小さな旅のアルバムⅡ

カメラ片手に旅に出よう! 
温泉、散歩、日常の記録を、気のむくままに・・・

九州への旅③(高千穂峡)

2022年05月24日 | 旅日記
高千穂峡は、人気スポットなので朝一番に行って来ました。
はじめに五ヶ瀬川沿いに遊歩道があったので川沿いを歩いて見ました。写真は、遊歩道の入り口にある「おのころ池」


お堂には、神様? 関東では、お地蔵様が多くみかけられるところですが神話の世界を感じさせてくれます。


遊歩道はアップダウンがありますが美しい渓谷を眺めながらの探索は、楽しいです。


真名井の滝


仙人の屏風岩


神橋、ここでユータンしました。


五ヶ瀬川沿いを上から探索していましたが、妻のリクエストで今度は下から見てみることに。
連休中は、ボードの待ち時間が1時間以上かかることもあるようですが、今日は、待ち時間0でさすがGW明けでスムーズ。


下から眺める真名井の滝


私がボートを漕いでいたので写真撮影があまり出来なかったのですがとても良い体験でした。


ボートは、30分過ぎると延長料金アリとのことで定刻返しで高千穂峡を後に宮崎県から阿蘇、熊本県方面にゴー。


阿蘇は、絶景スポットが多くあり半日では見切れませんね。予定していた通潤橋をパスし草千里へ。


南阿蘇パノラマライン展望所。


パノラマラインを登るにつれ山々が近くに見えてきました。


牧場、赤い牛?がのんびりと・・・のどかな景色。


古坊中遺跡 近辺。


ピンク色のツツジが咲く阿蘇をめぐる旅は、まだまだ続きま~す。

 RX100M4&iphoneSE2にて5月16日に撮影
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州への旅②(湯布院)

2022年05月22日 | 旅日記
旅の2日目、朝ぶろを浴び


朝食を食べ


うっすらと青空が見える空を眺めながら・・・宿のチェックアウトを終えて、湯の坪街道方面へ


朝方、霧に包まれ幻想的な風景が見られると有名になった金鱗湖


金鱗湖にそそぐ川沿いにある紅葉の葉の新緑が綺麗でした。


湯の坪街道沿いには、色々な店が並んでいて見ているだけで楽しめます。


朝いちばんに行ったので、さほど人出は多くないと思っていたのですが・・・


時間が経っにつれ人出が多くなってきました。


いろいろと変わったものから、


定番のグッツまで


年代を超えて楽しめます。一時間の予定が二時間近くいてしまいました。


湯布院の蕎麦屋さんでランチの予定でしたが店が込み合っていたのとお腹もあまり空いてなかったのでパスして阿蘇へ向かいました。


途中、道の駅で軽食を食べ阿蘇にPM3時半頃に到着、JR阿蘇駅、火山のイメージか? 渋いですね。


妻がお土産を買いに「菓心なかむら」さんに。


ここのショコラが美味しいらしいです。餅入りでレンジでチンして食べるとか。


阿蘇から今日の宿がある高千穂峡に向かいます。時間は、約Ⅰ時間少しかかりそうです。


何とかPM5時過ぎに宿にたどり着きました。「ホテル高千穂」距離的に高千穂峡にとても近いホテルです。


平日のわりには、宿泊客が多い感じでした。やはり人気のスポットですね。


今日は、バイキング。


明日は、朝から高千穂峡の探索で~す。

 RX100M4&iphoneSEにて5月16日に撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州への旅①(大分編)

2022年05月21日 | 旅日記
GWも終わりゆっくりと旅するのは、今がチャンスでは? と思い旅に行って来ました。
曇り空での出発でしたがその代わりに面白い写真がとれました。
飛行機に乗るのも久々だったのでちょっと緊張気味の旅の始まりです。


大分空港にAM9時30頃に到着、空港からレンタカーを借りにレンタカー会社の送迎車でトヨタレンタカーの営業所に。今回の旅の相棒は、カローラハイブリットやっぱトヨタのハイブリットの燃費は、すごく良いですね。


まずは、空港から大分市内方面へ向かいます。空港から市内へは、意外と距離があり別府温泉にある「えいたろう」という店で少し早めのランチに。今回のプランは、めずらしく妻が考えた旅行でとり合えず私は、あら煮定食、妻は、天・刺し膳を頼みましたがやはりここは刺身が新鮮でプリプリで美味しかったので天刺しの方が良かったかも?


