神田明神から、この旅行3番目の目的地である明治神宮と代々木公園へ移動。
まずは明治神宮から。

森に囲まれた参道は一見、春日大社の参道っぽいかも…と思いきや森の大きさも違って京都や奈良のどの神社とも違う雰囲気…

中々の距離の参道を歩くと到着!

と思っていたら、またまた結婚式ですっ

神田明神の花嫁さんも、これまで出先で出会う挙式の花嫁さんもほぼほぼ角隠しでしたが
こちらの花嫁さんは綿帽子でした!
久方ぶりに綿帽子の花嫁さんを見たのでとても新鮮でした✨
またもや見知らぬ人達も加わり盛大な拍手!👏
よきよき、と思いながら進むと外拝殿前に二本の大きな楠が。

とても丸くきれいな形状です。
近づいてみると左側の木は二本ありました!
夫婦楠だそうで遠くから見ると1本に見えるみたいです。
その後、隣の代々木公園へ。
入口付近にバラが咲いていましたよ~

こちらはナディアというバラ。
しかし天気は良い分、夕方になりつつあるというのにかなり暑く…
その上、代々木公園はかなりの人😱
大阪城公園に人が集結しているような状態で、代々木公園ってこんな感じか~とガッカリ。
とりあえず人の居ないところを探しました…

が、暑さに負けすぐに退散することに。
街中へ行く気は無いので、とりあえず浅草へ戻ると…
夜の花やしきが。

朝は並ぶ事しか考えてなかったですが、よくよく見ると入口も小さくて居酒屋か?くらいの入口だと判明(笑)
いやぁ、良かったですよ、花やしき。
朝並んでる時に後ろの家族の息子が「何で花やしきなんだよー」とブーたれてました(笑)
まるで、「何でディズニーじゃないんだよ」と言わんばかりの口調でした。
まぁそれも良い思い出ではないでしょうか。
まぁそれも良い思い出ではないでしょうか。
ということで、夕飯の後に美味しい蕎麦もハシゴして2日目終了。

(蕎麦は更科でしょうか、白くて美しく文句なしの味でした)
☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
・ご予約メール 34pompo@gmail.com
☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