薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

MF-2222とMF-5001

2013年12月18日 | マグフォースバッグ他
これ両方とも2011年の夏前頃にに出ていた商品。
出た当時、私ははどちらも欲しくて悩んで、
MF-5001を速攻で購入してしまいましたが、
今となっては結局2つとも私の元に…。

MF-5001のような旅行等で使用するキャリーバッグには、
バー部分に差し込む、サブバッグなどがあって便利です。
嫁さんも自分のキャリーバッグ用に携帯式の安い物を持っていますが、
なんとMF-2222もMF-5001のバー部分に差し込んで使えることを発見(強引?)。
上下の向きは90度変わりますが、MF-2222の拡張用の空き部分を使って、こんな感じに。
MF-2222には上部のメインとなる持ち手以外にも、
横部分に簡易ですが持ち手があるので便利です。
収まりはMF-2222を裏にして使った方が安定します。
私が持っているマグフォースでは長期旅行最強の組み合わせ、って感じでしょうか。
MF-2222に少しでもウェビング付いていたら最高なんですけどね…。


こんな感じで使用できます



判りやすいように裏返して撮影
MF-2222のここに差し込んでいます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグフォース MF-0608が廃番になって…

2013年12月10日 | マグフォースバッグ他


最近大容量の3ウエイバッグMF-0608が廃番になったのか、
アウトレットコーナーで30%OFFになりSOLDOUTとなりました。
MF-0608が廃番になったということは、それに代わる新しい何かに期待してしまします。

私的には、もし日本で発売されたらMF-0653となるであろうこの商品に期待。
マグフォースの本場台湾では発売されているみたいです。
かなり大きくてどこにしまっておくの?というサイズで、
はっきり言って狭い我が家には置き場がを見つけることができませんが、魅力的なバッグです。
大きい分、価格もかなりお高くなりそうですけどね。



バッグの両端をそれぞれ外すことができ、それが街歩き用のサブバッグになって、
旅行なんかに最適です。
かなり大きいですがバッグ1つで旅先へ…。
ホテルに大きいメインバッグ部分を置いておき、外したサブバッグで観光地へ~。

MF-0653(勝手に命名)ご覧のようにとっても大きく、
私の今の体力では荷物満載の状態で持ち運ぶことは無理かもしれません。
一回り小さいのが出るといいんですけどね。

しかしながら日本で発売されるマグフォースの新商品で、
台湾で発売している商品がやっと日本でも、ってことはあまり無さそうなので、
MF-0653の可能性は低いでしょうけど…。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグフォースに新製品が~

2013年11月12日 | マグフォースバッグ他
秋も深まってきた11月になって、
マグフォースから3種類4点の新製品が出ていますね。

1つ目はトートバッグの
●MF-0482 Urban Tactical Tote Bag
570x330x200mm
20,370円


街中で使うタクティカルバッグをコンセプトに開発したそうで、
ノートパソコンやカメラ等の移動にも最適だそうです。
両サイドのボトルホルダーにはお約束の1Lナルゲンボトルが収納可能。
ウエストストラップ使用でバッグを安定させての使用も。
私の勝手な推測ですが、ミリタリー好きの女性を意識した商品ではないかと。
でもサイズはでかいですね~、何でも入るって感じ。
ウェビングも多く付いていますし、色々使えそうです。


2つ目がスマホ用ホルダー2点
●MF-0129 Butterfly Smartphone Pouch M
130x80x50mm
3,675円


●MF-0130 Butterfly Smartphone Pouch L
160x90x55mm
4,095円


サイズ調節が可能なスマートフォンホルダー。
内側の生地はフリースで、液晶画面に傷が付き難いようになっているそう。
バックルを外しフラップを引っ張り上げる事でスマホを簡単に取り出せるそうです。
MF-0129にはiPhone5が、
MF-0130にはGALAXY NoteII SC-02Eに対応するサイズみたいですよ。
SDカードが収納出来るポケットもあるそうなので、
サイズが合えば小型のコンデジケースにもなりそう。