「えいたろう」は、「晴海」というホテルの中にあり食事をするとサービスで温泉入浴とラウンジでのコーヒーがいただけるのでお得です。
別府温泉の湯にも浸かって見たかったのですが今回は、コーヒーだけにしておきました。お替りもできたし海を眺めながら贅沢気分を味わうことが出来て良かったで~す。


くつろぎの食後は・・・大分では、有名なポッポおじさんの唐揚げを食べてみました。


別府観光は、地獄めぐりでのスタート。


まずは、血の池地獄。


二番目に訪れたのは、海地獄、


綺麗なブルーの池、湯気はすごい勢いでした。


三番目は、鬼石坊主地獄 ここが一番面白かったですね。七カ所あるらしいのですが・・・今夜の宿がある湯布院まで移動しま~す。


ワインディングロードを40~50分ほど走り由布岳、湯布院が一望できる 狭霧台駐車場で休憩。


狭霧台駐車場からの由布岳


下に見える道を通って湯布院の宿に向かいま~す。


今晩泊まる「彩岳館」にPM4時半頃に到着、


とても静かで部屋からの景色も良かったので運転の疲れも軽減されました。


宿の何処からも由布岳がバッチリ眺められる贅沢な空間です。


温泉、大浴場の露天風呂でのんびり、宿泊客の男性は、私1人のみだったようで貸し切り状態、最高でした。


夕食も美味しくいただきました。


明日は、湯布院の街を探索して見る予定です。

2022年5月15日 RX100M4&iPhoneSEにて撮影







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春から冬へ(奥会津の旅 ) 

2022年04月21日 | 旅日記
会津市内で満開の桜を楽しんだ後、今日の宿泊先である昭和村にある温泉宿へ向かいます。


只見川沿いに沿うように走る国道252を使い車を走らせました。
川沿いに鉄道も通っているのでアーチ状の鉄橋を渡る電車をとらえる撮影スポットも多く存在します。
今回は、雨が激しくなってしまったので立ち寄らなかったのですが、チャンスがあれば一度、鉄道写真を撮って見たいと思える風景があるところです。


金山町から昭和村に入ると周りの風景がだいぶ変わってきました。
いたるところに雪が残っていて~寒い。雪解け水が滝になり田んぼに落ちています。


金山町と只見町の境での風景、桜はまだ先ですね。


昭和村の宿に到着です。


昭和温泉「しらかば荘」 昭和村唯一の温泉宿泊施設です。


湯船はさほど大きくはありませんが湯量が豊富で源泉かけ流しでした。


露天風呂は熱くて入れませんでした。


地元の食材を活かした夕食、美味しかったです。


朝食。部屋も綺麗で宿泊料金も村営のせいか? リーズナブルでお得、とても良い宿でした。


翌日は、雨が上がったので昭和村を少し見学してみます。


道祖神、良く見るとペアです。信州には多いのですが珍しいですね?


喰丸小、秋には大イチョウが美しいとのことです。


4月中旬でも冬景色の奥会津、とんがった山は会津のマッターホルン蒲生岳


只見町を通ると、豪雪地帯らしく昭和村よりもたくさんの雪が残っていました。


自然や以外にも鉄ちゃんスポットが盛りだくさんだった奥会津だったので再度、訪れたいなと思いました。
昭和村を後にこれから南会津に向かいます。

2022年4月18日~19日にRX100M4&iphone se2 にて撮影。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同期会(山形旅行)

2018年04月29日 | 旅日記
気が付いたらおっさんになっていてた会社同期5人と山形県への一泊旅行に行って来ました。

初日は、土曜日のam10時に仙台駅に集合、以前は、新幹線にしょっちゅう乗っていたのですが、最近は、乗る機会も減って、こんな風景も珍しく感じ思わずシャッターを切ってしまいました。


