カイドウです。バラ科なんですねー。
花開く直前の方が色が濃くって綺麗ですね。
今日は年に一度の人間ドック。
普段、歩いて通勤しているpawにとって、
地獄のような満員電車に揺られるのは、結構ストレス^^;
なんか、人間ドックに行くまでに具合悪くなりそう。
(昨日の夜21時に食べ終わってから何も口に入れられないし)
今回は、初めての所だったので、ちょっと緊張?
してないのだが、着いてすぐの血圧検査の値が高くてビックリ。
後で計り直したら20も低くなって、ほぼいつもどおりだったけど。
心電図担当のお姉さんは結構綺麗だったなあ・・・。
やっぱりバリウムは苦手だあ・・・。
血液検査の注射は、芸術的に差しも抜きも痛くなかった。
いや~、こんなこと初めてだな・・・。
などなど・・・他にはたいした事件もなく終了。
結果は後日。
その後出社も、さほど忙しくなく良かったのでした、チャンチャン。
花開く直前の方が色が濃くって綺麗ですね。
今日は年に一度の人間ドック。
普段、歩いて通勤しているpawにとって、
地獄のような満員電車に揺られるのは、結構ストレス^^;
なんか、人間ドックに行くまでに具合悪くなりそう。
(昨日の夜21時に食べ終わってから何も口に入れられないし)
今回は、初めての所だったので、ちょっと緊張?
してないのだが、着いてすぐの血圧検査の値が高くてビックリ。
後で計り直したら20も低くなって、ほぼいつもどおりだったけど。
心電図担当のお姉さんは結構綺麗だったなあ・・・。
やっぱりバリウムは苦手だあ・・・。
血液検査の注射は、芸術的に差しも抜きも痛くなかった。
いや~、こんなこと初めてだな・・・。
などなど・・・他にはたいした事件もなく終了。
結果は後日。
その後出社も、さほど忙しくなく良かったのでした、チャンチャン。