Tiny Happy Days

タイニー・ハッピー・デイズ。ささやかだけど幸せな日々。
そして日々を彩ってくれる音楽や文具などなど。

【文】【日】今興味のある事

2005-08-29 20:15:39 | 文具(情報・書籍)
わたくしアルマーニは、昔から美術方面の才能は皆無なのでした。
神童と呼ばれた小学生時代ですが(笑)、他の科目は全て「5」なのに唯一図工が「2」ということもありました・・・。
だから、絵やイラストを上手に描くことに対して強い憧れ・コンプレックスを持ち続けています。

そんな中、 先週伊東屋でもらってきたステッドラーの鉛筆・色鉛筆のパンフレット。その中に「大人のぬりえ」の文字が。 36色の水彩色鉛筆で、セットになった線画を塗るだけらしいです。これなら自分にもできそうですが、どうなんでしょう・・・そしてお値段があれこれ付属するものの、9,975円。 とりあえず見送りますが、水性の色鉛筆ってちょっと気になります。
そこで図書館で水彩鉛筆画の本を借りてきました。フムフム・・・

 

デッサン力がないのに色鉛筆買ってどうする?という気もしますが、熱しやすい性格(そして冷めやすい)ゆえ、こうなると水彩色鉛筆のセットを買わないと気がすまないだろうな、とまるで他人事のように自分の行動を見つめています。