新緑が美しい仙台の街並み、これからレンタカーにて山形へ向かいます。


山形に入りまずは、最上川下りの船でゆるりと観光です。


晴天でちょうど桜が咲いていて観光日和。


雪解け水で川の水かさがだいぶ高くなっていて見応えのある岩場の難所は、どこへやら・・・


船は、貸切状態、歌でも歌いながらノンビリ行きましょう。


昼ご飯は、肉そば、冷たい汁が日本そばと絡み美味しかったで~す。


店にあったガムの自販機、おつりが出ない見たいです。


宿まで少し早く着きそうだったので銀山温泉を見て来ました。


木造建築の旅館が立ち並ぶ風景は、独特の雰囲気を感じることが出来ました。


夕方、待ちに待った宴会を新庄にある「山葵家」でおこないました。ここからアメリカ出張から帰ってきたUさんが合流。


おいしい日本酒がたくさん。


料理も美味しかったので、お酒が進みます。


すっかり飲みすぎてしまったようで・・・次の日は、二日酔い。


翌日の帰宅日、私は、仙台経由を選択したのですが・・・仙台では、羽生君のパレードが行われた影響で仙台駅は、新幹線の臨時便が出るほどの大混雑でした。
二日酔いの私は、駅で一時間の時間調整が必要となりキツカッタ~

同期は、入社当時、20名以上いたはずなのですが現在連絡をとっているのは、5名だけ、そのうち残念ながら2人は、他社へ転職してしまいました。縁あって転職組を含めて再び5人で集まることができ楽しい時間を過ごすことが出来ました。

2018年4月21日~22日 G15にて撮影
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年明け三連休の旅2日目(湯河原から箱根へ)

2018年01月09日 | 旅日記
三連休の2日目も晴天に恵まれまれ気持ち良い青空です。
今日は何処へ・・・天気も良いので山中湖あたりまで足を延ばそうかと考えながら宿で少し遅めのチェックアウトをすませてまずは、箱根方面に向かってみることに、途中に不動滝の看板を見つけたので寄ってみました。
駐車場から歩いてすぐに見れる滝だったのですが、谷間にあり意外と暗く写真を撮るには、むずかしい雰囲気の場所でした。


山道を登り有料道路を経由してしばらく走ると道の駅箱根峠があったのでトイレ休憩、ここからは、芦ノ湖が眺められました。
下れば湖畔なのですがさすが3連休、少し下ったところでピタッと車が止まってしまったので箱根の関所や湖畔見物はあきらめコース変更。


芦ノ湖スカイラインを走ることに。


芦ノ湖西岸をまっすぐ北上する走る芦ノ湖スカイラインからの眺めは、最高でした。海側は、靄がかかっていましたが、これはこれで神秘的な雰囲気。


富士山が見渡せる絶好の季節。


空気が澄み雲もほとんど無し


芦ノ湖スカイラインの中心に位置する杓子峠、こんなに絶景なのにデジタル一眼を持って行かなかった(涙)


久々に快適なドライブを楽しめました。


その後は、御殿場で昼飯を食べて東名高速に乗って帰宅、翌日は、家でゆっくりする事に。

2018年1月7日PowerShot G15にて撮影                      
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年明け三連休の旅へ

2018年01月08日 | 旅日記
はじめに訪れたのは、神奈川県にある吾妻山公園、山の上にあるとても見晴らしの良い 公園です。
到着が昼ご飯どきだったのでJR二宮駅前にあった小松やさんでまずは、ランチをいただきました。


