ぽかぽかと行きましょう

急がず、後れず。自分の歩幅でぽかぽか行くようなブログです。

相変わらずの、ウォーキングですが。

2011年05月06日 | 歩く、歩く。
明日の朝、空腹時の血糖検査でじゃ。
東京の病院に、午前8時に間に合うよう家をでる。
食事抜きで採血と尿検査。
今日は、大目に歩いたが、そんなもんで明日の血糖が下がるわけはない。
もう田圃は、水を張って田植えを終えたばかりで、水田の反射がまぶしい。
新緑に、オオムラサキのつつじが映える。沼にヨット三艇すうーと白帆が風と滑るように進んでゆく。
葦の近くを、こぶ白鳥の親子たちが、両親に挟まれて、子白鳥三羽泳いでいる。
今年は子育て三羽。去年は六羽だったのに。三羽でも、六羽でも親の愛は平等にそそがれる。
そんなわけで今日の画像は、水田と手賀沼遠望。006
こちらが水田と農家。
016



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>午前8時に間に合うよう家をでる (kazuyoo60)
2011-05-07 12:42:58
>午前8時に間に合うよう家をでる
そんなに早くから病院が開くのですか~。血糖はご自分でも検査なさってるのでしょう。
もう田植えが済んだのですね。奈良では苗代の時期です。
子白鳥たち、こちらで過ごすのも居るのですね。
返信する
kazuyoo60さん。 (吉天)
2011-05-07 17:29:30
kazuyoo60さん。
検査は、8時からです。自分ではやりません。病院での血糖検査がすべてです。3か月に一度ですので、不摂生だと血糖値が上がっています。水田も風物です。ここの白鳥は、こぶ白鳥ですので、渡りません。
皇居の白鳥と一緒で住み着いているタイプなのです。写真に撮れたらアップします。
返信する

コメントを投稿