天気は雨一時曇で、水温は18から19度くらいで、すこし深い場所は寒い潮がありました、透明度は比較的良い感じで推移してます。
あっちゃ・・・ 昨日は水温が20度もあったのに・・・・ ちょっとがっかりでした。
しかし、あいにくのお天気が良かったのか? ウミシダがとっても元気です、ずいぶん前からこの場所に陣取っているタスジウミシダウバウオですが、いい場所に上ってくれていました、こんな感じにウミシダがぐいっと伸びてくれているときには、青抜きが狙えるんですが、頭が岩にゴリゴリ当たってちょっと痛いです(笑)
さて明日からは、シーズンに向けて各ポイントの係留用のブイの整備やアオリイカ漁礁の設置準備などちょっと忙しい1週間となりそうです。
今年初めて僕のダイビングコンピューターが水温が20度を示しましたっ!
ちっさな、ちっさなアマミスズメダイもガンガゼの棘の間で遊んでましたよ~
今日は、ちょっと砂地に降りてみたのですが、ヤシャハゼやネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、キツネメネジリンボウ、ヤノダテハゼが顔を出してましたね、しかし、まだすこし寒いんでしょうね、すぐに引っ込んでしまいます・・・・ (じっくり撮影はもう少し後だなあ)
*ダイバーの方へお願い*
エントリーしてすぐの場所に、無残に殺されたウミシダが散乱してました、ゲストダイバーさんなのかガイドさんかは分かりませんが、ウミシダは生きてるんです。 羽枝を切り飛ばすのも論外ですが、殺してまで見る必要はないと思います。
もの凄く悲しいと言うか、情けない気持ちになりました。
お願いします、殺さないで下さい。
天気は晴れ、水温は18~19度くらい、透明度はまずまずと言ったところです。
お店の前から後浜を見た時には、もの凄く青かったんですけどね、実際にボートを出してみると今ひとつ抜けきってはいませんでした・・・・キビナゴの群れのシルエットを撮影したかったのになあ~ もう少し深い青が欲しい・・・ また次回へ持ち越しです(笑)
ヨコエビの仲間ですが、ずいぶんと大き目の個体をみつけることができました。
けど、やっぱり小さいんですよね~(笑)
飛び降りた先は綺麗なグリーンの珊瑚の上だったのですが、新芽の上で駆けてるトラのようにも見えないことはないですか?
先日は海藻の近くで見つかったし、緑が好きなやつらなんですかね?