見上げると13夜のほぼ丸い月があった。
気がつかないでやり過ごしてしまえる時もあるが、
今回は月の周期に悩まされそうだ。
日常と違う日々が続いたり(緊張モードでなくて
開放モードの日々)年の変わり目は、どうも不安定になる。
それに加えて、満月前後と、あの人の月命日には、
訳の分からない不安とネガティブ思考に引っ張られる。
こんな時はできるだけ刺激を避けて何かに
没頭したりするのがいい。
満月前に起こった巨大地震。大津波が多数の人々を
のみ込んだ・・・・。
自分のトラウマやネガティブ思考を助長する出来事・・。
すでに抜け出しているような気がするが
しばらくおとなしくしていましょう。
久しぶりに空を見た・・・。
気がつかないでやり過ごしてしまえる時もあるが、
今回は月の周期に悩まされそうだ。
日常と違う日々が続いたり(緊張モードでなくて
開放モードの日々)年の変わり目は、どうも不安定になる。
それに加えて、満月前後と、あの人の月命日には、
訳の分からない不安とネガティブ思考に引っ張られる。
こんな時はできるだけ刺激を避けて何かに
没頭したりするのがいい。
満月前に起こった巨大地震。大津波が多数の人々を
のみ込んだ・・・・。
自分のトラウマやネガティブ思考を助長する出来事・・。
すでに抜け出しているような気がするが
しばらくおとなしくしていましょう。
久しぶりに空を見た・・・。