15,000人以上をエステケアした堺市なかもず・新金岡のサロン『ポンポネッラ』

中百舌鳥エステ『お肌よみがえらせサロン ポンポネッラ』25年のエステ経験による美容や健康を[なかもずポンポネッラ]で検索

大根の葉でポカポカ♨️?

2019-02-16 19:35:08 | 美肌、体調改善のビタミンなど各栄養素・食養生

今日のバラ♪『ラーヴァ・グルート』

少し大人な雰囲気を持っていますね(*´-`)

 

さて。

私、昔から大根の葉とかつお節を炒めたのや、大根の葉とちりめんジャコを甘めに煮たのが好きで、スーパーでも葉付の大根を買うようにして作ったりしていました。

(今は両親が畑で大根を作っているのでおのずとニンジンも大根も葉が食べられますけどねw)

そんな大根の葉ですが、へぇーーー!と思うLINEをエステティック協会よりお知らせと共に頂きましたので掲載しておきたいと思います。

 

~エステティック協会より~

2月の季節湯は「大根湯」

大根の葉を使う「大根湯」は1年でもっとも寒さが厳しい2月にぴったりのお風呂。

なんと、干した大根の葉には温泉と同じ塩化物や硫化イオンなどの成分が含まれていて肌のタンパク質と結合して保温効果を高める働きがあるといわれています。

かさつきがちなこの季節でも、すべすべのお肌で過ごしたいものですね。

~引用終わり~

 

ということは、大根の葉を干してからお風呂に入れるということみたいですね???

大根の葉は洗濯ネットやガーゼなどに包んで、掃除がしやすい状態にして使用すると良いかもしれませんね(^-^)

まだ試していませんが、寒い日にぜひトライしてみたいと思います。

なお、大根の葉はビタミン豊富で栄養満点ですので食べるのもとてもオススメですよ☆

細かく刻んで煮汁が出ないように調理すると栄養がそのまま取れて良いと思います。

 

=私の適当レシピ=

①大根の葉を1㎝程度に刻み、フライパンへ投入。

②しばらく炒めると葉から水分が出てくるので砂糖・醤油・だし少し(ほんだし可)をお好みで投入。

③少し煮詰めてかつお節を多めに投入。

 

以上でご飯のお供が出来上がり☆

油分を摂りたい方は最初にオリーブオイルで大根の葉を炒めてくださいね。

かつお節をジャコに置き換えたり、ボリュームを出したいならツナ缶を投入するなどアレンジもしてみてください。

美味しいですよ~(^o^)

 

 

 

 

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
 
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
 
【メニュー】
 
 
・ご予約メール 34pompo@gmail.com

・TEL 072-253-8575

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お肌がモチモチ♪ | トップ | お肌も植物も同じ? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。