2014.7.20~21 小淵沢・富士見・蓼科方面へ出掛けました。
ホンドギツネ(本土狐):北半球に広く生息するアカギツネの日本に分布する亜種。
7/21 北八ヶ岳ロープウエイの駐車場へ行く途中で見つけました。細い身体でした。眼が野生的ですねー。でも、ちょっと切なそう?
ニホンジカ(日本鹿):アムールからベトナムに及ぶ東アジア沿岸部及び日本列島に分布するシカの一種。
7/21 北八ヶ岳ロープウエイ 降りる寸前で見かけました。立派な角の♂鹿でした。
この写真だけでは同定不可かな。ジャノメチョウ科ですね。
7/20 すずらん池にて。
シオヤアブ(塩屋虻 もしくは塩谷虻)
トンボやスズメバチを食べちゃうほど最強種なんだとか・・。オスの腹端には白い毛の束がある。
7/20 すずらん池にて。
カワトンボ科ですかね。
7/20 身曾岐神社にて。
セグロセキレイの幼鳥でしょうか?
7/20 身曾岐神社にて。
鯉
7/20 身曾岐神社にて。
カワラヒワ
7/20 小淵沢駅にて。
カツオゾウムシ(この和名は、鰹節の形とカビ付けされた表面が似ているからのようですよ)
7/20 八ヶ岳リゾートアウトレットにて。
マメコガネ(豆黄金) :コウチュウ目(鞘翅目)・コガネムシ科に分類される甲虫の一種。
日本在来種。移入した北アメリカでは"Japanese beetle"(ジャパニーズ・ビートル)と呼ばれている。
7/20 八ヶ岳リゾートアウトレットにて。
ハナカミキリ亜科ですね。ヨツスジハナカミキリでいいのかな?
7/20 八ヶ岳リゾートアウトレットにて。
びえ~!何ですか、コレは!キモイので「閲覧注意」に指定します。いや~、こんなのがいるんですねえ。。。
シャチホコガの幼虫
7/20 八ヶ岳リゾートアウトレットにて。
タテハチョウ科・ヒョウモン蝶の仲間でしょうけど・・・わからん。。。
アカスジカメムシ カラフルですねー。
7/20 こぶちさわ昆虫美術館にて。