血糖値が下がらないので、薬を追加された。
あれから、3か月今度の検査でも下がっていなければ、どうなる。
追加の薬は、朝に飲むようになっている。
午前中、10時半ごろ空腹感と、冷や汗、足がガタガタ震え、いわゆる低血糖の症状に見舞われる。
朝と昼は、ご飯もトーストも、控えめで軽い食事だからだ。
夜は、食事全体が、高カロリーで、血糖値も上がる。
3食平均に、食べるわけで無いので、朝飲む薬を、夜飲むようにすればいいのではないかと自分は思う。
ともかく、明日医師に会って相談してみよう。
あれから、3か月今度の検査でも下がっていなければ、どうなる。
追加の薬は、朝に飲むようになっている。
午前中、10時半ごろ空腹感と、冷や汗、足がガタガタ震え、いわゆる低血糖の症状に見舞われる。
朝と昼は、ご飯もトーストも、控えめで軽い食事だからだ。
夜は、食事全体が、高カロリーで、血糖値も上がる。
3食平均に、食べるわけで無いので、朝飲む薬を、夜飲むようにすればいいのではないかと自分は思う。
ともかく、明日医師に会って相談してみよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます