「銀座伊東屋で炸裂」の第二弾は、エルバンのインク3種です。
ボトルインクは、"GRIS NUAGE"というグレイのインクと、"BLEU NUIT"という少し紫がかったブルーの2種。そして、小さな丸い缶に入ったブルーのカートリッジインク。
実はグレイのインクが最近気に入っていて、セーラーのジェントルインクのグレイを古いモンブランに入れて使ってます。で、ちょっと他のグレイも試したくてエルバンのものを買ってきました。
GRIS NUAGEは、仏語で灰色の雲という意味ですけど、まさにそんな感じでセーラーに比べるとかない淡い感じのグレイですから、太目のペン先の万年筆で使うと良いかもしれません。
ボトルインクは、"GRIS NUAGE"というグレイのインクと、"BLEU NUIT"という少し紫がかったブルーの2種。そして、小さな丸い缶に入ったブルーのカートリッジインク。
実はグレイのインクが最近気に入っていて、セーラーのジェントルインクのグレイを古いモンブランに入れて使ってます。で、ちょっと他のグレイも試したくてエルバンのものを買ってきました。
GRIS NUAGEは、仏語で灰色の雲という意味ですけど、まさにそんな感じでセーラーに比べるとかない淡い感じのグレイですから、太目のペン先の万年筆で使うと良いかもしれません。