ここのアヤメ通りの、並木はトウカエデ。
葉のすっかり落ちた枝から、枝へ縫うようにシジュウカラ数羽が渡り合っている。
餌が少なくなった冬に何やら忙しそう。
厳しい師走は、鳥も同じか。
今日は冬至。
今夜はゆず湯を、立てるとか。
スーパーのゆずは、売り切れかもしれない。
かぼちゃは、まだあるだろう。
冬至は、湯治というから、ゆず湯で温まることになっているらしい。
晴れてくるというが、まだ薄日である。
葉のすっかり落ちた枝から、枝へ縫うようにシジュウカラ数羽が渡り合っている。
餌が少なくなった冬に何やら忙しそう。
厳しい師走は、鳥も同じか。
今日は冬至。
今夜はゆず湯を、立てるとか。
スーパーのゆずは、売り切れかもしれない。
かぼちゃは、まだあるだろう。
冬至は、湯治というから、ゆず湯で温まることになっているらしい。
晴れてくるというが、まだ薄日である。
カボチャは晩御飯に炊きます。先日の柚果汁の搾りかす、風呂へ入れましょう。冷凍しています。(笑い)
今日は、午後から、あたたくなりました。
スーパーへ行かずに、駅前の八百屋さんで間に合いました。
柚子は、これからお湯を立てて温まります。
カボチャも、煮ててくれています。