goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽかぽかと行きましょう

急がず、後れず。自分の歩幅でぽかぽか行くようなブログです。

網戸とレースのカーテンで・・

2007年08月14日 | 日常・身の回り

「今日は、表に一切出ない」。と決めた。

窓は、網戸とレースのカーテンで、風を入れる。

思いのほか、よい風が入ってくる。 これで室温30.5度なり。

さて、何をするか。何も手につかず、頭の中のハードデスク回ってない。

緑の枝をぬって、アゲハチョウが一羽「残暑見舞い」にひらひらと窓辺にやってくる。今日は静かで、蝉の鳴かない畑に戻っていった。

今、湖子庵の庭には、緑だけで彩るものは何もない。

コンクリートの隙間から、芽を出したど根性朝顔は、葉っぱが四枚につるが1センチほど。物陰でこれ以上の成長は見込めないかと心配なり。葉っぱには、白いうぶげが生えていて、幾分の光に、にぶく浮いて見える。

じっとしていても、腹はすく。半そでシャツから出た腕二本が少し汗ばんできた。

レースのカーテンは、二つの窓でふくらんだり、網戸に吸い寄せられたり風まかせ。

あ、やっぱり蝉鳴きだした。

飯が出来たと、かみさんが呼んでいる。

「列島を吹きわたるなり千の風」   吉天子

「千の風になって」シングル版100万枚突破 秋川雅史 クラッシック歌手では、初めて。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上等のハードディスクでしょう。私のは壊れかけか... (kazuyoo60)
2007-08-14 12:28:32
上等のハードディスクでしょう。私のは壊れかけかな、機械と違って多少故障でも動いてくれます。(笑い)
奥様は暑くてもご飯の用意です。やっぱり殿方は良いですよ。
返信する
kazuyoo60さん。 (吉天爺)
2007-08-14 13:35:20
kazuyoo60さん。
「千の風頭の中を吹きぬける」 吉天子
もともと、吉天の頭の中、そこにはハードデスク入っていません。(もしかして、空洞?)泣かないでください。
したがって壊れる心配はないようです。
ハードデスクは、胃の中です。かみさんも、昼は手のかからないもの、用意してくれます。お勝手も暑いですから。
返信する

コメントを投稿