地球へ ようこそ!

化石ブログ継続中。ハンドルネーム いろいろ。
あやかし(姫)@~。ほにゃらら・・・おばちゃん( 秘かに生息 )。  

餃子に かけまっひょ!  その1

2006-07-23 13:37:29 | お料理 指南
 記事の順番いれかえましたんで よろしくね!その1、その2の順でお読みいただければ幸いです!
 
おばんで~~す。今日もアクセス あんがと!あたいは うれしいよ~~ん。
さてさて 本日 ワタクシは おいちい 餃子作ったんだな!  
気合い いれてがんばったさ~。まんず 餃子の皮買いに行くとこから・・・

RUN  RUN  RUN 

久々 走りやした。「いつぶりですか?」 マラソン大会いらいですかね?ちょっと忘れました。

城から 城下町まで おりる。お忍びにて・・・。忍ぶれど・・・。
思いっきり 人様に お出会いしました。

>今度、東京マラソンに参加する方。かっこいいんですよ~~。あ・こ・が・れ

ワタクシ 久々なんで チョー情けない 走りでした。城下町までは なんら苦もなく 走ってたんですよ。一番早かったとき(駅まで所要時間5分)そ、それが・・・目と鼻の先の団地まで走ったら はっきりお犬さま状態。(はあ はあ)青息吐息。

>駅ずいぶん手前のクリーニングやさんに立ち寄る。(6分)「しゃ、社長。す、すみませんけど・・・ちょっと走ってきていいですか?」 云々・・・

>お肉屋さんにたちよる。「ぎ、餃子の皮 く~ だ~ さい。」受け取る。

走る。はしる。ハシル。 お地蔵さんまで。

>六地蔵 鎮座しまして・・・なつかしか~。衣替えしてました。お花も変わってました。
ご真言 えっとう~「おん かかかび さんまいえい そわか」確か こんなかんじ。
その足で 神社に参る。「いやあ~ まいった。まいった。」
あと 5分か よっしゃ いくで~。目の前 おのこ(=おじさま)走ってる。
負けへんで~。とか 思ったけど~
{えっとう~ 以前は もっとすごいもんに挑戦してたんですよ、あのね、 
ええ根性しとろうがね。(=すごい心臓してますわ!)}

無、む、むりでおました。距離広がるばかり・・・。
閉店時間前に ぜってえ~ 飛び込む!(ちゃぽん~、ち ちがった。)

>ぜ~ ぜ~ ぜ~。「しゃ、社長 もにょもにょ。」

ごっそり 洗濯物うけとって 帰り道 すでに エネルギー切れ。
徒歩 とほ とほほ。      
 限界点 こんなにみじかかったっけ?(時間 距離)

汗だく。帰宅。仏の ○い○様に会う。
姫「今 おかえりですか?土曜日なのにお仕事なんですか?」 「土曜日が・・・。」そうだった。車やさんだった。かきいれ日だがね。
姫「ひとっぷろ浴びて(=お風呂に入って)  ですか? いいっすね~」(若干 違うお言葉)
(はっきし余計な お世話だがね~。人様の予定まで組み立てるなって!) 

Q,さて ここで問題です。姫は一体何人の人に会ったでしょう?
自分で 勘定して 赤まるつけといて!
 
>>> てな 感じで わ~~ざ わ~~ざ 下界におりて餃子の皮買ったんだ。
 えらいっしょ!(=えらいでしょ)

こ~~んなに 努力した餃子は ここ何年来ないと思う!自分で自分誉めるもんね! × 7回 ほど。
あの あたくしね 自分が食べたい時って思いっきり頑張れるんです!

さて ん、じゃあ 今日もいくよ!みてて!
   なす餃子  うめかったなや



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子に  かけまっひょ  その2

2006-07-23 08:33:12 | お料理 指南

 みなさま おはよう ございます。こちら 横浜 お天気 雨。
昨晩 食べた 餃子UPします。

          

 画面 上 ひき肉。 下 なすの 薄切り あくぬき 塩ふり おもいっきり しぼったもの。こぶし大。玉ちゃん。コショウ にんにく しょうが 
 (この写真を入れるのに・・・延々   数時間。 HERP! ME! ジャパン やってくる。ありがと! つまり まちがいは~ http// が 二重になっていた。)          

         

 ま~ぜ  ま~ぜ  こ~ね  こ~ね  えっとう~ たまごの量が ちと 多かったので 片栗粉加えてみました。

餃子の皮にて つ・つ・む ( にこにこ ) さあ~焼くよ!

         

じゅう じゅう  焼きましょうね! ここで ポイント!テフロンのとれたフライパンこびりつきますでしょ?そのようになっても 何ら心配ないのよ!

注。まんず よ~~くフライパンを洗い、延々~煙出るくらい まで そうでんな~5分ばかしですか?あたためるんです。でもって たっぷりのそこにある てんぷらを揚げた揚げ油 チャポン チャポン っていれて 少しばかり 熱するのよ~~ん。
 油を元にもどせば・・・つるつる いいこちゃんのくっつかないフライパンに変身します!

 このような お手入れをすれば ず~~とず~~と フライパン使えます、です。

         

やった!やった!やった!  只今  お昼すぎました。

多分ですけれど・・・餃子を作って食べる時間より、餃子をブログにUPするほうが 時間かかったと思うな! よく がんばりました。はい! 拍手×7回。

さっぱりした 和風餃子でした。なすの嫌いな マンマミーアもたべました。お肉の量をもう少し足したほうがいいみたい。うん! 

 そのさ~~ん ありがとうございました。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする