2015年5月23日
久しぶりにSKIメンバーで群馬県へ1泊旅行にでかけました。
以前は駐車料金がかかる駐車場に停めたけど、今回はお土産物屋さんの駐車場に
停めさせてもらいました^^
滝までは、地元のものが売っているお店を覗きながら歩いていきます。
遊歩道は細い場所もあるので、子供達はスリル満点www
吹割の滝は幅30m高さ7mで国の天然記念物にしていされています。
そして、東洋のナイアガラとも呼ばれています。
しゅん君(6歳)が
「わぁ~ 竜宮城に行くところみたいだぁ~!」と興奮してたので
冗談に「そうだよ!あの下には竜宮城があるんだよ www 」と言ってた私ですが。。。
後日、他のサイトでこんな記事をみました。
美しさに圧倒される滝壷は竜宮に通じているとも言われており、
昔、村人が祝儀の度に竜宮から借りたという膳椀の内返し忘れたものが「竜宮のお椀」として保存 ...
子供ってすご~~~い^^
「浮島橋」まで散策をして、戻ってきたのですが、幼児でもじゅうぶん楽しめたようです。
では、先に進みま~~~す
よろしければ、「足跡コメント」もお待ちしております(^^)/