語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい 旧英語に本当に奔走中)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

中学レベルの英語、やり直し

2015-04-03 17:16:36 | 学習日記
今日は、数検のテキストではなくて
近畿の高入 中1・2の復習 英語 2015年度受験用 (近畿の高校入試シリーズ)
英俊社
英俊社


をできるところまでやってもらいました。
空所穴埋めとか、難しい問題がまだないところまでしか
やってないので、正解率は悪くなかったみたいです。

Noneは中学英文法はデジタルガイドで小学校2年からやって
もらったのですが、たぶん不十分な理解のまま、リスニングの
良さとか、付け焼刃の語彙などで英検5~3級を受かったような
気がするので、

完全攻略 高校入試 中1・2の総復習 中学英語
文 理
文 理


を買ってきました。

って、家帰ったら中学入る前にかったのであろう、
最高水準問題集 英語1年 ([新学習指導要領対応])
文英堂編集部
文英堂


最高水準問題集 英語2年 ([新学習指導要領対応])
文英堂編集部
文英堂


最高水準問題集 英語3年 ([新学習指導要領対応])
文英堂編集部
文英堂


とか、

最高水準問題集 数学1年 ([新学習指導要領対応])
文英堂編集部
文英堂


最高水準問題集 数学2年 ([新学習指導要領対応])
文英堂編集部
文英堂


最高水準問題集 数学3年 ([新学習指導要領対応])
文英堂編集部
文英堂


とか出てきました。(内心、新しい本を買ってしまって
「しもたねー(ToT)」と思っています。)

簡単そうな中1・2の総復習を片づけたら、最高水準問題集
片づけていってもらおうと思います。

本当は朝10分を中学英語のドリルとかをしていって
もらおうかと本屋にいったのですが、そもそも中学で習う
文法を忘れているのではないかと思い、この参考書に
なったのですが。

今日はスカイプ英会話で、残り1時間勉強してもらうの
ですが、数検の勉強を兼ねて、最高水準問題集の数学の中1を
1時間でできるだけやってもらおうと思います。

明日の午前中は、英語の総復習のほうを半分と、数学の
最高水準問題集の中1の続きをやってもらうのはどうかなあと
思いました。

数検の問題集の模擬テストのページをコピーしたのだけど、
そちらのほうは、もっと試験日近くにやってもいいかなと
思いました。

今見たら
最高水準特進問題集 英語1年 ([新学習指導要領対応])
文英堂編集部
文英堂


も、1年生のだけだけど持ってた。

こういうの片づけてたら、公テで偏差値60越えられなかったの
どうにかできそうな気がしてきました。

本当に、だいーぶ前に買って忘れてしまっていたものです。

本当に、普通に英語勉強するようになっていきますね。

Noneが6時になったら私が言う前にハリポタ読んでて
くれてました。すごく嬉しいです。明日、私が中国語習いに
行った帰りに梅田を通るので、ビアードパパのシュークリーム
でも買って帰ろうかなあという気分です。

Noneがだいたい2巻の3割ぐらいになったそうだから、
私は今日Noneがスカイプ英会話している間に別室で
Noneの先を読んでることにしましょうか。

なんか、本棚から忘れてた本が出てきただけで、英検2級
とっても公テの偏差値とかにつながらない不満が一気に
解決に向かったような、肩の荷が下りたような気になっています。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。