~風に吹かれて~ by ポー(paw)

-人の中に 人の創り出した物の中に 動植物の中に 地球や宇宙の中に 魂の琴線にふれ 愛を感じながら 生き込みたい-

初冬景、ツグミ他(11.20の坂戸・浅場ビオトープ)

2014-11-26 14:20:53 | ・鳥・生物

いつもの橋の上から

ツグミの群れが居ました。

夏季にシベリア中部や南部で繁殖し、冬季になると南下し越冬する。日本では冬季に越冬のため飛来(冬鳥)する

和名は冬季に飛来した際に聞こえた鳴き声が夏季になると聞こえなくなる(口をつぐんでいると考えられた)ことに由来すると

いう説がある。

越冬地ではまず山地の森林に群れて生息し、その後に平地へ移動し分散する。

食性は雑食で、昆虫、果実などを食べる。農耕地や河原などの開けた地表で採食を行う。by wikipedia

シメ

セグロセキレイ

う~ん・・・何の種でしょう?造形が面白いですね。

ヤブランの実かなあ?

題名「寄り添う」 う~ん・・こちらも何の実かわからん。

スズメ&ムクドリ

西日を受けて柿の実が綺麗でした。