旅に出ようよ! Family×Family

旅行・温泉・スキーが好き
旅の記録が中心のブログです
★旅先はカテゴリーから
★日帰り旅は「ちょっとお出かけ」

霧多布から登別

2022-07-09 18:20:00 | 日記
霧多布を釧路へ向けて発ち。。。
ここで、ちょっとミス
これは、旅行記に書きますね!
釧路でブロ友(カズさん)さんと、会い。
教えてもらった道を走りました。
途中PAでカズさんからのラインで
安部元首相の事を知り
ラジオを聞きながら登別へ向け走りました。

トンネルの多い高速で霧もでるし疲れたぁ(>_<)

昨夜は登別温泉で温泉三昧。
お肌ツルツル(笑)




今日、北海道を発ちます。
フェリーに乗ると電波が届かないので
北海道からのブログはこれで最後です。
家に帰り、落ち着いたら旅行記を書こうと思います。
皆さまコメントありがとうございました。


コープはまなかのソフトクリーム(霧多布)

2022-07-08 08:23:00 | 日記
昨日は川湯温泉から243→123→813で厚岸へ抜けました。
以前にも走ったことのある道
123号が最高!
直線道路で、両側は牧草地帯で富良野の
ジェットコースターの道より何倍も凄いと思います。
私の持ってる地図にマーカーしてあり
この道よかった!と記憶があったので走ってみたけど、やっぱり、感動の道でした。



昨日のソフトクリームは、「コープはまなか」のヨンゼロです。
コメントありがとうございました(^-^)
ハーゲンダッツのアイスクリームは浜中町の
タカナシ乳業の牛乳が使われています。
その同じ牛乳で作ったソフトクリームは濃厚で最高!

エゾカンゾウが宿の前に群生してる宿を
ブロ友(だけかんば)さんから教えて頂き
昨夜はその民宿に宿泊しました。
宿も綺麗だし、お料理最高でした。
だけかんばさん、ありがとうございます!
今回の旅では北海道入りした日にあずましい日々」の
カネゴンさんにお会いし、短い時間でしたがお話できました。
とっても優しい感じの方です(^-^)
今日は釧路にお住まいの「あじちゃんのぼやき」の
カズさんにお会いする予定。
今回、お会いするのは2回目。
楽しみでーす\(^-^)/

旅も終盤。
残すところ北海道では、今晩が最後の宿泊です。
今回は、雨からは逃げましたが、霧が凄かったです。
昨日も突然の霧で視界か5メートル?💦
今朝も霧多布は霧の中です!

霧の摩周湖

2022-07-07 06:01:00 | 日記
昨日は朝は日差しが出たものの、1日中曇り
雨が降らないのが幸いです。
さくらの滝から神の子池→裏摩周
弟子屈ドライブ。
霧の摩周湖 霧の美幌峠、全く景色は見えませんでした。


しばらく来ない間に神の子池に立派な木道がかけられたり
色々な場所で雰囲気が変わってました。




今回の旅は雨は降られてないけど
霧に包まれています。。。
視界が悪くなると、ほーんとみえないので
今日も安全運転で旅します\(^-^)/



オホーツクラインは霧の中

2022-07-06 04:41:00 | 日記
昨日は道北から道東への移動日でした。
霧で視界が悪く、ライトを点けての走行💦
枝幸付近では霧のせいで、安全運転支援システムの
の警告ランプが点灯、フロントカメラが霧で作動しなくなりました。

紋別で明るくなり、霧も解消!と思ったのもつかの間
網走から先は、再び霧の中。
じゃがいも街道も天に続く道も、濃霧で景色は見えず。。。

(雨のエサヌカ線)



道内は各地で天気が悪く被害も出ているようですが
晴れ間は少ないものの、天気には恵まれています。



今日は、昼前から晴れの予報。
素敵な景色が楽しみです。

コメントありがとうございます。
すべて拝見してます。
返信しなくてすみません。

日本最北端へ

2022-07-04 22:15:00 | 日記
今日は、北海道のあちこちで激しい雷雨になったようです。

私達は、霧が濃いのですが
雨には降られていません。

28基の先っぽがぜーんぜんみえない💦





宗谷丘陵は、霧の中(^-^;

雨に降られなかったので良かったです!
そうそう!
今回は友達と二人旅!
ドライバーは私です。

もう、海鮮はお腹いっぱい(笑)
今、宿の窓外をみたら、雨が。。、
部屋の中、寒いです!

明日は道東方面に移動する予定。
雨は上がる予定ですが。。。
コメントありがとうございます\(^-^)/

日本海側北上中!食べまくり中!

2022-07-04 07:17:00 | 日記
こんな景色の中で目を覚ましました。



丘の景色から海の景色。
日本海側に出てきました。



ホタテをその場で!(小平)
あまーい(^-^)


バフンうに、売り切れ(>_<)
むらさきうに丼 (苫前)



道の駅でタコサンギを食べ
お腹がはち切れそう(笑)

北上するにつれ、今にも雨が振りだしそうな曇天。
ライダーさんも、道端で雨具をつけていましたが
なんとか雨は回避しています。



コメントありがとうございます\(^-^)/

ラベンダー開花情報

2022-07-03 05:54:00 | 日記
昨日は小樽から富良野へ
曇り空で移動中少しだけ雨に降られましたが
富良野に着いた時は止んでいました。

ファーム冨田のラベンダーは
まだ少し早いけど
期待以上に開花していました。


あと2週間位すると最高でしょうね。


移動してラベンダーイーストです。



朝は19度位で肌寒かったですが
日中は蒸し暑かったです。
でも、関東の暑さと大違いです。

そうそう!
布部駅で、お巡りさんから声をかけられました。



なんか、とっても珍しい汽車が通るそうです。


しばし、雑談。
楽しい気さくなお巡りさんでした。

今日も曇りの中に薄日がさしています。
コメントありがとうございます。
今日も安全運転で楽しみます\(^-^)/

北海道に行ってきます。

2022-07-02 03:56:00 | 日記

猛暑から逃げ、北海道に行ってきます。

旅の詳しい旅行記は帰宅後になりますが、簡単に旅の様子を

北海道からUPするかも?

コメント欄は開けてあるので、電波状況で皆様からのコメントは読めると思います。

ただ、コメントの返信はしませんのでご了承ください(ゴメンナサイ)

ではもう少しで北海道到着です。