数年乗っていたママチャリのタイヤが磨り減り
パンクしたので、以前から欲しかったクロスバイクを
9/9購入した。GIANT R3。コストパフォーマンスに優れ
たクロスロードバイクだ。なかなか乗る機会がなくて、
やっと10/1午前中、乗り回してきた。
善福寺川沿いのトイレ。ぎんなん洗いは禁止だぞ~^^
快適な川沿いの道。でも途中から道が荒れだして、だんだん細くなってきて、
荻窪あたりからは川沿いは諦めた。
善福寺公園の蓮の花
7月末ごろ捨てられたシナガチョウ。ペットとして飼われていたらしい。
公園の人気者のようだが、ひどいことをするものだ。
大きな声でガーガー鳴いていた。犬もたじたじ・・・^^;
パンクしたので、以前から欲しかったクロスバイクを
9/9購入した。GIANT R3。コストパフォーマンスに優れ
たクロスロードバイクだ。なかなか乗る機会がなくて、
やっと10/1午前中、乗り回してきた。
善福寺川沿いのトイレ。ぎんなん洗いは禁止だぞ~^^
快適な川沿いの道。でも途中から道が荒れだして、だんだん細くなってきて、
荻窪あたりからは川沿いは諦めた。
善福寺公園の蓮の花
7月末ごろ捨てられたシナガチョウ。ペットとして飼われていたらしい。
公園の人気者のようだが、ひどいことをするものだ。
大きな声でガーガー鳴いていた。犬もたじたじ・・・^^;
GIANT R3ですか。
いいですね~
こうして毎日ぶらぶらしていると、
車を出すのももったいないという気持ちになり、
自転車があればなぁ、と思います。
ちょっと太ってきたし・・・><
なので昨日は馬鹿みたいに歩いてきました。
今日ももっと遠くへ行こうか迷っています。
あの時は白鳥でしたね。今回は
ガチョウとは驚きです。それも誰かが
捨てた?それはいけないと思う!
サギまでいるんだ?
それにしてもずいぶんきれいな公園に
なったものですネ、あの頃はごく
普通のそれも小さな公園だったのに。
それに善福寺公園から荻窪辺りの
川があんなに整備されているとは
驚きですが、逆に昔の川でなくなった
のはやや寂しい思いがしますネ
でも、懐かしいなぁ~
GIANT R3 ってかなり高性能で丈夫そう
ですね。
風を切って颯爽と自転車をこぐpawさん
絵になりそう~♪
「あれっ?」っていう発見があったとき
自転車だとすぐとめて観察できたり写真撮れたり
できるので便利ですね♡
東京のような大都会でも川沿いや公園など緑や鳥
たちにあえるところも結構あるんですね。
西東京に娘が住んでいるので時々遊びにいくので
すが、野猿街道(大栗川)あたりをお散歩してい
ます。自然が盛り沢山で毎回いろんな発見をします。
今度また行くのでとても楽しみで~す♫
でも、銀杏洗い禁止ってどういうことなの??
善福寺公園・・・私のミクシイ仲間にひとり近くに住んでる奴がいます。すっごいギタリストです。
案外広いんだね~。
でも、あのガチョウの赤目直して欲しいんですけど・・・苦笑!
いたんですが、ママチャリパンクで、
思い切って購入に踏み切りました。
こちらも
同じです^^;
最近ちょっと太り気味で、なかなか痩せません。
若い頃と違って、同じ量食べても太っちゃう
んですよね~。
出来るだけ歩く(一日40-50分)ように
しているんですがダメですね。
いよいよ腹筋かな・・・・^^;
白鳥以来ですね。
そうなんですよ~、でっかいガチョウがいて
びっくりでした。
川沿いの道は、高円寺の南の和田堀公園から
阿佐ヶ谷の南の善福寺川緑地にかけてです。
荻窪あたりからは、狭くて、川も汚かった
ですね。
善福寺公園は、昔とさほど変わっていません。
といっても25年前位からですが。
適度に整備されていて、でも自然そのまま
って感じでいいですよ。
安くて高性能だよって教えられて。。。
目をつけていました^^
パンダさんのトライアスロンもどき
の時にはいいと思いますよ~^^
風を切って颯爽と・・・・
実際は、ゼーゼーいって走ってます^^;
そうですね、東京でも結構いい場所があります。
このあたりは武蔵野の面影を残し、
特に善福寺川緑地のあたりは、雑に整備されて
いて、それがかえって自然でいいです。
ちょっと足を伸ばせば石神井公園、
井の頭公園など、結構楽しめるんですよ。
西東京も武蔵野~!って感じで自然が
多いですよね。
やっぱり緑のある所がホント癒されます^^
洗う人がいるんでしょうねえ。
詰まっちゃうからね~、で禁止です!
善福寺に知り合いのギタリストがいるの?
いい所に住んでるな~、うらやましいどす。
赤目緩和機能ってのが入っているんだけど、
どうしても赤くなっちゃうんだよね~。
今説明書読んだら、写される人が赤目緩和
ランプを見ていないと効果がないようで^^;
勉強になりますた^^
お仲間が増えて嬉しい今日この頃です。
なるべく体の負担の無いように、軽いギアで漕ぐのがコツ!軽いギアをばんばん使いましょう!
そうそう、毎週木曜の夜にやっている3チャンネルで放送している趣味悠々がオススメです!
どうもでーす。
今日も、善福寺公園緑地を夕方、
ブラブラしてきました^^
頻繁にギアチェンジしてきましたよ。
了解です。今度、見てみますね!
妙正寺公園、善福寺公園ときて、
次は、石神井公園か、井の頭公園に
チャレンジです^^