3つ目が拡張ツールの
●MF-3561 Elastic Wire Organizer
175x80mm
945円


エラスティックバンドにコード類を収納できるみたいです。
裏面はベルクロフックになっていて、他製品内部のフリース地に貼付け使用する事が可能。
マグフォースの大きめのバッグにはよくベルクロのパイル地になっている所があるので、
これでオリジナルのマグフォースにしちゃえます。
最初見た時、おお~っCR123バッテリー入れか~と思っていましたが、
サイズを見ると、大きい…。
でも、これ1つ持っていたら便利そうですね。
いつになるかは判りませんが、これは購入しようかなと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランスフォーマー ダークサイド・ムーン MF-0431

2013年11月07日 | マグフォースバッグ他



夏頃に地上波で流されていましたが、
MF-0431のマックスペディション版のバッグが
映画トランスフォーマー ダークサイド・ムーンの中で、
かなり長~く登場してたんですね~。

主役のシャイア・ラブーフ氏の背中にピッタリと。
私も所有しているMF-0431とほぼ同じ物が映画に出ているんですから、
見ましたよ…テレビ地上波放送で。(笑)
かなりタフさが要求される場面でもシャイア・ラブーフ氏の背中におんぶにだっこ。
…270シリーズだからだっこも出来ますね。(笑)

派手な動きなのに、
クロスストラップを使っていなかったような気がします。





映画の中でバッグのロゴがバ~ンと出てたらMF-0431がブームになってたかも…。
向こうはマックスペディション、こっちではマグフォースですからね。
でもぱっと見は区別つきませんけどね~。

この映画を見てMF-0431を購入したって人何人いるかな~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はマグフォースイエローパッチを戴きました。

2013年10月31日 | マグフォースバッグ他



前回、黒のパッチを戴いたばかりなのに…また写真を応募してしまいました。
今度戴いたのはイエロー。
応募したからといって戴けるとは限らないんですが、3枚送ってなんとかGET。





やっぱり黒のバッグに映えるイエローです。
普段通勤に使っているのがMF-0422とMF-0434なのですが、
MF-0422には前回の黒パッチを付けているので、
とりあえずMF-0434にこのイエローを。
でもMF-0434には黒かフォリッジグリーンが合いそうです。





あと残るはフォリッジグリーンのみ。
フォリッジグリーンを戴ければMF-0434を付替える予定。
スペシャルプレゼント期間中ですしまだまだ応募しないと。
買ったばかりのMF-2222でも応募しないと、とは思っているのですが
実際旅行とかで移動中の時は、
忙しいこともあって撮影し忘れてしまうんですよね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MF-2222のこれは何?

2013年10月24日 | マグフォースバッグ他
最近購入したMF-2222 TYD Combo
見た目はマグフォースらしくないけど、機能はマグフォース。
使えるシチュエーションが広くて便利です。

こいつを使っていて気になる事が1つあるんです…。

この状態にした時の…


コレ



ぴろっと出してるこのベルト、どんな使い方するんでしょうか?
他の部分にこのパーツが影響しそうな物が無いし…

気になってマグフォース日本代理店さんに聞いてしまいました。
ええ、もちろん写真応募のついでだったのですが。

そしたらこれは…
「ハイドレーションリザーバーを引っ掛ける為のストラップ」
だそうです。

メール送信した当日に返信をいただき、ありがとうございました。

普段使いでしか使用しなくて
ハイドレーションシステムと縁が無い私はさっぱり判りませんでした。
まさかウエビングが無く、
マグフォースの製品の中で一番ミリタリーっぽくないと思われるMF-2222で
ハイドレーションとは~。

MF-2222はアウトドア向けの商品ではないと思っていた私。
なので…
営業は足だ、歩き回って仕事を取ってこい、って鬼上司から言われ、
炎天下の中歩き回る為に必要って事でしょうか…。
いやいや、意外と温暖化が進むのを見越したバッグなのかも。
と妄想が膨らむのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグフォースパッチ、届きました~。

