ぽかぽかと行きましょう

急がず、後れず。自分の歩幅でぽかぽか行くようなブログです。

11月末から、12月にかけて予定表いっぱい。

2016年11月29日 | ブログ深夜便

出かけても、家にいても、何から手を付けていいのやら。

それでも、年賀状のデザイン作成。

柏市へ行って、プリンターのインク買ってこなくちゃ。

デパートに行って、お歳暮送ってくる。

出かけても、全部の用事が、片付く時間がない。

深夜にあれこれやって、お風邪を召しませんように。

ひとまず、おやすみなさい。

 


午後 隣町に行った。

2016年11月18日 | ブログ深夜便

それで 午前 午後とも、ふさがった。

何かすることが、あれば22時以降だ。

したがって、ブログの更新は深夜便になる。

しかし、「時間がない、お金がない」は禁句だ。

時間は、たっぷりある。お金も必要なだけ いつでも有る。

こう思って暮らせば、その通りになる。

本当にそうなるかな。

 そうなる。と信じて進もう。

この お魚のように!

 

 


図書館

2016年11月17日 | ブログ深夜便

図書館へ、一日繰り上げていった。

明日返却日なのだが、明日は用事が詰まっているので、今日に行った。

4冊返して、6冊借りてきた。結構重い。

2週間で読み切れないので、そのうち1、2冊は再度借りる。

今回は、山本健吉のカラー版「奥の細道」をもう一度借りることにした。

返却窓口の女性に、「奥のへそくり」「旦那の小遣い」と冗談を言ったら、受けた。

軽い自分に反省した。


予約の年賀状が、届いた。

2016年11月14日 | ブログ深夜便

50枚だと足りない。100枚だと多い。

中をとって、70枚予約していた。

局員の人も、ノルマがあるらしく、このあたりの担当の人が、発売と同時に予約を取りに来ていたのだ。

11月半ばごろに届けてください と言って いたのが今日届いた。

仕事に追われて、ぎりぎりにならないと出来ない。

来年の元旦に届くように、制作プリントしなければならない。

面倒だと言いつつ、楽しみにして、デザインを考える。

酉年に因んだ絵柄で、ユニークなものにしたい。

印刷の文句に、相手様にあった文言を手書きで添える。

年に一度の、ご無沙汰のお詫びだ。

また寝るのが遅くなる。

 

 


 秋二題(もしかして冬)・・・・・・・公園の色づき、スーパームーン。

2016年11月13日 | ブログ深夜便

公園の樹々も色づいてきました。西日で影がながーく。

スーパームーン14日の満月、 近さ68年ぶりとか、月と地球の距離が、いつもより 近くやや大きく見える。次は2034年。

しかし雨か曇りで、見えないそう。そこで今夜の月を見て見たが、流れる雲で少し見えにくい。

スマホでパチリ。ま~こんな感じ。

肉眼で、しっかり見ましたよ。