揚げたての美味しい天ぷらにお刺身がついて900円だったのでコスパ良かったです。


気軽に望んだのですが、公園に行くには300段の階段があり・・・運動不足気味の体にはしんどい。


途中休憩場所から後ろを振り返ると二宮駅と海が見えました。


さて、展望台までは約20分、再び見晴らしの良い山頂を目指します。


途中に水仙が咲いていて癒されました。


水仙の花 可愛いですよね。


登った先には疲れも吹き飛ぶほどの素敵な景色。


富士山を望むことが出来、20分登ったかいがありました。


菜の花畑もありいい雰囲気。


富士山と菜の花


気候が良かったので小田原城によることにしました。


梅の花が、ぼちぼちと


小田原城は、北条氏の印象が強いのですが城は最繁栄期の徳川統治がモデルとのこと。


城内は、リニュアールしたばかりで見応えあり。


天守閣内のトイレもこの通り綺麗。


展望台からの眺めは、良かったでのですが気が付いたら日差しが夕日、急いで宿へ向かいます。


交通量が多くドキドキでしたが食事時間に何とか間に合い風呂にも入れギリギリセーフ。


湯河原温泉の宿で、ほっこりできました。


2018年1月6日 パワーショットG15にて撮影

明日も晴天、どこへ行こうかな・・・                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋を感じに

2017年10月09日 | 旅日記
10月7日~9日の3連休、8日は、天気に恵まれそうとの予報が出ていたので久々に旅に出かけることに。
紅葉が見頃を迎えた千畳敷カールや白馬栂池を、候補地としていたのですが、今回は、混雑も予測されるので距離的に少し近い八ヶ岳にある白駒池を訪れることに。

連休中日の8日の朝、関越自動車道は、事故渋滞があり予定より少し遅いペースで通過、上信越道は、順調ですいすいとここまでは、良かったのですが・・・しかし佐久平PAでふとした事に気が付く、車の後ろ左タイヤの空気が半分抜けている。パンクか?(涙)そういえば、直前までハンドルを握っていた妻が珍しくハンドルの遊びが多くなったみたいだと言っていた事を思い出した。
まずは、トイレに行き冷静に考えた。ここでJAFを呼ぶがそれとも・・・



結局、慎重に運転しながら高速を降りナビで一番近い日産の営業所を探し行ってみることに。


早速、営業所に飛び込んでパンクしてしまったようなので見てもらえませんか?

即、工場長が対応していただきタイヤを見て、タイヤサイドまで傷がついているのでこのタイヤは使えない可能性大?(ガーン!)
結果、スペアタイヤに交換してこのまま走るか、それともタイヤを新品に交換するかの選択に。
パンクしたタイヤは、すでに3年近く使用していて、もう少しでいずれ買い替えだし・・・
タイヤは、同じ敷地内にあるタイヤ館にジャストフィットする新品がワンセットありとのことで、まるで仕組まれたような展開に。新品タイヤは、夏タイヤ在庫最後の品なので特別価格を出しますとの話が進み何と旅先でタイヤを購入する事に。タイヤ交換は、30分で終了予定とのことでちょうど12時過ぎだったので待ち時間を利用しタイヤ館の店長に紹介してもらったお蕎麦屋さんで食事することにしました。



古民家を利用したお店は、趣あり、そばの味も良かった。 写真はランチのぶっかけそば。


そばを食べタイヤ館にてくてくと歩き午後1時少し過ぎに到着、デュアリスのタイヤ交換は完了済み。
さすがに現金は、持ちあわせが無くカード2回払いでのお支払い。


急な出費でしたが・・・安く変えたのでと無理やり納得させて目的に向けて出発です。ピカピカのBS エコピアRV パンク状態のタイヤは、・・・ショックで撮影する余裕無し(笑)


新らしいタイヤをはき白樺林を抜け白駒池へ向かいます。


エコピアRV、以前のタイヤに比べて少し静かになり乗り心地も良くなりました。


白駒池の手前から駐車場待ちの渋滞、ここで約1時間近く足止めされ白駒池に行けたのは午後4時過ぎ。


日が暮れてしまいそうでドキドキしながら白駒の森を歩き白駒池を目指します。


カギカモジゴケ


美しい緑


白駒池に到着


残念ながら日が沈む寸前


穏やかな水面をボートが進みます。


紅葉


落ち葉


湖畔の山小屋


もうすぐ日没


池を後に日が暮れかかる森を戻ります。


さすが3連休、日が暮れそうなのにこれから白駒池へ向かう人も。



あと1時間早ければ、光り輝く紅葉を見ることが出来たのに・・・少し残念。   

今回は、まさかのハプニングがあり印象的な日帰り旅でした。

2017年10月8日PENTAX K-S2にて撮影
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城県へ

2016年04月18日 | 旅日記
先日、会社の同期入社の寄り合いが仙台であり久々に宮城県を旅して来ました。
上野から新幹線に乗り込みJR東日本の新幹線に乗ると座席に置いてあるトランヴェール(無料旅雑誌)を読み思い出が蘇って来ました。昔、仙台勤務の時に東京と仙台を往復していた時代が懐かし~い!
なんとなくお腹が減っていたので車内販売のサンドイッチとコーヒーを飲みながらのひと時、お値段が高かったですが大船軒のサンドイッチは、柔らかで美味しかったで~す。


車窓からの風景、那須塩原近辺でも田植えの準備がはじまっていました。


仙台駅から塩釜にある「浦霞」で有名な佐浦さんへ。


ここでは、300円でおちょこを買うと試飲が楽しめます。


松島を経て今回は、女川まで足を延ばしました。テナント型の商業施設のシーパルピア女川をぶらり


海側を見ると震災の傷跡が残っていました。横倒しになってしまった交番


山側では土砂を削る作業がいまだに行われていました。


熊本でも大きな地震がおきてしまいました。少ない金額ですがここで募金してきました。


これとても良く出来ていますよね!ダンボール会社が作ったと言う 「ダンボルギーニ」


走れそうですが走れないそうです。


こんな物も


シーパルピア女川のコヒーショップでいっぷく!


この後、女川駅の温泉で風呂に入り石巻の居酒屋で酒を飲み気を使わないメンバーと楽しい時を過ごした2016年の春の記録でした。

2016年4月16日~17日 G15にて撮影 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年のシルバーウィークは、9連休で旅ざんまい?

2015年09月26日 | 旅日記

2015年のシルバーウィークは、19~23日の5連休で、しかもお出かけ日和の天気に恵まれましたね。
私は、24~25日に休暇をとることが出来たので連休後半の23日~25日に2泊3日の旅に出かけてきました。
連休前半の観光地は、大混雑だったようで日程的には混雑を避けられて大正解だったのですが天気の崩れが早く始まり雨模様の中の旅となってしまいました。今回は、旅の思い出のインデックスの紹介です。

市川の自宅をAM7:30に出発し最初の目的地である伊那「赤そばの里」に11時に到着、
天気も快晴で赤い花が引き立ちま~す。



とても広~い蕎麦畑


赤蕎麦を食べて見ました。


国道361号を使い伊那路から野麦峠をへて乗鞍高原に


一の瀬園地にあるあざみ池


紅葉がはじまってきている静かな一の瀬園地を散歩、自然に癒されました。


乗鞍高原を後に、最初の宿、岐阜県にある奥飛騨温泉郷にある「観岳」カンガクさんに。


もともと宿泊収容人数が少なめの宿なのに本日の宿泊客はとても少なく気兼ねなく温泉貸切でのんびり。


旅の翌日は、奥飛騨から高山を抜けて高速道を使い白川郷へ 黄金色の稲が印象的でした。


合掌造りの古民家と花。


雨が強く降ってきたので雨宿りがてら合唱造りの家の中も見学。


写真を撮る人気スポットになっていた案山子。


午後4時が過ぎたので2泊目の宿「宝生閣」高山市へ移動、古い町並みに近く温泉もある環境最高のお宿でした。


翌朝朝食前に雨の町並みを散歩。


観光客が歩いていない古い町並みは、どこか時間を忘れさせてくれる雰囲気が漂っています。


城下町で水が美味しいところには、雰囲気のある造り酒屋さんがありますよね。写真は創業1695年の「二木酒造場」。


築150年の歴史ある二木酒造場さんの酒を土産に買ってみました。 一番安いのですが(笑)


昼過ぎ高山を後に安曇野にある農産物の直売所でりんごを買い家路へ・・・もう一泊したかったかも???

気になる渋滞も無く移動も順調、しかも宿の料金もリーズナブルに済みとても満足感のある旅でした。
妻からは、また高山へ行くの?との小さなクレームと2日間雨に降られ傘が手放せなかったのが残念・・・
撮りだめした写真は、→ {赤そばの里からスタート}
 
 
  pentax k-30+A18&TG-850にて撮影                         


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする