小さな旅のアルバムⅡ

カメラ片手に旅に出よう! 
温泉、散歩、日常の記録を、気のむくままに・・・

スマホデビュー 今更?

2020年12月24日 | 日常
年末に入りいろいろなとこでバーゲンが行われていますよね。
ネットを見ていたら、たまたまOCNにてスマホの端末が激安で販売されていたので思わず購入してしまいました。
ホントは、アンドロイドの端末を購入する予定だったのですが購入したのは、iphone se (第二世代)端末価格は、税込みで32,230円で~す。
音声通話とのセットプランだったのでとりあえず月々1Gで1298円を選び、来年の3月以降に他社プランと比較した後に解約するかを決める予定。

今までは、音声通話ができないデータ通信専用のSIMをSIMフリースマホに入れて使用していました。携帯電話は、ドコモのXi イクシーとかいうガラホを1つ持っています。
データ通信用の端末は、AQUOS sense2、外部スピーカーの音が悪いのと写真を撮影する時に有効な手振れ補正の機能が無かったので何時か端末をグレードアップさせたいなと思ってたところに、激安端末との遭遇でポチっとクリック・・・してしまいました。



iphone se 思っていたより質感も良く軽いのがいいですね。反応も早いしスピーカーの音質が良くカメラ性能もとても優れています。サイズもちょうど良い感じ。(写真左)
但し、気になる点も、バッテリー持ちが悪いのと、画面サイズも小さめで文字入力がしにくいです。やはりスマホも完璧は求められません。iphone se もしかしたらSIM無しでの使用も有りうるかも知れません。例えばカメラとビデオ用として割り切るとか???スマホも多機能化が進むので理想を求め短期間での購入を繰り返しかねない雰囲気も。私が、カメラにはまり色々なカメラの購入を繰り返した沼のような世界に入らないように注意が必要と思ってま~す。


iphone se (第二世代)の優れている写真性能を試しに散歩して来ました。









夜でもここまで写れば、コンパクトカメラが売れなくなった理由がうなずけます。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする