地球へ ようこそ!

化石ブログ継続中。ハンドルネーム いろいろ。
あやかし(姫)@~。ほにゃらら・・・おばちゃん( 秘かに生息 )。  

そのちゃん ありがとう

2012-04-07 06:42:48 | こころの ともしび
今日は お世話になったブログのお友達のそのちゃんの命日です。
そのちゃんは、mayumiさんのお友達です。
”友達の~友達は~ともだちで~ そのまた 友達の友達も みな友達で~ ♪”

で、お友達になりました。

@@@  @@@
『 そのちゃん ありがとう! 』


言葉にするとどうもちがう。
だけど、
それでも 「 ありがとう!」を言おう。

一つ一つ 断片的だけど 懐かしいそのちゃんの姿を思いだす。
それはみ~んな楽しい、嬉しい、おかしい、姿なのだ。

出会った時は いつだって最高の、わくわくの、精一杯のおもてなしをしてくれた。
そのちゃん ありがとう!

全然わかってなかったよな~ わ・た・し
情けないかぎり。

お料理を作っているとき、時々そのちゃんのことを思いだす。そのちゃんのお料理はおいしかったな~。あの頃からちょっとお料理も頑張るようになったんだ。
「 こころを込めてつくろう!」
いつも いつも そのように出来ているわけじゃあないけれど・・・。


夢の中のお話かも知れないけれど・・・
あの日は、きっと、そのちゃんの大好きだったダンナさまがお迎えにいらしたに違いないとワタシは思う。
そう、あのマッチ売りの少女をおばあさんがお迎えにきたように。

一所懸命に生きた時
頑張ったね、もう いいんだよ。って
神様は一番好きだった人を使わして下さるのだと思う。
あっという間の死はそれまでの沢山の苦労と引きかえだ。


想いでとともに、愛ある人になろう!
そして 時々 想いだした時、となりのおっさんにも笑顔をあげよう!心をこめて入れたいっぱいのコーヒーと共に。

そのちゃん、ありがとう!楽しかったよ~。
そのちゃん、ありがとう!嬉しかったよ~。

だけど、ごめんね。気づかなかった事 いっぱいで。
だから、頑張る。

となりのおっさんにも 愛を! 
">
>写真上は そのちゃんがサイフォンで入れてくれたコーヒー。
 写真下は そのちゃんのお店、喫茶店 『 木馬 』 内
 レトロな感じが好きだった。写真の方は木馬のお客様。 
 2010年 8月 6日 のもの。

 この記事の ”おっさん”とは この写真に写っている方という意味ではなく、主としてうちんちのとうちゃんを意味しています。
+++  +++
>たぬきちへ・・・
 本日 お出かけ。とうちゃんの実家。お返事ちょいとお時間をいただきます。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

て・き・と・う な感じで・・・

2012-04-05 05:39:54 | 健康を考える
おはようございます こちらあやかし@運動びと。(運動音痴だけど)

まだまだ変則的な睡眠の中にある、あやかし@であります。
例のスポーツジム( スポーツクラブが正しい呼び方なのかな? )に四月から再び、何とか通い始めた。結局、三月の最ごの週は、ビョーキで(右半身 気が通らず。加えて 胃の調子が悪く、口内炎ができた。)まるまるお休みしてしまった。
>口内炎は時間を要したが、例のお塩で治した。出来る限り、自分の自然治癒力を高めたい。

四月からは、とりあえず、ソフトヨガとか、ストレッチ、乗馬マシン体操といった穏やかなものだけ参加することにして、エアロビクスはもっと先にのばすことにした。

はっきり、朝のコースはどちらかというと、おじいさん、おばあさんが多い。
朝一やってきて、
「 今日はお風呂だけ入りにきたのよ~。」とか言うおばあさんがいたりする。何だかもったいない気もしないではないが・・・。このように自由な選択が可能。ここは、元気な老人たちの社交の場という言い方もできるだろう。
多分ワタシは、この中では若い方だと思う。

ワタシは、結構初対面の人とすぐに仲良くなれる人物であると自負しているが、このところ”ヒト”嫌いになっている。別段とりたてて理由はないのだけれど、何だろう?「 気を使うのが面倒になった。」 ってことかな?
それと、ここには、遊びにきているわけではなく、運動をしにきているのであるから、時間を有効に使いたい。(二時間三十分)。ということもある。
運動中は、先生 対 自分 という意識でいる。

それでも、お風呂に入ると、話しかけてくるおばあさんはいるわけで・・・。
@@@    @@@ 
ば「 朝から こんな所に入って 何だか申しわけないみたいですね~。」
あ「 ホントに そうですね~。」
あやかし@は、”夜のお仕事をして結局のところ不健康体になり、病院にお金を落とす位なら・・・ここだろう?”と思いまして・・・みたいな話をする。
すると、そのおばあさん(と呼んでいいのか?)も相槌ちをうち、自分のことを話してくれた。

このおばあさん、75歳。つい先ごろまで、介護のお仕事をしていた。介護のお仕事ですよ~。   
それで、お年寄りを抱っこしたりしていて、腰とかひざを傷めたらしい。只今、ゆるゆるしているのだそうな。

そのおばあさんとワタシは およそ、20歳の年の差があり、そのおばあさんが、「 お年寄り 」と呼んでいる人たちは、これまた恐らく二十歳位上の方々のことであろう。

こんな時、「 ワタシ マケマ シタワ 」と お・も・う。

だけど、このおばあさん、”できたヒト”で、
「 あ~た(あなた)若いのに、朝からこんなところにきているの~?」なんてことは言わない。自分とワタシが同じ立場にいるような話しっぷりで、いささか恐縮してしまった。

正直いうと、とうちゃんが働いている時に、とうちゃんの稼いだお金で、朝っぱらから、こんな所でゆるゆるしているのは 無理なんだわ~  
でも、元々はとうちゃんが誘ってくれたのだし( ビョーニンでいるより、病院に行くより、は いいだろう?)と思うようにしてますけどね。

それと同時に、これまで、こんなに大変な家系と大変なとうちゃん( ★のこと & 子育てやり直し などなど )を支えて来た、& いるんだから、これくらい あったり前~ みたいなことも思うんですよ。

占いは、知ってよかったと思う。自分の為にはね。じゃなきゃあ、なんだかんだ言われ、いつも自分が悪いやつで、自分を卑下して、家族を恨んで、ビョーキになって、人生を終了する! っていうことになったんじゃあないかな?と思う。

占いを学ぶと、自分や家族、それから周りの人々をある程度客観視できるわけなんでね。
 無理せず、お互い、深入りせず、てきとうな距離感をおいて、熱くならずに、ぼちぼち 生き(行き)まひょ  となる。

 +++    +++ 
四日の日、ジャパン 倒れる。 救急で病院へ。 生理痛。 こんなにひどいのは初めて。いざまさかの時に、ヒマ人(これワタシのことね)は家族の中、一名は必要だよな~と思う。ホント、お仕事やめてよかったと思ったことでした。

 生理痛は 治す方法がないわけではない。それが何か?というと、例えば結婚して子供を産んで、別の苦労を背負うということだ。縁のある子供の数だって占いには書いてある。同じように、こどもに縁がないヒトだっているわけでね。

ま、とにかく、無理しないことよね。あと、いくら言われたって、ヒトって限界こないと(みないと)懲りないし、結局のところ、自分の健康は自分で守るしかないと思う。尤も、ワタシのように、健康にこだわらないほうがいい、みたいなヒトもいるんで、誠にむずかしゅうございます。 ア―メン。

>写真は まだつけていない以前100円ショップで買い求めた家計簿。
とうちゃんに無駄になるぞと言われた品。おほほっ。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買いもの~ ♪ おかいもの~ ♪ (2)

2012-04-01 05:23:12 | ねむねむ  南無南無  ワールド
I ちゃんとお別れして、また元の商店街にもどる。

再び お買いものをする。今度は家族の為に動く。

藤方豆腐店という名前のお豆腐屋さんで、そのままでも食べられます、と書かれたおから(120円)を買う。ちょいと、健康主婦するんですわ。もうひとつは 枝豆豆腐。一丁 200円とお高いが、とてもおいしかった。お醤油ではなく、お塩で頂く。

それから、別のお豆腐やさん(茂蔵)で、軟骨入りのつくねを買う。ここの品物は、大体 105円とか 210円で節約主婦の味方。

ちょっと贅沢だけど、先日見た”ハマジン”という雑誌の写真がとても美味しそうだったので、江戸屋さんという和菓子やさんの「 草餅 」を買ってみる。もちの軟らかさと、よもぎの香りがとてもいい。10個入り、420円。このきなこは香りのよいものを厳選しブレンドしているらしい。

考えてみれば、ショートケーキ 一個が400円することもあるわけで、それを思うと、家族みんなで、ちょっとずつ楽しめてカロリーは落とせるわけなので、これからは和菓子を主にしたいと思う。

それから、鈴木かまぼこ店のさつま揚げ。いろいろな種類があって、選ぶのが楽しい&おいしい。一番人気はもやし揚げらしい。3~4枚が 137円。今回は、七味トウガラシ味を買ってみたら、これがなかなかおいしかった。あと春菊揚げもおいしかった。
どんな味がするのかな~というワクワク感がある。そのまま食べるのが一番おいしい。弘明寺さんにきたら、大体いつも立ち寄るお店。

>>>  >>>
ここからが、ワタシのもうひとつの大事なイベント。

つまりは、再び弘明寺さんに出向く。
1、身代わり地蔵様へ。半分お地蔵さまをハンカチで磨いたところで、Bさまより電話。
B「 やっと通じた。」
 Bさまのバイトの件、どうしよう?みたいな相談。なんだかんだある(&あった)んですけどね、GO!でしょ、今のワタシの考えなら。
2、お大師様
3、脱衣場のばあさん
4、観音様 十一面観音様。
 
Q,ご利益があるか?ですか?
A,よくはわかりませんけれど、ここは自分の 「 気 」を整える所であります。(と思っている。)

そういえば・・・
=ご利益= 伝聞。
お四国(遍路)の、今はもうお亡くなりになった?の庵主さまに、お遍路さんが質問をしました。
へ「 ここのお寺さんには、どんなご利益があるのですか?」
庵「 ご利益は、前のお寺から ここの庵(←ここ お寺~お寺 だったかも知れない?)に至る道中にあるのですよ。」
・・・。
 つまり・・・こういうことなんじゃあないでしょうか?、遍路道をてくてく歩いているうちに出会う様々なヒト・もの・出来事、その中にこそ、只今の自分に必要な、ありがたい教えがあるのだと・・・。
ワタシはそういう理解をしました。はい。


じゃあ また いらしてくださいまし。
>写真は、お四国の どこだろ?遍路転がしの場所ではあるんだけど・・・焼山寺に向かう あたりか?ちょっとわからない?
 にいらっしゃる お大師さま。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする