![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6e/a59b9c49068ca7eb8bdf275041fae590.jpg)
え~~っ? 納豆のお茶づけ ・・・で・す・か?
ん~~~、遠慮しときたいかも?
でも お料理上手なそのちゃんのお薦めだからな~~。
いっちょう、試してみるか?他にもおいしそうなお茶漬けや、絶対試したくないようなお茶漬けのこととか書いてある記事です。
http://blog.goo.ne.jp/oua1125/e/656a326ca8aa4c113e20010c9285f1fc
勇気のあるかた、饅頭のお茶漬け やってみてくんつェ。
>写真は、以前広島に出かけたときに、広島市現代美術館でやっていた、なんたらの賞を取った作品。これらのタオルは朝洗濯して干されて、夕方に取り込まれるらしい。
このところ、大切なものが変わってきたんだ。
それは、お洗濯、お掃除、お料理に対する考え方・・・どれ一つとっても、今だに好きじゃあないけれど、家庭をもってみて一番大切なことは、やっぱり、これらの非常に地味で当たり前の仕事を日々、淡々と繰り返すことなんじゃあないかな?と思い始めた。
とうちゃんが、苦手な会社の飲み会から帰宅して、お茶漬けを食べて、「 うまい!」って言っていたことを思いだす。
それから、
姫( お茶漬けをだせば いいのねん )
とばかりに お楽ちんな方向に、どんどんと流れて行ったワタシがいたけれど・・・。
まあね、お茶漬け一つとっても奥深いわけで、アイディアを沢山生み出せるということは、”生きる”楽しさにも繋がるんだと思う。
今日は久々休日。マンマミーヤとお出かけ。お茶漬け用にしゃけと鯵を買ってきますわ。
横浜、本日 真夏日になりました。
ん~~~、遠慮しときたいかも?
でも お料理上手なそのちゃんのお薦めだからな~~。
いっちょう、試してみるか?他にもおいしそうなお茶漬けや、絶対試したくないようなお茶漬けのこととか書いてある記事です。
http://blog.goo.ne.jp/oua1125/e/656a326ca8aa4c113e20010c9285f1fc
勇気のあるかた、饅頭のお茶漬け やってみてくんつェ。
>写真は、以前広島に出かけたときに、広島市現代美術館でやっていた、なんたらの賞を取った作品。これらのタオルは朝洗濯して干されて、夕方に取り込まれるらしい。
このところ、大切なものが変わってきたんだ。
それは、お洗濯、お掃除、お料理に対する考え方・・・どれ一つとっても、今だに好きじゃあないけれど、家庭をもってみて一番大切なことは、やっぱり、これらの非常に地味で当たり前の仕事を日々、淡々と繰り返すことなんじゃあないかな?と思い始めた。
とうちゃんが、苦手な会社の飲み会から帰宅して、お茶漬けを食べて、「 うまい!」って言っていたことを思いだす。
それから、
姫( お茶漬けをだせば いいのねん )
とばかりに お楽ちんな方向に、どんどんと流れて行ったワタシがいたけれど・・・。
まあね、お茶漬け一つとっても奥深いわけで、アイディアを沢山生み出せるということは、”生きる”楽しさにも繋がるんだと思う。
今日は久々休日。マンマミーヤとお出かけ。お茶漬け用にしゃけと鯵を買ってきますわ。
横浜、本日 真夏日になりました。