ぽかぽかと行きましょう

急がず、後れず。自分の歩幅でぽかぽか行くようなブログです。

三か月のスケジュール。

2012年09月23日 | 日常・身の回り
もう年末に向けて、三か月のスケジュールを、立てる必要が出てきた。
郵便局の配達員が、年賀状の予約申し込みの紙を置いて行った。
具体的には、十月がカレンダーに50%、十一月が30%、十二月が20%埋まっている。
売れっ子芸人さんほどでないにしても、気ぜわしいことだ。
外せない、外出の日などを、避けて、これからの予定を入れてゆく。
行事の出欠ハガキを、早めに返事する。
夜間の集まりは、体のことを考えて、お付き合いも義理を欠くが、欠席で返事する。
それでも、積み残しの仕事が年を越す。
来年のことを言うと、鬼が笑うと言われるが、近い将来を、近いうちにと、言い換えても同じだ。
優勝した日馬富士のような集中力で、一日、一日をこなして行こう。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
申込用紙は行ってました。どこへ置いたのかな?、... (kazuyoo60)
2012-09-23 23:39:16
申込用紙は行ってました。どこへ置いたのかな?、明日探しましょう。
今日はお寺の手伝いで終日、うんと疲れてしまいました。明日は歯医者の予約です。毎日が日曜でも用事があります。
返信する
kazuyoo60さん。 (吉天)
2012-09-24 00:28:43
kazuyoo60さん。
用事は、次から次へとわいてきます。
疲れると予定通りに行かないものです。
返信する

コメントを投稿