ぽかぽかと行きましょう

急がず、後れず。自分の歩幅でぽかぽか行くようなブログです。

病人のリハビリにしては、良く歩いた。

2015年02月28日 | 健康・病気
家内も、今日は晴れて気持ちが良くなったらしく、午前中は近くのスーパーまで、買い物にでた。
ショッピングカートを引くのは、吉天だが。
さらに、午後から、手賀沼の桃山公園まで、一緒に散歩した。手賀沼の眺望が、良く見えるベンチでゆっくり休んで、帰ってきた。
疲れた様子もなく、ほっとした。
明日から、弥生三月、陽気も良くなり、快方に向かってくれると有難い。

血糖値と、決闘。

2015年01月26日 | 健康・病気
今日、自分の糖尿の検査と診察に病院へ行ってきた。
思ったより、血糖が上がってなくて、安心した。
医者も、この分なら、次は4月ごろ、暖かくなってからの検査にしましょう。
と言われ、良かったと思って帰って来た。
日々、血糖が上がらないよう努力した甲斐があった。
油断大敵、甘いものとアルコールは控えなければならない。

お正月は、明日退院してから。

2015年01月05日 | 健康・病気
明日、退院と決まり一緒のお正月を改めてやることにした。
ただし、食事の点は気をつけなければならない。
病院と同じように、塩分控えめで、量も少な目にするように、してもらいたい。
わがままは、ダメよ、ダメ、ダメ。
自分の健康の為だから。
まだ治ってないのだから、勘違いしないで欲しい。
午前中に、迎えに行く。

疑惑が晴れた。五月晴れ。

2014年05月01日 | 健康・病気

胃がひどく壊れているのではないかとの、疑惑が晴れた。

腹黒い人間かと、探りを入れられたが、カメラに映し出されたのは綺麗な胃だった。

ひどかったのは、食道が炎症を起こしていたのが、もとだ。

深酒で、嘔吐した吐しゃ物が、食道を傷つけて赤くただれていた。

胃は、とんだ冤罪だと、食道に抗議したが、迷惑なのはこちらだと、提訴した。

医者は、和解するようにと、胃と食道の両者に、薬をくれた。

ともかく一件落着で、めでたしめでたし。

深酒の、現場となったスカイツリーの30階の居酒屋。眺望絶景が、事件を引き起こした。

防犯カメラならぬ、ガラケーに映し出されていた。

001

003

002


酒に飲まれた。

2014年04月25日 | 健康・病気

一昨日、友達と飲んで、深酒をし、昨日一日中気持ち悪くて、寝てた。 

以前、胃を悪くした時、医者にお酒はなるべく飲まない方が良いよ。と言われていたが。

飲んじゃダメ。と言われなかったので、時々は親しむ?程度に飲んできた。

やはり、健康のためには、禁酒が一番。

さりとて、ノンアルコールのビールなど まずくて飲めない。

なまじ、まやかしのノンアルコールなら、水の方が良い。

災い転じて福となす

これを機会に完全に禁酒しようと断固決心した。

影の声(余ほど苦しくて、気持ち悪かったんだね。)


三ヶ月に一回と、まとめて。

2012年11月05日 | 健康・病気

病院に行った。

大きな総合病院だから、検査も、診察も、会計も、時間がかからないようになっている。

東京まで行くので、一方で交通費と時間がかかる。

医師の方で、三か月に一度でいいように、予約を入れてくれる。

気になる検査の結果も順調なので、今までの薬を三ヶ月分処方してもらい薬局へ、こちらは三,四十分の待ち時間。

今年になってから投薬を受けている、薬のお陰で血糖値が下がり、安定しているので、節制と軽い運動で、糖尿病も進行しないで、維持できている。

手賀沼の遊歩道のウォーキングを続けることが健康につながっていると思えば、欠かすことはできない。

しかし、やりすぎると、靴も、骨もすり減る。骨がすり減っては逆効果だ。ほどほどがいいと思う。