2008.3.11
仕事で、埼玉を走り回っていましたが、出発時に暖房を入れなかったのも
今春シーズン初めてだし、昼過ぎ、暑くて冷房を入れたのも初めてでした。
季節の移行が加速してきましたね。
今朝、会社前でマスクをはずすと、沈丁花の香りが♪
マスクしていると春の香りを堪能できませんよねー。でも、鼻ムズムズも嫌だし。
pawは、花粉症ではないのですが、ハウスダストアレルギーで、花粉を埃と認識
してしまうようです。
アカシアの花が満開です。桜よりも早かったんだっけ?
’桃花水’・・・綺麗な言葉です。(何だっけ?ラジオで聴きました)
あなたの’春告げ草’は何でしょうか?
たぶん、目の不自由な方がラジオに出られていたと思うのですが、
’鼓膜を通して景色を見る(に触れる’と言われていました。
ウグイスの鳴き声、花火の音、せせらぎ、木々のざわめき、頬を撫でる風の音・・
のんびりと春の陽光を浴びながら楽しみたいですね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/86/e4a0eec10f6f1e4449299b5da063f1bd.jpg)
2008.3.6 坂戸市
今月に入り、見る見る間に紫色が濃くなってきた田んぼ。
レンゲではなく、ホトケノザ(仏の座)ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cd/96569c909fbe13b7aea688f11daaf861.jpg)
2008.3.6 坂戸市
ススキ 枯れきって熟成しています。冬の置き土産^^
黄金色がキラキラ綺麗でした。
仕事で、埼玉を走り回っていましたが、出発時に暖房を入れなかったのも
今春シーズン初めてだし、昼過ぎ、暑くて冷房を入れたのも初めてでした。
季節の移行が加速してきましたね。
今朝、会社前でマスクをはずすと、沈丁花の香りが♪
マスクしていると春の香りを堪能できませんよねー。でも、鼻ムズムズも嫌だし。
pawは、花粉症ではないのですが、ハウスダストアレルギーで、花粉を埃と認識
してしまうようです。
アカシアの花が満開です。桜よりも早かったんだっけ?
’桃花水’・・・綺麗な言葉です。(何だっけ?ラジオで聴きました)
あなたの’春告げ草’は何でしょうか?
たぶん、目の不自由な方がラジオに出られていたと思うのですが、
’鼓膜を通して景色を見る(に触れる’と言われていました。
ウグイスの鳴き声、花火の音、せせらぎ、木々のざわめき、頬を撫でる風の音・・
のんびりと春の陽光を浴びながら楽しみたいですね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/86/e4a0eec10f6f1e4449299b5da063f1bd.jpg)
2008.3.6 坂戸市
今月に入り、見る見る間に紫色が濃くなってきた田んぼ。
レンゲではなく、ホトケノザ(仏の座)ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cd/96569c909fbe13b7aea688f11daaf861.jpg)
2008.3.6 坂戸市
ススキ 枯れきって熟成しています。冬の置き土産^^
黄金色がキラキラ綺麗でした。