今朝、宮崎の叔母から宅配便が届きました。
私の亡き両親は二人とも宮崎の出身。
父は、宮崎駅近くのの街中ですが、母は山奥。
実家は大きな農家です。
後を取った叔父も7年前に亡くなり、今は叔母が独り暮らし。
同じ敷地に別棟に息子(私のいとこ)が住んでいるので
独り暮らしの心配はありません。
畑や山などが沢山あるので、村にも土地を貸しているそうです。
そして80歳を超える叔母は、自分で出来る範囲で農業を続けていて
椎茸やお茶や野菜などを時々送ってくれます。
ピンポーンと宅配便が届いた時に、大きなダンボールがドアホンに写ったので
叔母からの荷物?と思いましたが、やっぱり叔母からでした。
「新茶」や「じゃがいも」「玉ねぎ」
昨日、買い物に行った時、お茶を買い忘れた!って思ったけど
虫が知らせたのかな(笑)
玉ねぎも高いから嬉しい!
何よりも、気にかけてくれるのが嬉しいです。
偶然にも叔父は夫が亡くなる1年前の同じ日に亡くなりました。
なので、夫の命日には叔父を思い出します。
野菜の中に入ってる新聞もローカル色があり、読むのが楽しいです。
今晩、叔母に電話をして、久しぶりにお話しようっと!
叔母さん、ありがとう(*^_^*)
何より嬉しい贈りものですね。
丹精込めた作り物に笑顔が思い浮かばれるお便り、心休まるひとときですね。
そうでしたか、poohさんのルーツですか。MKママの両親は大分なんです。土建屋一族、昔、MKママの自宅に行くと角刈りかパンチパーマのおっさんばかり、こわ〜い感じでした(笑)
いろいろルーツがあって面白いですね。
因みに私のルーツは海賊か〜なんてね😁
玉ねぎ、本当に高いですよねぇ~。
北海道は昨年の雨不足で、小さくて規格外なのかもしれませんね。
自分の母親の兄弟3人が農家、一人は養豚だったのですが、
秋になったら小さなトラックで、イモやカボチャなどの野菜を沢山持って来てくれていました。(なのでイモが好きじゃない)
自分には故郷が無いのですが、旅で知り合った方からの贈り物が嬉しいものです。
今は、自分で小さな家庭菜園していますが、娘はトマトとキュウリを持って帰っています。
田舎があるっていいですね。
叔母、従兄弟が実家に健在とは嬉しいですね。
心がこもった野菜、今玉葱が高いので尚うれしいものです。
我が家は私で5代目で商家でしたが都会の親戚に冬に蟹を送った事もありました。
今は父も叔父叔母も亡くなってしまって、、。寂しいです。
私が子供の頃は夏休みに従姉妹が遊びに来ることがとても楽しみにしていました。今では従姉妹にも滅多に会うことが少なくなりました。
叔母さんからの便りと綺麗な野菜 お茶
嬉しいですね
綺麗な字でしっかりした文章これ見ただけで元気なんだなって想像できますね
お礼の電話 声聞けると叔母さんも嬉しいでしょうね
丹精込めて作った野菜、とってもありがたいです。
茶畑もあるので、毎年の新茶も楽しみです。
ルーツは宮崎なんですよ~
幼稚園まで住んでいましたが、当時の記憶は殆どなく
帰省した時の記憶があるくらいです。
MKママ、大分なんですか!
パンチパーマのおっさん(笑)
親父さんは海賊ですか!
祖先は村上海賊?
あっ!ジャック・スパロウ!?
ひまちゃん、喜びそうwww
コメントありがとうございました。
カネゴンさんは、ずっと北海道なんですね。
え~~イモが好きじゃないんですか!
北海道と言えばじゃがいもなのに(笑)
夫の実家は漁師だったので、夫はやっぱり魚が嫌いでした(笑)
そして、触れないんです(笑)
なので、私も魚は下せません・・・(言い訳か!)
私も宮崎には両親の実家があるんですけど、
両親共、20代から神奈川に住んでいたので私的には田舎は無いのと一緒です。
母が亡くなってから叔母は私宛に色々送って下さるのですが
母の生前は、あまり私との交流はありませんでした。
カネゴンさんの家庭菜園、立派ですよ!
お嬢さん、新鮮なトマトやキウリ嬉しいでしょうね!
カネゴンさんも丹精込めて作ってお嬢さんが喜んでくれると
作り甲斐がありますね。
コメントありがとうございました。
だけかんばさんのお宅は代々続いてらっしゃって
だけかんばさんの代でお辞めになったような事を
お伺いいたような記憶があります。
違ってたらごめんなさい。
富山といったら美味しい魚や蟹ですものね~
喜ばれたでしょう。
私も関東に住む従妹とも数年会ってません。
小さい頃は遊んだんですけど・・・
九州の方の従弟とは、幼い時以来、殆ど交流が無かったです。
遠くの親戚より近くの他人といいますが、
親戚に会うのは冠婚葬祭ばかりで、最近は仏時の時くらいです(*^_^*)
コメントありがとうございました。
今晩、電話でしばらく話しました。
訛りで分からないこともあるのですが(笑)
家の裏の方の神社の杉の大木を、何本も
熊本から業者がきて伐採したそうで
大きなクレーン車をみたそうです。
村の人たちは、仕事をやめ、みんなで見物してたそうです。
叔母の家の庭にはイスを持ってきて、座ってみてる人もいたとか。
本当に喉かな所ですね(笑)
いつもは走り書きのようですが、今回はしっかり丁寧に書いてありました。
文字をみて心が温かくなりました。
喉かな山村で穏やかな暮らし、羨ましい気もします。
コメントありがとうございました。
切磋琢磨して、愛情を持って育てた野菜は
嬉しいです。
仙人さんも、色々な野菜を沢山作っているので、
いつも、新鮮な野菜が食べられますね。
そうそう!YouTubeですが、温泉のNo.2だったかな?
画像が途中で、しばらく止まってます。
ご存じかな?
かけ流しでドバドバお湯が出てる温泉は最高ですね。
私は高級な宿より温泉が良いと宿の方が魅力を感じます。
コメントありがとうございます。
YouTubeまた、みせてもらいますね\(^-^)/
野菜って副菜だけどたくさん食べますからね
わたしも主婦の助手になった今、それらを痛感しています。
yottin
本当に何もかも値上がりして、参ります。
特に玉ねぎが100円以上するのには驚きです。
yottinさん奥様の助手ですか(笑)
お料理が出来るし、お口が肥えてるから家では
専用シェフでしょ!
しばらく値上げも止まらないでしょうから主婦泣かせですね。
コメント頂きありがとうございました。
私、スマホで撮影してると思ってたら、仙人さんがスマホを触っていたので
ビデオカメラで撮影してるのが分かりました。
部分消去の編集、難しいんでしょうね!
私はぜんぜんわからないので・・・
ビール美味しそうに飲んでましたね(笑)