パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

処分撤回を求めて(394)

2016年04月14日 | 日の丸・君が代関連ニュース
東京・全国の仲間の皆さんへ。
(転送・転載・拡散歓迎。重複はご容赦を。一部報道関係者にも送信)
被処分者の会・東京「君が代」裁判原告団の近藤です。

 ◆ 再雇用三次地裁判決の傍聴、都教委要請への参加のお願い
 ◆ いよいよ4月18日に判決
   ―東京「再雇用」拒否第3次訴訟

 「君が代」斉唱時に起立せず「職務命令」違反として処分を受けたのに加えて、同じ理由で退職時に再雇用を拒否するのは余りにも理不尽だと3人の都立学校教員が、2014年1月15日に東京地裁に提訴してから2年3ヶ月余が経ちました。再雇用三次訴訟の原告はたった3人で裁判を闘いようやく判決を迎えます。
 この間、再雇用二次訴訟(22名)は、一審東京地裁(2015年5月)、二審東京高裁(2015年12月)で勝訴し、不起立による職務命令違反を理由とした再雇用拒否が、司法の場で断罪されました(都側は上告)。
 本訴訟も、再雇用二次訴訟に続いての勝訴を確信しつつ、下記判決の傍聴支援と都教委要請行動への参加を訴えます。
 ★ 再雇用拒否撤回第三次訴訟・地裁判決→いよいよ判決。報道関係者の取材歓迎。
   (東京地裁民事19部。2011年再雇用拒否の損害賠償請求、原告3名)
 4月18日(月)
  12時30分弁護士会館集合→支援者は結集をお願いします。
  12時40分弁護士会館より裁判所へ向けて行進
  12時45分傍聴希望者集合(傍聴抽選なし・先着順)
  13時15分開廷
  東京地裁527号(定員42名)
  13時40分頃から 前段集会(弁護士会館 504号室)
  14時30分 記者会見(裁判所内 司法記者クラブ)
  15時 報告集会:弁護士会館504号

 ★ 再雇用三次訴訟・都教委要請行動
 4月19日(金)

  15時45分 都庁第1庁舎1Fロビー集合
  16時~ 要請(同庁舎25F101会議室)


 ◆ <緊急>都教委定例会(明日4月14日)での卒業式処分を許すな!
 都教委は、3月25日の都立高校教職員3名に対する処分発令に続き、4月14日の都教委第6回定例会で、3月24日のI特別支援学校卒業式で起立しなかったTSさん(東京「君が代」裁判四次訴訟原告、14・15年人事委審理請求人)の卒業式処分を決定しようとしています。
 そこで、被処分者の会は、同日早朝8時より、都庁第1庁舎前でビラまきを行い、都教委定例会の傍聴を行います。また、4月22日(金)には、卒業式処分・再発防止研修抗議、入学式処分をするな!都教委要請行動を行います。
 多くの皆さんの参加をお願いします。

 ★ 卒業式処分をするな!早朝ビラまき
 4月14日(木)

  8時~9時 都庁第1庁舎前
  その後、第6回都教委定例会を傍聴します。

 ★ 都教委第6回定例会
 4月14日(木)
都庁第1庁舎北棟37F
  9時25~45分傍聴受付 10時~委員会


◆次の都教委要請行動もよろしく!!

 ★ 卒業式処分・再発防止研修抗議、入学式処分をするな!都教委要請
 4月22日(金)

  15時15分 都庁第1庁舎1Fロビー集合
  15時30分~ 要請 (同庁舎25F110会議室)
 ●被処分者の会弁護団も同席します。
 *呼びかけ:被処分者の会



再発防止研修抗議声明掲載。
三次訴訟最高裁要請署名用紙 ダウンロード可能。
「お知らせ」、通達関連裁判進行状況等随時更新。
各種判決文、声明文、行動予定、資料等入手可能。
************
「日の丸・君が代」不当処分撤回を求める被処分者の会
東京「君が代」裁判原告団
事務局長 近藤 徹
携帯:090-5327-8318
e-mail:qq947sh9@vanilla.ocn.ne.jp
事務所:〒160-0008 新宿区三栄町6 小椋ビル401号
被処分者の会HP↓(4月5日更新。下の青のアドレスをクリック・アクセス可)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~hishobunshanokai/
************

コメント    この記事についてブログを書く
« アベを倒そう!(96)<九州... | トップ | アベを倒そう!(97)<戸坂... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日の丸・君が代関連ニュース」カテゴリの最新記事