2013年10月16日 | マグフォースバッグ他



写真投稿プレゼント品のマグフォースパッチ、
実は先週届いていました。
MP9003 Logo Patch、カラーは見ての通りの黒。
hpにサイズが75×50と表示されてはいましたが、
想像していたのよりもなぜだか大きく感じます。

早速、日頃使ってる黒のMF-0422に付けてみました。
黒でこれくらい目立つのですから、イエローはもっと目立つでしょう。
イエローはもっと大きなMF0410ぐらいでないとバランス取れないかも。

残りのイエローとフォリッジグリーンを狙って、今後も出し続けたいと思います。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小郡駐屯地のお土産は…

2013年10月08日 | マグフォースバッグ他
お気に入りの戦人ランヤードと、末端処理マジックベルト4個入り。
お決まりのPOSパッチはA型が売り切れでした、残念。

ランヤードはフラッシュライト用ですが、
末端処理マジックベルト4個入りは、
マグフォースMP-0807 2" Velcro Tapeの替わりにならないかと思い購入しました。

末端処理マジックベルトを実際使ってみると…
長さがちょっと足らないものの、きちんと使えてまとまっています。

MP-0807 2" Velcro TapeはMF-0434で使っているので、
気になっていたMF-0422、MF-0431、MF-0410で使っています。
もう少し長ければジャストサイズなんですけどね。
200円のVelcro Tapeは何かのついででないと購入できないので、
とりあえず末端処理マジックベルトで止めときます。
色がフォリッジグリーンか黒だと良かったんですが…
自衛隊向けの商品なので仕方がない。

MF-0422



MF-0410



MF-0431



ところで、小郡駐屯地の売店に残念ながらマグフォース製品は置いてなかったのですが、
なぜかマックスペディションの財布が売ってありました~。

北部九州に強い台風が近づいています。
皆さんお気をつけて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおっ、マグフォース写真投稿キャンペーンのプレゼント商品が新しくなった~

2013年10月03日 | マグフォースバッグ他
Tリングは付けられないバッグがあったりしたので、
実は内心、プレゼント商品が替わってくれないかなと思っていたんです。
そしたら…Logo Patchに替わっているではあ~りませんか。
マグフォースのロゴのパッチで色は3種類。
サイズは75×50mm。

ブラック



イエロー



フォリッジグリーン



3つそれぞれどれもいいですね。
特にブラックとイエローパッチ、
のっぺりしがちな黒1色のマグフォース商品には、
良いワンポイントになると思いますよ~。

でも、全部集めてみたいですね~。
スペシャルプレゼント期間中ってこともありますが、
頑張って応募しますよ~。

…実はもう応募しちゃってて、採用メールを戴きました。
どの色が届くのか楽しみです~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日から始まってます。マグフォース写真投稿キャンペーンでスペシャルプレゼント!

2013年10月02日 | マグフォースバッグ他
12月31日までの期間中、
マグフォース写真投稿キャンペーンに応募した方の中からスペシャルプレゼントとして、
抽選で3名様に、1品物のマグフォースバッグが当たるそうです。
投稿する写真は…
「タウンユースや仕事、趣味のアウトドアやバイク等々、
お客様が実際に当製品を使用している写真や、
普段どのような物を入れて持歩いているのか等々、どんな写真でもOK」
となっていますので、今まで同様の応募内容みたいですね。

さて、今回のスペシャルプレゼント3点

1. Jabo Versipack Lightweight Type-A



2. Jabo Versipack Lightweight Type-B



3. Super Proteus


私的に一番魅力を感じるのは③のSuper Proteusでしょうか。
カメラバッグにできそうなので。
さらに防水タイプなのと、ウェビングもたくさんありますしね。
でも、①と②の賞品もとっても気になります。
このタイプのマグフォースを私は所有していないので。

頑張って撮影して送らないと~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする