今月の本代がすでに半端ない。ちょっとかあちゃん壊れた?
みたいな感じだ。
忙殺されてて家計簿が付けられなくなっていて、6月アタマ
から滞っていたものを、今日は教会学校がなくて普通の礼拝
だけなので、その時間帯にまとめて打った。(パソコンで
家計簿つけている)
やっすいのばかりだからそんなに影響でないと思うけど
マーケットプレイスで購入した本なんかも、いつもなら明細
とっておいて家計簿につけているのが今月はもれているのに
この金額なのかーと、ちょっと反省。
でもまだ欲しいのあるんだよね。
昨日、ジュンク堂(堂島)ぶらぶら歩いていて、こんなの
見つけて
思わず書籍名メモして帰ってNoneにアマゾンで見せて欲しいか
どうか聞いた。
「欲しい」
高いものだから、買って、「やらない」は許されへんねんで
と確認後
既に購入している中学の数学参考書を夏休み集中して親子でやって、
その進行具合が良ければ買ってあげる、ということになった。
(寝る前の「頭の体操」の時間に次はこれをするねんで、という
約束で)
って、この本みつけて、ちょっと高揚したのもあって、それまで
に読んでおいたほうがいいだろうと思って
を独断で購入して帰る。
帰ってNoneに見せたら反応はよかったんだけど、いつコレ
読ませたらいいんだろう?みたいな状態。
昨日の土曜の午前中は塾のお薦めの理科の参考書に、同じ会社の
国語の参考書をした。(土曜の朝のニュースを見た後だけど)
それから1時間ほどの自由時間のあと、スイミングに行って、午後は
昨日は母がコンサート発表の日だったので、Noneのピアノは
なくて、代わりに
を適当にやりなさい、と言ったら問1から20ぐらいまでやった。
(ただもう、チワワ(の本)見てなさい、と言ったら本当に
チワワ(のイラスト)しか見てなかったりしますね、この手の本は)
で、塾に行って、火曜が塾に残って仲良しの子と一緒に自習室に
残る日なのだけど、前の火曜が台風だったので、今日代わりに
残りたい、と言うので授業が終わるのは5時台なのだけど7時
ぐらいまで残ることに。
で、その後帰って食事したり風呂入ったりしたら、楽しみにしている
「世界ふしぎ発見」の時間になるのでそれ見て寝た。
(一応VOAかけながら寝るんだけど、冒頭で寝れるから聞いてない)
私の理想としてはNoneが塾から渡された理科の参考書を
さっさと済ませて(たぶんその参考書をしたら中学の理科はほぼ
終わるので)先程の生物Ⅰとかをその時間に持ってきたいと思う
けど、実際そんなに焦らせることが現実にできそうにない状態。
数学ができるようになったら化学や物理も、そんなに本気じゃ
なくて、高校行ったらこれぐらいやれないといけないんだよ、
ということを鳥瞰するぐらいのことができたらいいなと思っている。
たぶん、進む高校によって選択できる科目が違ってくると思う
ので、こういう先取りはNoneが医療系に行きたいという前提で、
たいてい要るだろうと思う範囲のことにするつもりだけど。
地道に順番通りやるのはNoneにはつまらないらしく、医療に
つながっているものをさせていって、本格的にやれるいい学校に
行きたかったら得意じゃない科目も頑張らないといけないんだよ、
という方向にしようかなと思っている。
実際私はと言えば、Noneを「どこどこ学校へ」と追い詰める
つもりはなくて、(それは3歳の時に病院で働きたいと言ったとき
からなくて)夢は大きく持てるなら持ったらいいし、受験勉強で
青春を潰したくなければ、自分らしく人生を送って成績相応の
大学なり専門学校に行けばいいし、というスタンスでいる。
ここで一旦休んで礼拝行きました
で、礼拝後、小粒あんぱん一個だけ食べて即ヨドバシカメラへ
Noneの誕生日はクリスマスの近くなので、毎年、12月に
私と母からクリスマスと誕生日のプレゼントで、4つプレゼントが
あるんだけど、Noneにしたら、いっぺんに渡される場合、それ程
欲しいものでもないものが混ざってしまったり、ポケモンのソフトの
場合は毎年夏か秋かに出るので、「いまさら」的になったものが
混じったりする。
親の私たちにしても、一度に出費することになるより分けたほうが
楽なので、誕生日プレゼントを先に渡してしまおうか、という
ことになった。
というわけで、昨日発売日のポケモンソフトをタイムリーに
プレゼントする代わりに、12月にはクリスマスプレゼントだけね
ということになっている。
誕生日プレゼントまで先取りなんて、本当にあのうち「先取り」
好きやなあ、みたいに言われそうだなと思ったりするんですが
さっそく昼食後、友人を庭に呼んで遊んでおります。
こうやって機嫌とっておけば、夕食後の勉強頑張ってくれない
かなあと思ってるんですが。
塾の宿題が変わったらしいので、いつもなら昨日の塾の宿題を
しなければならないのですが、今日はどうかわかりません。
宿題がないか少なくなっていれば、中学数学の1年生ができれば
いいなあと思っています。
(ターゲット1900のえいご漬けワンセットは絶対するん
ですが)
数学は基本的な参考書を使っていて、3年まで行ったら、上には
進まず、高校受験用のレベルの高いのでもう一周していこうと
思っていますし、できることなら本来の中3のときに、その
もう一つ上のレベルの参考書に行けてたらいいなと思っています。
学校の宿題と塾とその宿題とがある状態では全然期待したほど
進めない現状ではあります。夏休みにできるだけ頑張りたいです。
塾が優先ではあるんですが、そもそも勉強が楽しいと思えるように
するには、自分が進みたいコースに関係あることで満足感の
得られるものを学年に関係なく与えていくようにしたらどうかと
思っています。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックおねがします。
みたいな感じだ。
忙殺されてて家計簿が付けられなくなっていて、6月アタマ
から滞っていたものを、今日は教会学校がなくて普通の礼拝
だけなので、その時間帯にまとめて打った。(パソコンで
家計簿つけている)
やっすいのばかりだからそんなに影響でないと思うけど
マーケットプレイスで購入した本なんかも、いつもなら明細
とっておいて家計簿につけているのが今月はもれているのに
この金額なのかーと、ちょっと反省。
でもまだ欲しいのあるんだよね。
昨日、ジュンク堂(堂島)ぶらぶら歩いていて、こんなの
見つけて
![]() | 解剖生理学DS―タッチでひろがる!人体の構造と機能 ([ゲ-ムソフト]) |
林正健二 | |
メディカ出版 |
思わず書籍名メモして帰ってNoneにアマゾンで見せて欲しいか
どうか聞いた。
「欲しい」

高いものだから、買って、「やらない」は許されへんねんで
と確認後
既に購入している中学の数学参考書を夏休み集中して親子でやって、
その進行具合が良ければ買ってあげる、ということになった。
(寝る前の「頭の体操」の時間に次はこれをするねんで、という
約束で)
って、この本みつけて、ちょっと高揚したのもあって、それまで
に読んでおいたほうがいいだろうと思って
![]() | 田部の生物1をはじめからていねいに 環境と生物の反応編 (東進ブックス 名人の授業) |
田部 眞哉 | |
ナガセ |
を独断で購入して帰る。
帰ってNoneに見せたら反応はよかったんだけど、いつコレ
読ませたらいいんだろう?みたいな状態。
昨日の土曜の午前中は塾のお薦めの理科の参考書に、同じ会社の
国語の参考書をした。(土曜の朝のニュースを見た後だけど)
それから1時間ほどの自由時間のあと、スイミングに行って、午後は
昨日は母がコンサート発表の日だったので、Noneのピアノは
なくて、代わりに
![]() | 田中ちわわの100クイズで中学英語が復習できる本 |
古藤 晃 | |
幻冬舎 |
を適当にやりなさい、と言ったら問1から20ぐらいまでやった。
(ただもう、チワワ(の本)見てなさい、と言ったら本当に
チワワ(のイラスト)しか見てなかったりしますね、この手の本は)
で、塾に行って、火曜が塾に残って仲良しの子と一緒に自習室に
残る日なのだけど、前の火曜が台風だったので、今日代わりに
残りたい、と言うので授業が終わるのは5時台なのだけど7時
ぐらいまで残ることに。
で、その後帰って食事したり風呂入ったりしたら、楽しみにしている
「世界ふしぎ発見」の時間になるのでそれ見て寝た。
(一応VOAかけながら寝るんだけど、冒頭で寝れるから聞いてない)
私の理想としてはNoneが塾から渡された理科の参考書を
さっさと済ませて(たぶんその参考書をしたら中学の理科はほぼ
終わるので)先程の生物Ⅰとかをその時間に持ってきたいと思う
けど、実際そんなに焦らせることが現実にできそうにない状態。
数学ができるようになったら化学や物理も、そんなに本気じゃ
なくて、高校行ったらこれぐらいやれないといけないんだよ、
ということを鳥瞰するぐらいのことができたらいいなと思っている。
たぶん、進む高校によって選択できる科目が違ってくると思う
ので、こういう先取りはNoneが医療系に行きたいという前提で、
たいてい要るだろうと思う範囲のことにするつもりだけど。
地道に順番通りやるのはNoneにはつまらないらしく、医療に
つながっているものをさせていって、本格的にやれるいい学校に
行きたかったら得意じゃない科目も頑張らないといけないんだよ、
という方向にしようかなと思っている。
実際私はと言えば、Noneを「どこどこ学校へ」と追い詰める
つもりはなくて、(それは3歳の時に病院で働きたいと言ったとき
からなくて)夢は大きく持てるなら持ったらいいし、受験勉強で
青春を潰したくなければ、自分らしく人生を送って成績相応の
大学なり専門学校に行けばいいし、というスタンスでいる。


で、礼拝後、小粒あんぱん一個だけ食べて即ヨドバシカメラへ
![]() | ポケットモンスターホワイト2 |
任天堂 | |
任天堂 |
Noneの誕生日はクリスマスの近くなので、毎年、12月に
私と母からクリスマスと誕生日のプレゼントで、4つプレゼントが
あるんだけど、Noneにしたら、いっぺんに渡される場合、それ程
欲しいものでもないものが混ざってしまったり、ポケモンのソフトの
場合は毎年夏か秋かに出るので、「いまさら」的になったものが
混じったりする。
親の私たちにしても、一度に出費することになるより分けたほうが
楽なので、誕生日プレゼントを先に渡してしまおうか、という
ことになった。
というわけで、昨日発売日のポケモンソフトをタイムリーに
プレゼントする代わりに、12月にはクリスマスプレゼントだけね
ということになっている。
誕生日プレゼントまで先取りなんて、本当にあのうち「先取り」
好きやなあ、みたいに言われそうだなと思ったりするんですが

さっそく昼食後、友人を庭に呼んで遊んでおります。
こうやって機嫌とっておけば、夕食後の勉強頑張ってくれない
かなあと思ってるんですが。
塾の宿題が変わったらしいので、いつもなら昨日の塾の宿題を
しなければならないのですが、今日はどうかわかりません。
宿題がないか少なくなっていれば、中学数学の1年生ができれば
いいなあと思っています。
(ターゲット1900のえいご漬けワンセットは絶対するん
ですが)
数学は基本的な参考書を使っていて、3年まで行ったら、上には
進まず、高校受験用のレベルの高いのでもう一周していこうと
思っていますし、できることなら本来の中3のときに、その
もう一つ上のレベルの参考書に行けてたらいいなと思っています。
学校の宿題と塾とその宿題とがある状態では全然期待したほど
進めない現状ではあります。夏休みにできるだけ頑張りたいです。
塾が優先ではあるんですが、そもそも勉強が楽しいと思えるように
するには、自分が進みたいコースに関係あることで満足感の
得られるものを学年に関係なく与えていくようにしたらどうかと
思っています。
だいたいこんな感じです。



ランキングに参加しています。応援クリックおねがします。