信頼文具舗の新着商品のコーナーで知ったロディア・ボックス。
4月3日発売開始とありますが、もう発売されていました。
もうなんというか、見たまんまなんですが、ロディアのメモそのものを模した、横18cm、たて22.5cm、厚さ3cmボックスです。
ふたを開けると、11番が2個、8番と16番がそれぞれ1個ずつ収まっています。
そしてこれまたオレンジ色の鉛筆(もちろんロディアのロゴ付き)が2本はいっています。

しかし、メモだけだと1,000円ちょっとで買えますから、鉛筆2本とボックスを入れたとしてもこれで税込み2,625円はいかがなもんでしょうか。
ロディアの限定ボックスはクリスマスにもありましたけど、どうもお買い得感がない。高いです。
これは本国の問題なのか、日本のクオバディスの企画の問題なのか・・・
なんとなくネガティブなコメントになってしまいましたが、思わずニヤリとしたことがひとつ。
ロディアの断面を見ると、罫線が不ぞろいなためか、紫色の線がぎざぎざになってることがありますよね。
下の写真を見てください。
ボックスの断面にはこの罫線が表現されているんですが、ご丁寧なことにギザギザです(笑)

4月3日発売開始とありますが、もう発売されていました。
もうなんというか、見たまんまなんですが、ロディアのメモそのものを模した、横18cm、たて22.5cm、厚さ3cmボックスです。
ふたを開けると、11番が2個、8番と16番がそれぞれ1個ずつ収まっています。
そしてこれまたオレンジ色の鉛筆(もちろんロディアのロゴ付き)が2本はいっています。

しかし、メモだけだと1,000円ちょっとで買えますから、鉛筆2本とボックスを入れたとしてもこれで税込み2,625円はいかがなもんでしょうか。
ロディアの限定ボックスはクリスマスにもありましたけど、どうもお買い得感がない。高いです。
これは本国の問題なのか、日本のクオバディスの企画の問題なのか・・・
なんとなくネガティブなコメントになってしまいましたが、思わずニヤリとしたことがひとつ。
ロディアの断面を見ると、罫線が不ぞろいなためか、紫色の線がぎざぎざになってることがありますよね。
下の写真を見てください。
ボックスの断面にはこの罫線が表現されているんですが、ご丁寧なことにギザギザです(笑)
