給油してる時に島のガイドさんに情報を聞いていたのですが、ここまでとは・・・
笑っちゃうくらい濁ってました(-_-;)
撮影や観察するのには問題なしなのですが、ちょっとこのまま続くとつらいなあ~
以前から綺麗な紫色のポリプが開いているとご紹介させていただいている、カンザシヤドカリです、たしか、ニシキカンザシヤドカリとカンザシヤドカリ属の1種(海の甲殻類のsp.4)もいたのに見当たりません、もしかして移動したんでしょうか? それとも、なくなったんでしょうか? ちょっと残念。
そういえば、今日シマウミスズメが僕についてくるんです、視線を感じて顔を上げるとすぐ目の前に、撮影しようとするとバックでグングン逃げてくんですが、すぐにまた近くに寄ってくるんです(^_^.) もしかして惚れられたんですか? ボートの下でまた明日と手を振ってお別れしてきました(^^)/~~~