

この二枚は、わずかな時間をおいて撮ったものです。多少加工していますが。
ほんのわずかにモンシロチョウが動いただけで、これだけ羽の質感が違います。
下のappeさんへのコメントにも書きましたが、私たちの目に見えるものは、入って
くる光(ある範囲の波長を持った電磁波)に反応した結果として心の中に造り出し
ているものであって、自然界に実際に存在しているものではないということが言え
るそうです。
私たちの目に見えない波長を持った電磁波を放つモンシロチョウは、果たしてどん
なふうに私たちに印象付けられるのでしょうね^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます