Noneの中間が3科目なので、昼には帰っているだろうと
思って、会社の昼休みに家に電話しました。
Noneは、結果が出るまでなんともいいたくはないけれど、
そこそこの自信はある、というお返事。
まあ、お昼食べたら明日の準備して、3時からは塾の自習室
いくんでしょ?夕食後はゆったりできるように自分で考えて
動いてね。
と言って電話を切りました。
2日目のは、油断をしてはいけませんが、Noneの得意
科目で揃っているので、今日ほど神経質にはなりません。
油断しすぎないように、程度のことができればいいかと
思っています。
3日目の実技科目が2つ来る3日目の方が心配ですね。
明日は塾の日なので、塾でしっかりやってもらいましょう。
(類塾では、定期テストのときは通常授業でなく、試験対策の
授業がなされます。)
木曜の夕食後から、またスカイプ英会話など、いつもの
スケジュールでやっていけると思います。今塾にNoneが
行っているので本人に聞いてからですが、スカイプ英会話と
キクタンのランニングなどを木曜の夕方から再開できると
思います。VOAやハリポタの原作読みとかもです。
国語は本人に自信があっても思い込みで点数がとれていない
こともありますから、安心はできないんですが、あきらかに
ダメというわけではないということで、明日以降につながる
状態だなと思っています。
私も、BBCとか見て、あまり試験の結果ばかりに気を
とられないようにしようとはしていますし、Noneの
午後の勉強は私が帰る前に自宅でしたぶんと、塾の自習室
でするぶんで、あとは見逃しがないか私が少し確認する
ぐらいだと思います。
次回英検2級を取りにいけるようにはしないといけませんが、
数学の方も、1年生のうちに3年生までの基本的な事柄は
済ませてしまいたいので、どう時間を使って行こうかなと
考えています。
とりあえずNoneを温かく迎えようと、行商で来てた
人の有田みかんを1籠買って、リラックスした夕食後を
迎えられればなと思っています。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
思って、会社の昼休みに家に電話しました。
Noneは、結果が出るまでなんともいいたくはないけれど、
そこそこの自信はある、というお返事。
まあ、お昼食べたら明日の準備して、3時からは塾の自習室
いくんでしょ?夕食後はゆったりできるように自分で考えて
動いてね。
と言って電話を切りました。
2日目のは、油断をしてはいけませんが、Noneの得意
科目で揃っているので、今日ほど神経質にはなりません。
油断しすぎないように、程度のことができればいいかと
思っています。
3日目の実技科目が2つ来る3日目の方が心配ですね。
明日は塾の日なので、塾でしっかりやってもらいましょう。
(類塾では、定期テストのときは通常授業でなく、試験対策の
授業がなされます。)
木曜の夕食後から、またスカイプ英会話など、いつもの
スケジュールでやっていけると思います。今塾にNoneが
行っているので本人に聞いてからですが、スカイプ英会話と
キクタンのランニングなどを木曜の夕方から再開できると
思います。VOAやハリポタの原作読みとかもです。
国語は本人に自信があっても思い込みで点数がとれていない
こともありますから、安心はできないんですが、あきらかに
ダメというわけではないということで、明日以降につながる
状態だなと思っています。
私も、BBCとか見て、あまり試験の結果ばかりに気を
とられないようにしようとはしていますし、Noneの
午後の勉強は私が帰る前に自宅でしたぶんと、塾の自習室
でするぶんで、あとは見逃しがないか私が少し確認する
ぐらいだと思います。
次回英検2級を取りにいけるようにはしないといけませんが、
数学の方も、1年生のうちに3年生までの基本的な事柄は
済ませてしまいたいので、どう時間を使って行こうかなと
考えています。
とりあえずNoneを温かく迎えようと、行商で来てた
人の有田みかんを1籠買って、リラックスした夕食後を
迎えられればなと思っています。
だいたいこんな感じです。




ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。