パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

《卒業式・入学式を前に 職場のとりくみのための資料集から②》

2015年03月23日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 ☆ 処分発令抗議・該当者激励四者総決起集会 3月31日(火)    13:30 全水道会館5F中会議室(JR水道橋駅東口・都営三田線水道橋)  ◎ 都教委1・24議決批判 ~最高裁判決の曲解・悪用  都教委が2012.1.16最判の直後1月24日に「委員総意の下」として発表した文書には、いくつもの重大なまやかしやすり替えがあり、教育の普遍的理念を歪めるものである。教育行政の責務は、人類普遍の原理 . . . 本文を読む
コメント

都教委は5名のみ控訴、21名の処分取消確定

2015年03月23日 | 日の丸・君が代関連ニュース
  =東京「君が代」三次訴訟=  ◆ 都教委の執拗な処分 (週刊新社会)  東京地裁は1月16日、東京「君が代」裁判三次訴訟(卒・入学式での「君が代」斉唱時の不起立、ピアノ不伴奏による懲戒処分取消等請求事件原告50名)で「裁量権の逸脱・濫用で違法」として26名(31件)の減給・停職処分を取り消した。  この判決を受けて、被処分者の会・東京「君が代」裁判原告団は、1月21日に都教委要請を行い、「請 . . . 本文を読む
コメント

都立高職場でのパワハラの激増は「10・23通達」から

2015年03月23日 | 暴走する都教委
  エグゼンプションを先取りする教育職場にはパワハラも横行している。  ◆ 横行するパワハラ その根源はどこに 永井栄俊(「日の丸・君が代」強制反対・予防訴訟をひきつぐ会共同代表)  都立高校教員の集まりで出た話である。保護者会が行われた日、会の終了後、担任団の何人かで保護者との交流を深めるために校庭でバレーボールを楽しんでいた。そこに通りかかった副校長が、突然、2階の窓から「ヤメロ!ヤメロ!職務 . . . 本文を読む
コメント

教員として「戦争をする国」には手を貸したくない

2015年03月22日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 ◆ 「君が代」強制は、生徒から教師を奪う (週刊金曜日) 平舘英明(ひらたてひであき・ジャーナリスト)  ◆ 「10・23通達」ファシズム  「戦争は学校のなかからはじまる。教員がその認識を持っていないと戦前の教育の繰り返しになる。わたしは、絶対(戦争する国には)手を貸したくない」  こう語るのは、東京都立高校教師の井上玲子さん(仮名・50代)である。とても控えめな印象を与える井上さんだが、「君 . . . 本文を読む
コメント

元教育庁職員の会による「日の君」都教委要請

2015年03月22日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 東京都教育委員会教育長殿 ◎ 「入学式・卒業式等における国旗掲揚及び国歌斉唱の実施について」の通達の撤回と 「日の丸・君が代」の強制をやめ、これまでの処分撤回等を求める要請書  《要請内容》1 卒業式・入学式での「日の丸・君が代」の強制はやめること。 2 「入学式・卒業式等における国旗掲揚及び国歌斉唱の実施につて」の通達(二〇〇三年十月二十三日付)は、違憲・違法であり、撤回すること。 3 「一〇 . . . 本文を読む
コメント

「日の丸・君が代」問題等全国ネットの形成へ<その5>(59)

2015年03月22日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 <転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「新芽ML」の渡部です。  ==================   【僕、国歌歌わないもん】(石原慎太郎)  ==================   東京五輪に 【国旗も国歌も必要ない】(ビートたけし)  ======================   弱い者いじめのデマゴギー政治家・橋下徹を倒そう!  ============ . . . 本文を読む
コメント

「自衛隊をウォッチする市民の会」からの案内です。

2015年03月22日 | 暴走する都教委
  ~学校を戦場の入口にさせない 第3弾企画~  ◆ 都立高校の自衛隊と連携した宿泊防災訓練2014年度総括集会  日時:3月24日(火)18:30~20:30  会場:南大塚文化創造館1階 第5会議室       (東京都豊島区南大塚2-36-1「JR山手線大塚駅」(南口)より徒歩5分)  概要: 2014年11月,都立大島高校の2年生を対象として,陸上自衛隊武山駐屯地内(神奈川県横須賀市)で . . . 本文を読む
コメント

「日の丸・君が代」問題等全国ネットの形成へ<その5>(58)

