天気がよく暖かかったので柴又帝釈天に行って来ました。

初詣も行ってなかったので・・・

まだ門松が飾ってあり何となく正月気分をあじわえました。

今日は、久々に「高木屋」さんで団子セットを食べて見ることに。

急須に入ったお茶の量がすごかった。飲みすぎてお腹たぷたぷで~す。

草団子が名物ですが・・・みたらしもいい感じでした。 お腹いっぱい。

ごちそう様でした。美味しかったです。

参道を進みます。

帝釈天にお参り。

今回の目的、交通安全のお守りを買いました。

風も無く暖かかったのでいつも通りの江戸川土手まで出て新柴又駅まで向かいます。

新柴又駅からは、電車に乗ってしまえば4分で地元の駅に到着、もう少し電車に乗っていたい気分 ?

気温が15度近くに上昇し散歩にちょうど良い日でした。
2022年1月12日にEOS M100 で撮影


初詣も行ってなかったので・・・

まだ門松が飾ってあり何となく正月気分をあじわえました。

今日は、久々に「高木屋」さんで団子セットを食べて見ることに。

急須に入ったお茶の量がすごかった。飲みすぎてお腹たぷたぷで~す。

草団子が名物ですが・・・みたらしもいい感じでした。 お腹いっぱい。

ごちそう様でした。美味しかったです。

参道を進みます。

帝釈天にお参り。

今回の目的、交通安全のお守りを買いました。

風も無く暖かかったのでいつも通りの江戸川土手まで出て新柴又駅まで向かいます。

新柴又駅からは、電車に乗ってしまえば4分で地元の駅に到着、もう少し電車に乗っていたい気分 ?

気温が15度近くに上昇し散歩にちょうど良い日でした。
2022年1月12日にEOS M100 で撮影
