ぴよしろうの半日登山

家からわりと近場での、軽登山を続ける私、「ぴよしろう」の記録です。麦汁登山は・・・危険ですのでお勧めしません(苦笑)

塩谷丸山 引率登山(平成20年8月10日)

2008-08-12 23:39:10 | 小樽積丹方面・夏山
 高校生の子どもが突然「山に連れてけ。」といいます。
 サッカー部のマネージャーの友達と先輩と一緒に行きたいのだとか。
 前に無意根山に連れて行ったら、そのあと「もう一生山に行かない。」と言っていたのに。
 どうやら痩せるために運動したいらしいです。
 ま、それでは連れて行きましょう(笑)。
 
 「もえちゃん」という同級生の子を迎えに行き、続いて「はるちゃん」という先輩を駅に迎えに行きます。
 みんな、サッカー部のマネージャー。
 そこから一路小樽へ。
 セブンイレブンでおにぎり購入。
 アイス食いたいとかいうので食わせます。
 やせる気あるのか・・・こいつら!

 丸山登山口に到着。天気がいいなー。
 上り始めると、まずはるちゃんバテバテ。
 休み休み上りましょう。
 もえちゃんは・・・強いです。
 ↓はるちゃん



 がんばってしばらく登ると、海が見えてきます。



 もう少しがんばりましょう。
 15~20分おきに休憩しながらゆっくり登ります。
 1時間半ほどがんばって、ようやく頂上です。
 景色抜群。



 ヘルメットかぶって岩登りしてる方もいます。



 で、お父様は焼肉の準備でしゅ。
 ちょっと奥まったところで焼肉開始。
 おいしくいただきました。
 
 下山して登山口で撮影。
 うちの子、はるちゃん、もえちゃん。



 下山してルタオでソフトクリームを食べたし。
 絶対に太ったと思うよ君たち。

 で、海へ行きたいというので高島の方へ行きました。



 で、やっぱりこいつら子どもです。
 服のまま海に入るのね。
 お父さん、仕方ないので小樽の町にバスタオルや短パン、Tシャツを買いに行きました。
 なんだかなあ。
 ちょっと疲れました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十勝連峰日帰り縦走(平成2... | トップ | 塩谷丸山 親睦登山 平成2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

小樽積丹方面・夏山」カテゴリの最新記事