2015年03月21日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 <転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「新芽ML」の渡部です。  ==================   【僕、国歌歌わないもん】(石原慎太郎)  ==================   東京五輪に 【国旗も国歌も必要ない】(ビートたけし)  ======================   弱い者いじめのデマゴギー政治家・橋下徹を倒そう!  ============ . . . 本文を読む
コメント

ひめゆり生存者高齢化で、戦争体験証言講話終了

2015年03月21日 | 平和憲法
 ◆ ひめゆり、最後の語り  太平洋戦争末期の沖縄戦で、看護活動に動員され半数以上が亡くなった「ひめゆり学徒隊」による講話が、今月末で終わる。九人の証言者は全員八十代で、活動の継続が難しくなった。戦争の記憶をどう伝えていくかー。「ひめゆり平和祈念資料館」(沖縄県糸満市)では、若い世代が証言をつないでいく準備を進めている。  ◆ 月末終了 若手に託す  「私にとって体験を語ることは、失った仲間を弔 . . . 本文を読む
コメント

反原発世論が国・経産省の早期撤去攻撃を跳ね返した

2015年03月21日 | フクシマ原発震災
 ▼ 東京高裁:経産省前テント撤去の「仮執行」停止を決定!  皆さん  経産省テントひろばからの報告です。  今日(3・18)13時過ぎ、東京高等裁判所は、経産省前テント(強制撤去)仮執行停止決定を下しました。2・26地裁判決と抗議・報告集会から20日余り、緊急記者会見、全国アピール、テント防衛対策、弾圧対策、右翼対策、控訴、仮執行停止申し立て、保証金集め、と緊迫した闘いの中で生まれた画期的な成果 . . . 本文を読む
コメント

不起立者を処分するな~板橋特別支援学校卒業式チラシまき報告

2015年03月20日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 ◆ 都教委に「田中聡史さんを処分するな」と声を届けてください。  東京の根津公子です。  お力をお貸しいただきたく、呼びかけます。  昨日、田中聡史さんが働く板橋特別支援学校の卒業式でした。  田中さんは今回も不起立をし、校長に現認確認をされました。  今日か来週はじめに都教委による事情聴取(=処分の要件を整えるための手続き)が強行されるでしょう。  そして、26日の教育委員会定例会で処分が決定 . . . 本文を読む
コメント

第3回国連防災世界会議「行動指針」と「仙台宣言」を採択して閉幕

2015年03月20日 | フクシマ原発震災
  《今 言論・表現の自由があぶない!から》  ▼ 人権の尊重を明記した「仙台宣言」:第3回国連防災世界会議 今回の会議の最重要課題: 人類の普遍的人権を尊重し「人間の安全保障」を実現する行動計画を策定すること  ※外務省HP 第3回国連防災世界会議  第3回国連防災世界会議における成果文書の採択(平成27年3月18日) http://www.mofa.go.jp/mofaj/ic/gic/pa . . . 本文を読む
コメント

「日の丸・君が代」問題等全国ネットの形成へ<その5>(57)

2015年03月20日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 <転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「新芽ML」の渡部です。  ==================   【僕、国歌歌わないもん】(石原慎太郎)  ==================   東京五輪に 【国旗も国歌も必要ない】(ビートたけし)  ======================   弱い者いじめのデマゴギー政治家・橋下徹を倒そう!  ============ . . . 本文を読む
コメント

高浜原発の再稼働を止めるのは今

2015年03月20日 | フクシマ原発震災
 ▼ 原発を止める歴史的チャンス (Avaaz)  原発の運転を市民と司法の力によって現実に差し止めるという、歴史的チャンスが今月末巡ってきます。関西電力は現在、福井県の高浜原発の再稼働を着々と進めていますが、現地の多数の住民が、福井地裁に差し止め仮処分を申し立てました。そう -- 昨年5月、すでに一度同県大飯原発に対して差止判決を下した裁判です。さあ、私たちも市民の安全が確保されないまま原発が . . . 本文を読む
コメント

積極的平和主義も結局は八紘一宇のことか?

2015年03月20日 | 平和憲法
 ◆ 三原じゅん子の『八紘一宇』発言と動画  【転送転載歓迎です】  弓山正路です。三原じゅん子のHPに詳しく3月16日の発言が掲載されていますので、貼り付けます。また、動画も見てください。麻生大臣の答弁もじっくり聞けます。日本の歴史教育が問われているのだと思います。  三原じゅん子の発言を『反面教師』として中学生、高校生に真実を伝えなければならないと思います。後半には中曽根元首相の答弁をインター . . . 本文を読む
コメント