ぽかぽかと行きましょう

急がず、後れず。自分の歩幅でぽかぽか行くようなブログです。

敬老席に座ったままで、写真撮れません。

2012年05月29日 | 日常・身の回り

5月27日、自治会のゴミゼロ運動で、朝から公園の草取り、終わって駆け付けたが、運動会は午後の部。

小学4年生の孫の活躍は、写真、撮れない。

開始と同時に、鼓笛隊で出たそうだが、観られなくて残念。

竹取物語は、竹を取りあう競技、孫の赤組は敬老席から遠くて見えない。

家の子では無いが、小学一年生の玉入れは可愛い。とりあえず一枚。

昔のように望遠レンズのカメラをもって、おっかける年ではなくなった。

これは、「爺問題」である。

雰囲気だけの写真だ。

011

016


皐月展

2012年05月29日 | 日常・身の回り

5月26日、図書館のある建物「アビスタ」で皐月展をやっている。

自然も、人間の手にかかると見事な芸術となる。

花、幹、枝、そして根っこまで、山の中の大自然を、時間をかけて手元の小さな景観に作り上げる。

花がてんこ盛りのスィーツのようだ。003

005

007

幹や根っこの、具合もすごい。


吉天は、大人の対応が出来ない。

2012年05月26日 | 一行法師

何かあったとき、意地を張らないで、「あ、すみません」と、さらりと受けて流すような大人の対応が出来ないと、かなり危険な状況にさらされる。

渋谷駅のエスカレーターで、肩が触れた、ぶつかったで、追いぬいてトラブルになり、刃物で刺された最近の事件。

加害者は、トラブルを想定して護身用に刃物を持ち歩いていたのではないか。

「おっと!来たか。」と、日頃鞄に忍ばせている凶器を使う絶好の好機だったのかもしれない。

まあ、こんな修羅場でなくても、日常に相手の出方で、つい言葉が荒くなり自分を見失う。

売られたケンカは買った方が負けと、肝に銘じて、その場は引いてやり過ごす度量が必要だ。

正面衝突を避ける「大人の対応」は、爺になるほどできなくなる。

若ければ「若気の至り」で通すこともあろうが。

頑固爺いは、始末に悪いと言われるのが落ちだ。

「大人の対応」が出来ないと、結果的に損をする。

信念をもって、自分を通すのは、悪いことではない。

しかし、年をとれば、物事を柔軟に通す手練手管を身につけたい。

****

そんなこたぁー、吉天には出来ない相談だ。

「人間だもの」。


ブログなるもの始めて、もうすぐ六年になるが・・・・

2012年05月25日 | ブログ

二〇〇六年の七月四日にスタートしたこのブログ、いろいろな分野に広げてカテゴリーの数ばかり増えた。

しかし、最近は日常の身辺雑記に明け暮れ、いささかマンネリの感がある。

なぜそうなったか。

考えてみるに、写真の多用で、記事面がおろそかになっているのでは無いか。

最初から、二,三年は各カテゴリーにわたり記事の更新が多く文章主体であった。

だんだんと写真を頼りにして、記事が薄くなっている。

それに伴い、アクセス数が落ちてきたようだ。

検索からのアクセスは、昔の記事の方が今でも多い。

写真は見て楽しいが、キイワードになるものがないと、未知の人のアクセスがない。

有名人の公式ブログでは無いので、考えるところを述べ、それに写真を添えるようにすることだと思う。

フェイスブックも、ツイッターもやるつもりはないので、六年も続けているブログを今後も通して、肩の力を抜いて気長にやっていこうと思う。


黒板の文字も、このタブレットでパシャ。

2012年05月24日 | デジタル・インターネット
今日、税務署で青色申告の記帳の説明会があった。黒板いっぱいに書かれた説明文を、ノートに書き写す事なく、このタブレットのカメラで撮影し記録した。
黒板には、予め書いてあったものを写しとって、ノート取る手間が省けた。
こういう利用方法も有るのだ。
タブレットって便利だなああ。



当分は、スカイツリーでもちきり。

2012年05月22日 | 日常・身の回り

本日開業のスカイツリー。

テレビや、その他のメディアは、当分このスカイツリーで話題いっぱい。

そこで、孫の住むマンションから臨むスカイツリーを、一二枚。

朝な夕なに、ベランダから見て暮らす、のび盛りの孫娘、大きくなーれ。

002

003

017

運動会の、校庭からも存在感のあるツリー


突然の断水で、避難。

2012年05月19日 | 日常・身の回り
明日の日曜日は、孫の運動会で、朝早く出て来ることになっていたが、突然の断水で、前倒しして、今日から孫のうちに、やってきた。
取水する川から、基準値を超えるホルマルデヒトが検出され、水道局は、急遽断水にした。
普段、不自由無く使ってる湯水も止まってしまうと、飲料水はおろか洗い物、トイレの水洗、お風呂となにから何まで使えない。
市の広報のスピーカーで放送があった途端に、コンビニの水のボトルは全部売り切れとなった。
皆さんの行動力はすごい。
ライフラインの一つが駄目になると、困り果て孫の家に、電話して運動会の前日にお世話なることになった。
布団の準備など迷惑をかけるが、やむを得ない。
明日の運動会は、朝早くから応援できるのは有り難い。


5月の後半も、忙しい。

2012年05月17日 | 日常・身の回り

金冠日食も見たい。安全なメガネでないと駄目らしい。今から日蝕見る目がね調達できるか。

税務署での、青色申告の記帳指導説明会に出なければ。

孫たちの運動会、一週間の時間差で姉妹の是非とも行くことに。

図書館の本、きっちり返せるように読了のこと。

東京の病院へ行く。

美術館、博物館会期中に、2館づつハシゴ。

家の周りの草ひき。

自治会のゴミゼロ運動参加。

何だかんだ、神田でなく銀座にも足を運ぶこと。

まだまだ、あるけど優先順位で、済ませて持ち越しは、六月か。

毎日、沼のほとりに出かけ、白鳥の成長を観察。

今日は、また田んぼに入って、遊んでる。やがて陸に揚がってクローバーを食べてるので一安心。

006

011