お菓子な時間

お菓子教室『 Rosen Bär 』のblog・・・

タルトレット・オランジュ

2013-11-11 13:12:48 | フランス菓子

タルトレット型にシュクレを敷き込み、マーマレードとオレンジ風味のダマンドを絞り込み、

ダックワーズの生地を乗せて焼き上げました。

火が強いとダックワーズの生地が先に焼けてしまって、シュクレが生焼けになってしまうので、

温度を落としてじっくり焼き上げなきゃいけません。

とっても綺麗に焼き上がりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミロワール

2013-11-11 13:09:59 | フランス菓子

鏡という名前のクッキーを作りました。

周りにはメレンゲの生地、鏡の部分にはクレム・ダマンド。

アーモンドダイスを振って焼き上げたら、仕上げはアブリコテとグラス・ア・ロー。

かなり手の込んだクッキーです。

私がお店をやっていたら、絶対こんなクッキー売らないと思う…。

ラッピングを可愛くしてくださった生徒さんがいらっしゃったので、思わずブログに写真をアップしちゃいました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セザム・マンジェ

2013-11-11 13:02:37 | フランス菓子

胡麻風味のブランマンジェを作りました。

仕上げは、甘納豆!

これ、意外に美味しいのです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザッハ・トルテ

2013-11-11 12:54:03 | ウィーン菓子

ウィーン菓子の定番!

でも本当に難しい…。

言いワケではないですが、年に数回しか作らないこのケーキ。

最初から100点の物がなかなか作れない。

このケーキが終了する頃に、なんとなく出来の良い物が出来る。

ザッハ職人ってやっぱ凄いな~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリアン

2013-11-11 12:51:54 | フランス菓子

フリアンを作りました。

焦がしバターをたっぷり使ったフィナンシェの様な生地に、アーモンドを乗せて焼き上げます♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする