさんと「第1ビル」1Fテナントの話しの後、「第2ビル」の状況を聞いてみたのですが、結構な件数の内覧希望者からの連絡が入っているとの事です

まっ、入居するしないに関わらず、一応手答えも良いようですので、まずは一安心です。
相当高い家賃設定にしておりますので、これで入居が決まれば結構良いキャッシュフローになります

「第2ビル」は、あえて最初にアホみたいに高い家賃にしておき、その後手答えが無い様であれば、高めの家賃に落とし込んで入居者の確保を考えています。

人は、最初に見た金額から5,000円値下げしたとしても、相当安くなったと感じるはずです。

しかし5,000円値下げしたとしても当初考えている家賃以上の設定です!!!

えっ??? もしかしてインチキですか???

いやいやインチキではありません!!! これがビジネスです。

本当は今の家賃は、近隣家賃相場の確認を細かくして頂いた結果、本来は今の提示家賃よりも15,000円以上高いものですが、これで何とか入居者を決めるのがKホームのSさんです!!!
やはり出来る人は、本当に出来るんですよね

本当はSさんはKホームの役員なのですが、自分が無理矢理全てをSさんにお願いしているため、Sさんも頑張ってやってくれます!!!
普通、役員が営業やらないですよね...

本当に感謝しています!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする